関連する話題
生きる困難
生活保護
ひきこもりから生活保護

生活保護受給者の暮らしぶり

No.101 12/06/03 23:27
通行人 ( 40代 ♀ 1vZSl )
あ+あ-

≫74

6さんは
現状をご存じないからそう仰るけど…


プラセンタは一例です。



まだまだあります。


眼科でのコンタクトレンズだってそうです。


医者に虚偽の症状を訴えて カラコンを処方したり…

チョット染みが出来たくらいで皮膚科…


ちなみに
プラセンタって基本的に
保険適用外だけど
更年期障害や
生理不順の治療には
適用されますが
あの薬自体が高価なので
7割り給付の患者でも
1回の処方で
4千円くらいかかります😓


そんな高価な薬を図々しくも 嘘かホントか
生理不順を訴えて
タダで持って行くんですからね😠


ムカつくに決まってるでしょ😔


101レス目(149レス中)

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧