注目の話題
まじでムカつく店員
マッチングアプリで知り合って、、
助けてください、もう無理です

50メートル走のタイム

No.20 10/09/14 01:23
匿名さん5 ( ♂ )
あ+あ-

≫17

腕立て・腹筋・背筋・をやれば体のブレを抑えられますが、筋肉がつくほど鍛えなくても平気です。でもそれじゃ鍛えるにならないのでは?と一見思えますが、これをやる事で多少の無理が利く様になり、より速い走り方が出来る様になります。

カカトが着くとロスになるので、ふくらはぎをしっかり鍛えて着かないようにして下さい。鍛え方は立った状態でカカトを上げ下げするだけでOKです。これだけでも速さが格段にアップしますよ😁

あと仰向けで軽めのブリッジ・スクワットをやるとお尻と裏モモの筋肉がひき締まり、前へ進む力がアップします。

足の回転数を上げるには足を上げる力が必要なので、骨盤からモモに繋がってる筋肉を鍛えますが、腕立てをやってればわりとつきます。

20レス目(24レス中)

新しいレスの受付は終了しました

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧