注目の話題
告白を断った私が悪いの?
人生で一番聴いた曲教えてください!
喧嘩と暴力が好きだった元ヤンキーの末路を教えて

言語療法

No.7 09/10/24 00:36
♂♀ママ4 ( ♀ )
あ+あ-

≫6

言語療法が意味無いという事はありませんよ。
ただ、個人差があるので効果の出方にも個人差があります。

小さい時期の間はお友達やご家族と遊びながら言葉を覚えていきます。

お子さんへの話しかけが少ないとか、お友達と遊ぶ機会が少ないという事でもなければ、大体は標準並に成長出来ます。

検診時に言葉について指導されるような場合は言語療法や言葉の教室などの専門的な支援が必要です。

単に個人差であれば、家庭内の関わりのみでも成長出来ますが、個人差からかなり外れる程の遅れだったり、自閉症や知能の遅れの心配が考えられるようだと専門的な支援を受け、リハビリから教えて頂いた事を家庭でも実行して成長を促していきます。

諦めずに続けていけば、いずれ効果が見られます。
絵本の読み聞かせや話しかけやオウム返しでも、お子さんが尋ねてくる間はずっと続けてあげて下さい。

7レス目(34レス中)

新しいレスの受付は終了しました

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧