注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
されて嫌なことを相手にしてしまう
別れたくないという彼氏を追い出す方法

障害・自閉症・不登校🌷日記&井戸端会議

No.321 09/05/09 14:18
瑠衣 ( y5mue )
あ+あ-

≫320

そうですね…障害があると成人になっても問題は生じ、対応策を練らなければならない💦

🏠はこの土地に来て20年以上が過ぎ、決して一度も転勤の話が無かった訳ではない。主人は会社側に事情を話し転勤→出世を断り、ここを拠点とし、中古ですが家を買い家族で一緒に過ごす事を選んでくれました。
息子の為に…
仲間作りや基盤を作って来た私の為に…
どれが正しい選択だったか解りませんが、他の家庭より考えなければならないことは多かったかもしれませんね。

これから定年まで、会社を辞めないかぎり単身赴任になります。
この変化により、我が家の在り方も、息子の生活も変わるでしょう。
でも、考え様によっては子離れするキッカケになり、いずれさせなければならない親離れに向け、準備が出来る良い機会なのかもしれません…。
単身赴任は大変だけど、考え方一つで変わって来ます😄


親の悩みはつきないですよね😓
特に、幼児期~思春期には親が障害と向き合う所から始めないと、なかなか先が見えて来ないから…

私も悩みや苦情をよく目にしますが、大事なことを見失わないで欲しいと願って…時間がある時は、相変わらず、お節介にレスしてます😅

321レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧