注目の話題
背が高い事で仕事で怒られました。
赤ちゃんの名前について
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

車を持っていない人は、男女問わず貧乏な負け組ですか?

レス38 HIT数 935 あ+ あ-

暮らしている人さん( 40代 ♀ )
23/09/18 21:45(更新日時)

車を持っていない人は、男女問わず貧乏な負け組ですか?

私はだいたいどこへ行くにも電車で事足りる地域にずっと住んでいるため、私自身も家族も車を持っていません。

しかしそのことで、少し離れた地方に住んでいる知人から
「あのなあ、車が必要ない地域は、ほんの一部なんだよ!日本中ほとんどの地域はなぁ、車がないと生活できねぇんだよ!
お前も今からでも車買えよ!!負け組のままでもいいのかよ!!」
と言われました。

コロナ禍でそういうのは更に酷くなり、
「自家用車がなくて移動するのに電車を利用しているお前みたいなのがコロナを撒き散らしている!人殺し!」
「お前は自分さえ良ければ、他人をコロナ感染の危険に晒してもいいのか!自己中殺人者!」
とまで言われました。

こういうのが世間の常識なのですか?

23/09/18 21:45 追記
皆さん、マウント取りやいじめ、そんなに楽しいですか?
あなた達みたいなのがいるから、迷惑なんですよ。

タグ

No.3880448 23/09/18 14:13(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.7 23/09/18 15:31
暮らしている人さん0 ( 40代 ♀ )

>> 1 んな訳ないでしょ! 勝ち負けの問題ではなくて、必要性の問題。 「今どき自家用車とか草。カーシェアで十分事足りるし」とかって言って… そう言ったのですが、コロナを盾にし始めると話になりませんでした。
私も家族も、車だけでなく免許も持っていないので、尚更負け組と見下されます。

「自家用車もレンタカーもないなら、東京駅から横浜まで新幹線で行くべき!今はコロナでみんな大変なんだからな!」
とまで言われました。

  • << 13 ちょっと前なら、身分証明書としても運転免許証は使い勝手がよかったけど、今はマイナンバーカードにとって変わりつつあるから、その必要もなくなります。 まあ、ブロックして正解ですよ。 ちなみに俺も24歳までは川崎市(実家)に住んでましたので、車なんか必要ありませんでした。父親なんか「車持つくらいなら、全部タクシー移動の方が安上がりだ!」といまだに豪語してます(実際そうしています)。それはそれでちょっと極端だと思いましたが、実際車を持ってみると、父親の言い分も一理あることに気づきました。
  • << 23 電車でも伝染るなら新幹線でも映るのでは? 知人の言ってることがおかしい💧

No.8 23/09/18 15:32
暮らしている人さん0 ( 40代 ♀ )

>> 2  知人の考え方は、かなり極端です。真に受けない方がいいですよ。 車だけでなく、我が家のように私も家族も免許も持っていないのは「おかしい」「異常」とまで言われました。

  • << 26 おかしい、異常ではないけれど、少ないのかもしれない。車なくても免許はあってレンタカーで乗る人もいます。 乗りたい気持ちもないのかもしれないですね? 男性なら、親は車持っていなくても乗ったりあるので。 私はペーパーです。とったけど怖くて。親や夫が運転手です。 田舎で小さい車なら乗れるのかな? すぐに3車線だから怖い。

No.9 23/09/18 15:34
暮らしている人さん0 ( 40代 ♀ )

>> 3 >車を持っていない人は、男女問わず貧乏な負け組ですか? >こういうのが世間の常識なのですか? その知人は「世間」という目に見えない仮… 知人いわく
「都心やその周辺でも、人身事故や天候でしょっちゅう電車は止まる。
だから車がないと、都心でも生活はできない」
だそうです。

  • << 28 通勤は車より電車が早いですよね 逆に電車社会を知らないのかも。 縁を切ったのならもういいんじゃないですか? 

No.10 23/09/18 15:38
暮らしている人さん0 ( 40代 ♀ )

>> 4 確かに地方は車必須ですね。 でも主さんは車の必要ない地域なんですよね。 見栄や世間体のために車を買う必要なんて、全くありません。 コロ… 私が住んでいる地域は車がなくても生活に困らないです。
しかし知人いわく、
「都心周辺でも、電車は人身事故や天候ですぐ止まって、使えない」
「コロナで自分や周りの人の安全を考えるなら、公共交通機関は使わずに自家用車を持つべき!どうしても車がないなら、東京駅から横浜まで新幹線で移動するべき!」
と主張されました。

話が噛み合わなすぎて、とっくにブロックしましたが、あれが一般的な常識なのかと驚きました。

No.11 23/09/18 15:38
暮らしている人さん0 ( 40代 ♀ )

>> 5 まさか! いらない物はいらない。 持つ必要はないです。 ですよね。
使わないのに。

No.12 23/09/18 15:39
暮らしている人さん0 ( 40代 ♀ )

>> 6 そんな事言う知人とは、縁を切った方が身のためかも。 既に、話が噛み合わなすぎて縁は切りましたが、あれが一般的な考え方なのかと思ったら。。。

No.16 23/09/18 17:21
暮らしている人さん0 ( 40代 ♀ )

>> 15 あー、あの人なら
「俺の車はお前のと違って高級車だからな」
とか言ってくるでしょうね。

No.18 23/09/18 20:08
暮らしている人さん0 ( 40代 ♀ )

>> 17 私は今でもマスクしていますが、今や世の中には
「マスクは無意味!」
と主張し、電車内などで人に向かってわざとガホガホと咳をしてくる人が増えていませんか?

中には
「マスクをしたほうが感染リスクを上げる!マスクは不潔!はずさせろ!」
というトンデモ理論まで振りかざす人もいるようです。

こういうののほうが、車を持っていない人よりよっぽど「人○し」のような気がしないでもないです…

No.20 23/09/18 20:48
暮らしている人さん0 ( 40代 ♀ )

>> 19 はい。
私もうちの家族も、外出時はいつもマスクをして行ってます。
どんなにバカにされたり、わざとノーマスクに咳をガホガホかけられる嫌がらせを受けてもです。

No.24 23/09/18 21:14
暮らしている人さん0 ( 40代 ♀ )

>> 21 車で旅行は行かないのですか? 子どもがいると、電車より車のほうが出かけるの楽ですよ。インフルなど病人がでたときとか。たまにしかつかいませんが… そういう偉そうな説教なら、よそでお願いします。

  • << 30 ええ? どういうこと? うつるのは通勤ではなくて、職場や家族といる家ですよね。元友人さんは通勤でうつる理論だけれど。 説教なんかしていないけれどな?

No.29 23/09/18 21:21
暮らしている人さん0 ( 40代 ♀ )

すみませんが、私のことを車も免許も持っていないからと暴言を吐いたりバカにしたりしてくる知人と同類の奴が嫌がらせを始めたので、もうこのスレは閉めようと思います。

そいつの該当のスレは既に通報済みです。

わざわざ知人と同じことをして嫌がらせをしたいだけなら、他でお願いします!
また、電車の中でノーマスクで他人にガホガホ咳をかける嫌がらせは、下手すれば訴えられたり、逆にあなたがこ○されたりする可能性もあるから、覚えておけよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧