注目の話題
泣ける曲教えてください。
美人で仕事ができるのに
知らない人から殺害予告

すべてが嫌になりました

No.13 11/08/09 05:07
社会人0 ( ♀ )
あ+あ-

➡続きです

幸せになるには文句言われないよう一人前に稼ぐしかない、そうでなければ服一枚、お化粧ひとつすら主人の顔色をうかかわなければ買うことはできない…そう思い、ずっと仕事と家事と育児を本当に一人でこなしてきました。主人は朝7時前には家を出て帰りは11時すぎ、休みは昼まで寝て、子どもがどこかに連れてってとせがんでも文句を言うような人で…私ももうクタクタになってしまいました。子どもがいなければとっくに離婚してたと思います。
私がしなければ誰もしてはくれない。家庭の中も、私がしている仕事も一人がしているのでそうで、年中無休24時間ずっとそんな負荷を自分にかけて走り続けてきました。
しかし疲れてしまいました。
私だって強くなんかない。
私だって誰かに守ってもらいたい。
ずっとどんな家庭で育っても自力で夢を叶え幸せになれることを証明したいと頑張ってきましたが、そうでなければならないなんてことはないんじゃないか…周りを見ればたくさん守られて生きている人ばかり…旦那さんにもご両親にも…
なんだか自分がかわいそうな気持ちになってしまいました。
私も小さな時から片親で、知らず知らず我慢をして育ち、多分愛情をしっかりかけてもらうべき時に愛情不足だったんだと思います。いわゆるアダルトチルドレンだと自覚もしています。誰かに大切に大切にされたくて仕方ない。
この世に自分を命かけてでも守ってくれる人も、どんなダメな私でも見捨てず味方になってくれる人もいないような気がして…
孤独です。
もう今まで築いてきたすべての人間関係も煩わしく、全く私を知らない人や土地で、また新しい人生をやり直したくて仕方ないのです。
もちろん子どものことだけがひっかかります。でも、子どもが大きくなって、私はあなたのために我慢して生きてきたのだと子どものせいにはしたくない、子どもにも言いたくない…子どもには溺愛してくれる祖父母がいて、私がいなくても私より優しくされ不自由なく育つことはできるのではないかと…
ずっとずっとなにもかも私でなければ…と思い生きてきましたが、今はそんな思う必要ないんじゃないか、私でない方がいいのではないかと…家庭も育児も仕事もすべてすべて、そんな気がしてなりません。
長くなりました。すみません。
勝手でおかしいのもわかっています。
でも私も弱い一人の人間であり、多分欠陥品なんだと思います。
ただそんな自分に鞭を打つのに疲れたのです。

13レス目(27レス中)

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧