注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
湯船のお湯が黒くなる。

得する差別🔥

No.9 08/07/01 12:22
♂ママ9 ( 20代 ♀ )
あ+あ-

難しい問題ですね…。どういう障害を持っている人をどれだけ優遇するかと決めるのは、難しいと思います。

ただ義両親が「障害のある娘を連れて行くと安くなるからラッキー」と言うのを不快に感じるのはわかりますが、でも本当にそう思っているんでしょうか?少なくとも、義妹さんに障害があるとわかったときはショックだったと思います。
どんな親でも、我が子に障害があったら悲しいですよね。

それに主さんには、楽々生活しているように見えるかもしれませんが、実際は生活の色んな小さなことが大変だと思いますよ😥

本当に優遇を必要としている人がいるのに‼という怒りは義両親や義妹さんではなくて、国に向けるべきではないでしょうか?

あたしは自分の子供が障害者手帳を持っていて、病院代や施設が安くなったり無料になっても、有難いと思っても嬉しい🎵とは思いませんよ⤵

9レス目(46レス中)

新しいレスの受付は終了しました

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧