注目の話題
価値観の違いについて
叱らない・怒らない育児の結果って
捨てることがやめられない。

学校での暴力沙汰

No.25 10/11/22 01:58
♂ママ0 ( ♀ )
あ+あ-

≫24

続き… 以前逆の立場の時がありまし。 私は子供が石を投げられ、たんこぶを作ってこようが、相手にケガをさせた訳でもなかったですし、すぐに仲直りしたようだったので、それ以上口をはさみませんでした。このようなことが本当多々あったんです。自分の子供は可愛いです。でも男の子なので相手にケガがなければ、自分の子供がたんこぶや蹴られ、殴られがあってもいっぱい喧嘩もして、仲直り出来ればいいんではないか?と言う考えでしたので、一切ケガをして帰ってこようが、凹んでようがそれも経験の1つなのでわざわざ先生に報告したり、相手の親御さんに言う事はありませんでした。でも今回は相手の子達にもシッカリ言って頂きたいのが本心です。お互いが言って良い事、やってはいけない事、学校内の事です先生にそこは間に入って頂きたいですね。石を投げた事が100%悪くても、その前に起きてる事を許す事はうちの子供も納得出来ないと思います。石を投げられなきゃ柔道技や暴言は有りではないですよね?

25レス目(44レス中)

新しいレスの受付は終了しました

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧