注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
父の日のプレゼントまだ決まってない…

職場に妊婦、子持ちは迷惑というのが分からない

No.33 12/01/31 07:39
匿名さん33
あ+あ-

主さんの言い方だと

『将来子供を持つ予定のない女性』だったら妊婦さんを思いやらなくても良いって風に聞こえます。



『自分も将来同じ立場になるんだし…』と決めてますけど

実際そうなるかわからないですし、何年かして独身のままとかバツで小梨人生になりそうになった時でも

主さんは妊婦さんに同じような思いやり持てますか?



自分が将来そうなる事がなくても、妊婦さんや小さな子持ちの方に思いやりは持つべきだとは思うんですよ。

でも現状で独身の人が当たり前に仕事を押し付けられているなら、陰で何かいいたくなる気持ちも分からないでもないです。



うちの主人の職場でも以前、子供理由に自分をやたら優遇してもらおうとしていた女性がいたらしいです。

子供は小学五年生なのにまるで幼児扱いで留守番させられない等いって休みをとりまくったり。

実際は彼氏と会っていた口実のようだったとか。

他にも色々と怪しくて最終的には辞めてもらったそうですが…



そういう風にいろんな人がいて中には子供口実、妊娠口実であからさまなズルしようとしている女性もいるので

そうなってくると独身組もやるせないんじゃないでしょうか。



そういうのは妬みっていうのとは違うと思いますよ。

明らかにおかしいのに何か文句言ったら『思いやりない、独身女の妬みだ』

なんて言われるなら、それこそがパワハラになるでしょうしね。



33レス目(61レス中)

新しいレスの受付は終了しました

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧