注目の話題
泣ける曲教えてください。
彼氏との関係にモヤモヤ
知らない人から殺害予告

聖書・アダムとエバ

No.34 11/10/31 22:11
旅人0
あ+あ-

≫31

通行人23さん

>苦しい時の神頼み…とか、神は常にあなと共にいます…とか、結局は自身の心の中に存在する何か…なのかな?

常に誰かが私を見ていてくれる、
助けてくれる存在がいたらとても心強いですよね。
見えないけれど確実に自分を見ていてくれる…神だけは味方でいてくれるっていう。実際に神が存在していなくても人々の心の中に存在していれば、気持ちが楽になる以外にいろんな効果があるんでしょうね。
「精神」って言いますけど…


>キリスト教に興味を持ったのは、十戒や天地創造、オーメンなどの映画から。

いろんな作品があるんですね💡

>キリスト教でイマイチ理解出来ないのは戦争かな?
>多くの宗教が人を殺める事を悪としていると思いますが、中々無くならない。

そうですね…

>やっぱり人は愚かで弱いから信心は必要なのでしょうね。
>人って誰かの為に…ってなると頑張れたりする。この辺りにヒントがあると思う。それが神に置き換われば自身を戒めたり出来るのかな?

心の居場所が欲しいのかもしれませんよね…
居場所と、自分を堕落させないため、気力を作るため。安心感。


人は裏切るけど、神は絶対に裏切らないような気はしますよね…

そしてどんな絶対的な境遇に晒されても

「神なら助けてくれる、私がここに居るのを知っている、神は見放さない。だから大丈夫」

パニックにならずに諦めないで落ち着いて行動できるようになりますよね。

結果 救われ
「神様ありがとうございます」となるような…

あらゆる雑念から解放されるのかもしれません。

34レス目(112レス中)

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧