注目の話題
どうしても結婚したいです。
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

計画停電 不公平

No.65 11/03/24 10:50
匿名さん65 ( 20代 ♀ )
あ+あ-

被災地の方の方が大変なのは百も承知です。

でも計画停電で今までの生活がガラッと変わるので困惑しても仕方なくないですか❓

実際停電で事故が多発したり亡くなった方もいますし。

①日に②回停電ある地域の人が、特に小さな子供がいたりする人が公平にしてほしいと思うのは仕方ないかと💧


お店の経営してる方は生活がかかってるし③時間のロスは本当にツライと思います。まして②回きたら⑥時間💦


被災地に比べたらマシだから文句言うなって、被災者以外は全てなんでもかんでも我慢しないといけないのですか❓
少しの不満もダメなんですか❓


どうか計画停電で事故にあわれた遺族の方が計画停電地域外でありますように。


どうか被災者の方々が心から笑える日がきますように。

65レス目(147レス中)

新しいレスの受付は終了しました

計画停電・節電掲示板のスレ一覧

3月14日から計画停電が実施されます。こちらは停電についての情報交換にお使い下さい。実施されるエリアの方の生活にはとてつもない影響を及ぼすものとなります。ただ、被災地の皆さんの事を考えますと最大3時間。何とか協力して乗り切りましょう!

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧