注目の話題
わかっていてもやってしまいます
主婦 一日ダラダラしてしまいます💧
🔥理沙の夫婦生活奮闘日記😤パート3️⃣💥

精神年齢低いと思いますか?

No.21 12/07/19 18:35
匿名0
あ+あ-

15の文章は自分で読んでみても、何が言いたかったのかよく分かりません。
ただ今回の件はミクルの掲示板だけではなく、身近な友達に相談したり話したりしてるので、友達との会話で友達と自分が思った事を書きました。「子供は集団生活や多くの人と関わり合って成長する」という事は私も思ったし、母親と2人だけでは将来ヤンキーになると友達は言ってます。

母親は「自分の育て方は間違ってない。」と言ってます。
「学校に行かせないのは子供の為にならない」とか、「子供にも人権はある」とか言っても大事なところは伝わらないし、論破する為に義務教育の事を言っても、「私のどこが悪いのよ!?」と大声を出されます。

母親は「人と関わりたくないから子供にも関わらせない」と言ってましたし、担任のバツイチで子持ちの女の先生の事が嫌いらしく、「会いたくない」と言ってました。(些細なトラブルで大袈裟に騒ぐ親と仲が良いのかもしれません。)

しかし、最近、父親(私の弟)が「担任と話したい。子供の事で相談したい。」と言うと、「学校には行かせる。」という母親からのメールがきました。

あと皆さんのアドバイスの事も伝えたいと思います。

母親は発達障害だと思っているので、カウンセリングは学校より積極的かもしれません。
母親が子供を一番理解出来るはずだと思うし、母親と一緒にいるのが一番自然かなと思います。

21レス目(33レス中)

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧