注目の話題
どうしても結婚したいです。
彼氏が他人の子供を面倒みています
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

学級崩壊?

No.30 12/05/09 21:12
匿名さん0 ( ♀ )
あ+あ-

≫29

ありがとうございます。

問題児の親は来ていなかったようです。私はまだ転入してきたばかりで娘の友人のお母様としか話せないまま…誰が誰の親かも分からずです。

一度目の懇談会時は役員決めで問題児の親は居なかったですね。自己紹介したので…名前ありませんでした。

たぶん変わらないんだと察して、私立へと考えが傾きました。

お話したお母様も、このままいったら中学校も確実にこんなで、下手すればこれ以上だと思います。と仰られてました…

なので仲良い子も私立へと考えてるようでした。

三年間経て何も変わってない、変えようとしない学校側に疑問あるとお母様は仰られてたので、変わらないと悟りました…

ただ娘の思っていることは担任には伝えます。今まで問題のない学校で過ごしてきた彼女にはストレスでしょうし…

ある程度お友達もできてますが授業はまた別問題で授業を受けられないなら意味ないですからね。

問題児は遊びの延長で来てるとしか思えないです。

担任には話そうと思います。
参観日は親はもう呆れ果てて…て感じでした。私が

30レス目(69レス中)

新しいレスの受付は終了しました

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧