注目の話題
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです
マイナンバーカードを持ってない人へ
なぜ入籍しない?

夫、貝になる

No.170 11/06/10 23:04
専業主婦104
あ+あ-

≫168

たびたびすいません。
自分らしさを大切にしたい気持ちはわかりますが、自己主張が強い者と弱い者、口調が違うだけで思いは一緒ですよ。

結婚10年との事で我が家と近いんですが、うちは私が主張できない(主張はしてるのに切迫感が伝わりにくい)タイプです。

色々ありましたが、自己主張が上手い側の旦那が頑張ってくれてうまくいっています。

例えば、「私が育児に疲れたから少し眠りたいな」と言うと、旦那は言葉以上に疲れているだろうと彼なりに察し、休日に「眠る時間+自由に買い物に行く時間+少しのお小遣い」をくれたりします。

私は自分が思っている以上に旦那に大切にされていると感じ、とても感謝するので、普段は嫌だなあと思っている飲み会であっても、私から「今週は友達と飲みにでも行ったらどう?」と提案する気持ちになります。

すると喜んだ旦那も、また、私の為に何かしてあげたいと思えるのだそうです。

そんな感じで今夜も旦那は飲みに出ていますが、私は気持ちよく送り出しています。

主さん、相手の要求を察して動いてあげる事は自分を卑下することではありませんよ。

夫も好き勝手して良いわけではない、とか、聞いていて悲しくなりました。

最初にどちらかが思いやりのスイッチを押さないとなりません。私は、主さんだと思います。

上手くいきそうだと思ってたけど、今日の書き込みを見て、修復は難しいかもなと悲しくなりました。

170レス目(197レス中)

新しいレスの受付は終了しました

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧