注目の話題
ピルを飲んで欲しい
離婚後の手当について教えてください
50代バツイチ同氏の恋愛

雑学は雑多な会話の中に有る

No.434 11/06/27 04:57
匿名希望 ( pxFC4 )
あ+あ-

≫433

いやあ、車ってイジりだすと、きりがないですね。

私は、例のL602のボンネット交換以来、あることで悩んでおります。

GOOパーツで買った中古のボンネット、再塗装済みなのですが、全面右端(向かって左端)の「MOVE」のステッカーがありません。

これを貼るのは、ダイハツディーラーへ、部品注文すれば良いのですが、私は、どうせならばとばかり、輸出仕様車を真似てみようかなどと考えてしまいました。

具体的には、グリルレスのボンネット前面のセンターにダイハツの「D」のロゴマークを入れるのです。

ところがこの「D」マーク、大小いくつかあるようで、のっぺらぼうの箇所に、両面テープで貼るタイプは、大きなタイプで、一方、グリルやガーニッシュに足を差し込み、裏側から留めるタイプ(L902のフロントグリルのタイプ)は、小さなタイプのようです。

輸出仕様車の画像を見ると、小さなタイプにしか見えず、多分ボンネットに穴を開けて、裏側から留めていると思われます。

そもそも私の記憶が確かならば、L600の時代には、両面テープで貼り付ける大きな「D」マークは、未だ存在しなかったと思います。

しかし、さすがにそこまでやる気には、なれません。

ただ、私自身も付けるのならば、小さいタイプが好みですし、やるのならばグリル取り付け用を入手し、足を折って、敢えて両面テープで貼り付けるしかなさそうです。

両面テープ取り付け用の、小さいタイプがあればベストなのですが・・・

そんなワケで、ダイハツ車に遭遇するたびに、前後の「D」マークを凝視している今日この頃です。

病気です(笑)

434レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧