注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
どうしても結婚したいです。
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

子供の名前について意見を聞かせて下さい!

No.56 12/03/14 16:52
♀ママ56 ( ♀ )
あ+あ-

女の子ママです。
私も《鳳あげは》は嫌です!
夜のイメージ全開です。
それにオスの意味があると知れば尚有り得ませんが。
ダンナさん的には男の子に《姫》とか《子》とか付けてもいいんですかね💦

長男くんは誰でも読めるような漢字の名前なんですか?
まだ幼稚園とかには通われていないでしょうか?

私の子供の周りも珍しい名前が多いです。
でも一度聞けば、まぁなんとか知ってれば次は読めるかなという感じです。
《紫咲→しえみ》
《織和→りな》
可愛いですが一度教えて貰っても、次に読める自信はありません。
《紫笑しえみ》なら知らなくても読めますよね。


私は苗字が珍しかったので、新学年になって最初に出席を取る時に「なんて読まれるんだろ😣」とすごく嫌でした。
小学生なんて周りも「この先生は何て読むかな〜」なんて面白がりますよ。
酷いと賭けの対象にされたりしました。

電話で名前を名乗るのも嫌でした。
必ず「はいっ?」って聞かれますし。
あと飲食店のウェイティングシートに名前を書く時にはいつも偽名でした。(下の名前は関係ないですけど…)

結婚して普通の苗字になって、ホント嬉しいです。


まぁご夫婦が納得されれば周りは何も言えませんが、聞き直されたり、いちいち訂正したりするのってホント嫌でしたよ😢

56レス目(68レス中)

新しいレスの受付は終了しました

名付け掲示板のスレ一覧

赤ちゃんへの最初のプレゼント、名前📛 お腹の中の赤ちゃんを想像しながら、また生まれてきた赤ちゃんの顔を見て、名前を考えることはとっても悩むけれど、至福の時間ですね。赤ちゃんの名付け. 赤ちゃんの名前・命名・姓名判断のことについて相談する板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧