注目の話題
勝手に再配達の日時を変えられたとき
不機嫌な態度になる夫との接し方について
子供いるから無職になって生活保護

雑学知識織り交ぜながら

No.322 10/07/02 00:36
匿名希望 ( pxFC4 )
あ+あ-

≫320

そうですね。

あと、新車の塗装と、街の板金工場の塗装では、質が異なるでしょう。

新車の塗装は、カチオン電着塗装か、120℃高温焼き付け塗装のはずです。

これらは、大掛かりな、塗装設備を必要としますので、一般的な街の板金工場ではまず無理でしょう。

板金工場では主に、原液に硬化剤を混ぜて自然乾燥させる、二液混合塗料か、80℃低温焼き付け塗装のいずれかでしょう。

塗装直後は、新車のように仕上がりますが、永い間には、再塗装故の質の悪さが、現れてくると思います。

東京の「わたびき自動車」と、いうところは、120℃高温焼き付け塗装の設備を持っているそうですが、車を120℃の高温釜に入れる為には、熱に弱い、樹脂部品や電装部品などを全て取り外さなければならず、恐らく100万円単位の費用がかかると思います。

322レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧