注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
彼氏が他人の子供を面倒みています

生活保護受給者の暮らしぶり

No.21 12/06/03 07:33
お疲れ母さん ( 40代 ♀ DpsjSb )
あ+あ-

病院へは医療券持参とか 保護受けてますと伝えれば 受給者だと分かってしまうけど なぜ近所に住んでる人や 知人が保護受給者と分かるのかなぁ?ケースワーカーは 周りには言わないでくださいと指導してると思うけど…。それと勘違いしてる方々がいますが 子供手当ても 児童扶養手当ても 収入になるので 保護費は その分から引かれますので保護費+手当てではないですよ。主さんの言う世帯は いい年齢だし 手当てはないでしょうけどね。不正受給と収入申告していないなら バレたら停止と返還。精神科医も すぐにうつ病と診断し過ぎ。患者も演技派なんでしょうかね。主さん 病院の受け付けしてる人には 上から目線で偉ぶって対応してる人も一部います。その派手な生活保護者も一部です。スレより黙って通報した方が良かったですね。

21レス目(149レス中)

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧