離婚した家庭

No.24 11/06/18 08:47
匿名13
あ+あ-

また聞きだとしても …
守秘義務をもつ教職が主さんに話したか教師以外にもらした教師が居たと言う事になるのでしょうかね?

言われてみれば現職で小学校に勤めてる方が生徒のプライバシーを公の場の話題にするのは問題ですね

7さんの言われてる通り 守秘義務のある話題のはずなので お話に参加した自体いい大人として軽率でした。😥

ただ
私は父親不在家庭の不在理由を「単身赴任で不在」だとか「長距離運転手な為ほとんど不在」だとか 「離婚はしてないけど別居中」だとか「離婚をして不在」とか

事細かに公にする必要性は必ずしもあるとは思わないです。

どの家庭にもプライバシーが保証されるのが当たり前ですからね。

その中で離婚している事実をお子さんに伏せている元ご夫婦がいるとしても
親御さんはお子さんの性格や判断力 受け入れ容量などを把握していて時期早々と見て伏せているのでしょうから 親子間の問題で他人が無責任に「○○すべき」と介入できる問題ではないとは思います。

24レス目(28レス中)

新しいレスの受付は終了しました

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧