注目の話題
自分は人間としての何かがない?
コロナワクチンによる健康被害 出てると思う
泣ける曲教えてください。

てんかんやうつで悩んでる人、話しませんか?🐰Part8

No.124 11/10/05 15:25
プラネタリウム ( 20代 ♀ gM5Z0b )
あ+あ-

≫118

皆さんこんにちは。ちぇにーさん、仕事できなくて思うようにいかなくてもどかしい気持ち、私にもわかります。
私は今専門病院で検査などしたりして診てもらってるので、それからじゃないと仕事は難しそうなんです😞診療費もバカにならないから、経済的にもちょっと追い詰められてて頭を抱えたりしてます😞

momoさん、ありがとうございます。
それから返済金の件、担当弁護士の方に話しました。
どうしようどうしよう、でも話さなきゃいけないんだけど怖いという臆病な気持ちになってましたが、momoさんが背中押してくれたおかげでそれが力となり、ズルズルしたままではダメだ、逃げずにちゃんと向き合おうと思えるようになり、ようやく勇気を出して話すことができました。助けて頂いて本当に感謝しています。
話は変わりますが、この前実家に帰省しました。相変わらず車の運転のこと、ズケズケ突っ込んできますが…
でも帰ったとき母に父とのことでいろいろ心配されました。「父とのことはもう我慢しないで、一度きりの人生なんだから、自分のために生きる人生をしっかり考えてほしい、あなたは今のままで本当にいいの?いつまでも父のとこにいたら、自分のための人生なくすようなことにもなってしまうかもしれないし、結婚すらもできなくなってしまうよ、父のことはもう見切りつけて実家帰ってきなよ」と言われてしまいました。
そう言われたものの、正直自分自身どうしていいかわかりません…。
実家に帰って暮らしたとしても場所が田舎なので、私の場合、車の運転ができないし…。
母の気持ちは有り難いんですが、てんかんのこと、よく理解してもらえてないので、帰っていいものなのかためらってしまいます…。
私の場合、医師からはストレスが重く蓄積されて、てんかんが発症されたと言われています。
母に前もって病状のこと、医師に言われたことや、今どういう症状でどういったものがあるのかちゃんと具体的に打ち明けるべきなのかなあ?とかも考えたり…でも打ち明けたところで母にどんな顔されるのかも気になってしまいます。
帰ったとしてもそのうち家族に迷惑をかけたり恥をかかせたり、自分が家族の足を引っ張ってしまうようなことになるかもしれないし…。
そう考えると一人暮らしした方が無難なのかなあ…とか考えてしまったり…
もう、どうしていいのか…途方に暮れるばかりです…😢



124レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧