関連する話題
猫好きって何で面倒臭い人多いの?
死にかけた野良猫。
これって虐待になりますか…?

🐱勉強会🐶

No.141 08/11/13 23:06
迅 ( 20代 ♀ 7qeO4 )
あ+あ-

≫138

🐶トイレ🐶

野生の狼は外敵から狙われないために寝床・巣穴には自分のにおいが残らないように細心の注意を払っています。
犬にもこの習性が残っているので自分の寝床・食事場所は基本汚しません🙅
要約しますと

「犬にとって寝床と食事場所以外はすべてトイレ」

なのです😹

それを飼い主側(人間)の都合に合わせて排泄をしてもらおうということなので
「犬が粗相をしたからといって責めることはできません」

以上のことを踏まえてからトイレトレーニングを開始しましょう🙌
では始めます

まずトイレの確立が高い時間帯・タイミングは

●寝る前、起きたあと
●食事のあと
●水を飲んだあと
●遊んだ・運動したあと
●においをかぎ出したとき
●(犬によっては)猛ダッシュしたあと

以上が主なトイレタイミングなのでこの時トイレに連れて行きましょう。

子犬のうちは頻繁に排泄するため、最初は飼い主さんが1~2時間おきにトイレに連れて行くといいと思います😺
成犬になれば排泄の回数は減り、1日に3・4回程度になります。

犬の排尿姿勢は犬がもっとも無防備になる体勢なのでトイレの設置場所は部屋の隅、扉から極力離れた場所、人通りが少ない場所が理想的☝

141レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧