関連する話題
これって虐待になりますか…?
ペットを捨てたことのある人に質問
死にかけた野良猫。

🐱勉強会🐶

No.173 08/11/15 22:17
迅 ( 20代 ♀ 7qeO4 )
あ+あ-

≫172

🐶高齢犬4🐶

続きです⬇

(●散歩の続きです)
首輪、チェーンなどから負担が少ないハーネスを選んであげるのもいいです☺
足腰が弱くなっても可能性な限り自力で歩かせて下さい。歩けるのに自足歩行を妨げてしまうと筋力の低下を促してしまいます。

●食事
高齢化が進み、1度に食べる量が負担になっているようなら食事の量を増やし1回の食事の量を調節します。
エサもシニアフードを選んだり、カロリーを低くする工夫や消化しやすい高タンパク質のエサをなるべく選びましょう。
ただし、エサを切り替えることで消化器官などに負担をかけてしまう場合もあるので獣医師さんと相談したり、今のドライフードをお湯でふやかすのも1つの手段です😸
適切な量でも残すことがあります。「食べない」のではなく「食べられない」のです😿
なので愛犬が残す時は1日の量は減らさず、食べてもらえる工夫をしましょう。

●環境
年をとると目が濁ったりして目が見えなくなったりします。なのでいつ目が見えなくなってもいいように犬が生活する環境においては家具などの配置は変えない方が安全です🙆

続きます

173レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧