注目の話題
子供いるから無職になって生活保護
不機嫌な態度になる夫との接し方について
本当にしょうもないと分かっているんですけど

✨発達障がい児の自宅療育✨

No.47 10/10/12 19:01
ちはな ( 30代 ♀ t7DBe )
あ+あ-

今晩わ☺✨

今日は、母子センターに心理に行ってきました。

今回は、数値的なものはその場ではすぐにでず、来月医師の診察で詳しくお話を伺う事になってます。報告書も12月に郵送でくる事になります。

心理士さんのお話では、トータルでは1際半前後。

数値的には、前回より全体のバランスが良くなっている。

医師の指示では、今回の心理結果次第では(飛躍的に伸びていたら)今後の心理検査は必要なしとの事でしたが、伸びてはいるけど継続的にみていく必要はあるとの事でした。

息子は、人の話を聞くというのが弱いので、ボール遊びや追いかけっこなど立場を入れ替えつつ遊ぶ事を増やして「相手」を意識させる事をすると良いとの事でした。

今回は、私も2回目の心理経験になり前回より落ち着いて心理士さんに相談が出来た事が最大の収穫でした✨

息子は、遊び疲れて爆睡中です💦

しまじろう、どうでしたか?楽しいコンサートだったでしょうね☺

47レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧