注目の話題
価値観の違いについて
捨てることがやめられない。
叱らない・怒らない育児の結果って

学校の行事に行けない。

No.22 11/02/04 11:22
♀ママ22 ( 20代 ♀ )
あ+あ-

≫20

私の母も同じ様な経験をしていました。

うちは小学校は1クラス‼私とAチャンだけ転校生で後は保育園からずっと一緒💦

私とAチャンが喧嘩した時にAチャンがA親にあることないこと言ってA親がうちに乗り込んできました。
誤解がとけA親はその場でAチャンを叱り解決…と思いきや

次の日からA親が他のママ達にあることないこと言い触らし私の母は仲間外れにされてました😭
クラス替えもないし辛かった思います。

少人数の学校なんで他の学年の保護者にも伝わったらしく.挨拶してもよそよそしくされていたそうです(田舎に引越して来たので我が家は有名人でした😱)


でも.時間が経てば母がそんなこと言う人ではないと分かってくれたようで次第に仲良くなっていきました😃

当時、私も母の状況を知っていたので行事に来てくれた時は満面の笑みで手を振ってました😃✨
休み時間は友達連れて母の所に行って寂しい思いをしないようにとか👍✨

家族の絆は深まったと思います❤

主さんも今は辛いと思いますが負けないでください。
わかってくれる人はちゃんといると思います😭💕

22レス目(56レス中)

新しいレスの受付は終了しました

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧