注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
彼氏が他人の子供を面倒みています

看護士の言葉をどう思いますか?

No.4 07/11/01 20:32
♂ママ4 ( 20代 ♀ )
あ+あ-

保育士です。
言ってること理解できてるんですよね😃 じゃあ、今は頭の中に言葉をいっぱい溜めてる時期だと思います。たくさん話しかけてあげてください✨
そんな子たくさんいますよ😃しゃべりだしたら、もう大変…ってくらいよくしゃべったり、急に言葉がぐっと増えたりするものです。
近所の子で、2歳半で例えば…「パッ・コッ・ナ」とかしか言わない子がいて。ばぁちゃんの訳では「昨日パパがコッコ(にわとり)の玩具をナイナイした」だそうです。そのうちも随分心配してましたが…
5歳の今ではそのばぁちゃんに「ばぁちゃん、アイスたべたい~。はぁっ⁉なんであかんのさっ‼けちっ‼ば~かっ‼」とか言ってるの聞こえてきます😁

4レス目(22レス中)

新しいレスの受付は終了しました

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧