義家族への不信感

No.25 10/12/04 20:39
新婚さん25 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

≫16

ごめんなさい。このレスと10のレス読ませて頂いて感じたのですが、この二つの
文を読ませて頂く限り、主さんは、相手に気持ちを求められてるのではなくて、
主さんの常識の範囲での形を相手に求められてると思います。それは、エゴだと思います
私なら、別に何も頂かなくてもいいですし。それに対して何も思いません。
なぜなら、子供が無事に生まれてきれくれた事、その事が何よりも嬉しいですし
幸せだからです。逆にこちらからおすそ分けをしたい位です。ですので、もしも
祝って頂けるのでしたら、それが言葉であれ、メールであれ、形であれ、その全てに
感謝します。結婚した事を、出産した事を祝って頂けまして、本当にありがとうございますと、私はそう心から思います。それぞれ、想いやら、事情やらある中で、少なくとも
自分達の為に時間を割いて下さった事は、素直に感謝するべき事だと私は思いました。

25レス目(39レス中)

新しいレスの受付は終了しました

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧