注目の話題
父の日のプレゼントまだ決まってない…
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
駅でおかしな人に遭遇

義妹が避難したいと

No.248 11/06/03 03:44
通行人102 ( ♀ )
あ+あ-

≫244

仮に妹さんが
弟さんにウザがられて追い出されたとしましょう。

それでもお世話になるんですから
自分の寝る場所。食べ物。赤ちゃんのミルクにオムツ等
どこから出費されてるかくらいは
言われなくともわかりますよね?

それに対して普通の感覚を持つ方ならば
主さんに
「ミルク買ってきてくれてありがとうございます。いくらしましたか?」
「おわせになってるんで少ないかもしれませんが
受け取ってください」ってお金渡しますよ。

でも妹さんはしない。
極めつけは、主さんの158のレス見てもらえればわかりますが

今日、夕方に義妹と赤ちゃんが私の所に来ました。ひと部屋を義妹に明け渡したのですが、お風呂と晩ご飯以外、部屋に籠もっててあまり出て来ません。

つまり、家事は一切手伝わずに主さんにさせてるってことです。

生活費を入れない。
家事の手伝いもせず部屋に籠りっぱなし。
初日ですから
疲れやら、環境の変化に戸惑いがあったのかもしれませんが、お世話になるのにこの態度はないですよね。

そういうのをすべてひっくるめて
鬱のせいだとしても
自分の問題なんですからまずは自分が何とかしなきゃって
考えないとダメだと思うんですよね。
その上で 一人で乗り越えれないから助けてっていうんだったらまわりもきっと助けてくれると思います。

妹さんそういうのが一切ないから
甘えてるって言われるんですよ。

248レス目(435レス中)

新しいレスの受付は終了しました

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧