注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
赤ちゃんの名前について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

だるまさんが…🌏

No.174 09/03/03 20:14
匿名さん51 ( 20代 ♂ )
あ+あ-

皆さん、こんばんは。昨日は訳の分からないレス失礼しました。
12さん、体調はいかがですか?堕人さんの方のレスやここでのレスを読む限りちょっと落ちているように感じて心配です。医師と患者さんとの関係で一番大切な物は信頼であり医師と患者さんが同じ方向性を見いだせるかだと思っています。医師が「治してやるから言う事を聞きなさい」という姿勢でも患者さんが不満や不信感を持って治療する事も治療効果を下げてしまいます。「共に完治を目指して」という気持ちが大切なんですよね。医師はあくまでもアドバイザーであり治療をする上でのパートナーで患者さんを従わせてはいけないんです。お互いの意思を尊重しあえて治療なんです。僕はいつも「譲れる事は患者さんと相談しながら治療法を決める」「患者さんが選択を迷った時は僕の経験上ベターな方を勧め患者さんに決断してもらう」を心がけています。12さんは信頼出来る医師に出会えて良かったですね。後は焦らずに自分のペースで自分らしく治療していけたらいいですね。後は感情を抑えすぎない事でしょうか。自分の思うままを吐露するのも大切な事です。精神科の専門医ではないので的外れな事を言っていたらすみません。

174レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧