燃えるゴミをキッチリ分別してみた結果…
プラスチック製品の有料化に伴い、これまでは大雑把だった燃えるゴミを意識的にキッチリと分別してみました。
例えば…
・弁当、コンビニスイーツ、スナック菓子など燃えるゴミで捨ててたものを、キレイに洗ってプラごみへ
・紙ごみもしっかり分別し、部分的にプラがついてるものもしっかり剥がす
・生ゴミは庭のコンポストで肥料に
するとビックリ。
燃えるゴミってすごく少ないんです!!
今は花粉症の季節なのでティッシュが大量に入ってますが、キッチリ分別した結果、燃えるゴミは全然ありませんでした。
我が家のゴミの割合は、プラ7、燃えるゴミ2(汚れが落ちきらないプラ含む)、紙1という所でした。
現場からは以上です。
21/03/26 00:40 追記
もし良ければ1日だけでもやって見て下さい。
私達は予想してた以上にプラスチックに囲まれて暮らしてます。
もう、ほぼプラスチックです!!
燃えるゴミの基準って各自治体によってかなり違うんだよね
それにリサイクルに向かないプラスチック類もあるから。
でも主さんの考え方は素晴らしい!
- << 7 少し前に資源ゴミリサイクルの番組をテレビで見て、資源は有限なんだよなと思い分別に取り組んでみた所、まぁプラスチックの多い事! というかもう殆どプラスチックでした。 9割プラスチックと言ってもいいくらい。 今までは週に数回パンパンに詰めて捨ててたのに、燃えるゴミが全然たまらず袋がスカスカです。 でも洗うのも乾かすのもシールなど剥がすのも手間がかかり、捨てる方が断然楽なのでなかなか皆が同じ様にってのは難しいと思いますが、まずは自分ができる事から、と思ってます。
>> 2
燃えるゴミの基準って各自治体によってかなり違うんだよね
それにリサイクルに向かないプラスチック類もあるから。
でも主さんの考え方…
少し前に資源ゴミリサイクルの番組をテレビで見て、資源は有限なんだよなと思い分別に取り組んでみた所、まぁプラスチックの多い事!
というかもう殆どプラスチックでした。
9割プラスチックと言ってもいいくらい。
今までは週に数回パンパンに詰めて捨ててたのに、燃えるゴミが全然たまらず袋がスカスカです。
でも洗うのも乾かすのもシールなど剥がすのも手間がかかり、捨てる方が断然楽なのでなかなか皆が同じ様にってのは難しいと思いますが、まずは自分ができる事から、と思ってます。
>> 3
札幌市においては新聞紙とダンボールの回収はしていません、個人が近隣スーパーに持ち込むか古紙回収業者に回収してもらいます、で僕は新聞紙とダンボ…
そうなんですか?
紙ごみは前から細かく分別してますが(お店で貰う紙袋にアイスやお菓子の箱など入れて出す様にしてる)、かなり紙ごみも量は多いです。
リサイクルできるけど、捨てた方がお金がかからないとかなんか理由があるんでしょうね〜。
- << 13 紙関係は資源ごみで回収しますが前日にちり紙交換の業者が回ってきます。他に業者の常設の回収ボックスが所々にあります。 製紙工場や古紙問屋の存在、距離で輸送コストが違うから自治体で差があるかもね。 実は自宅ではティッシュかわりにトイレットペーパーを使い、もう数十年購入していません。イベント等でもらった箱ティッシュとポケットティッシュがありますがなかなか減りません。 ティッシュはバージンパルプで使い捨て。トイレットペーパーは再生紙。どうせ焼却なら再生紙だしちり紙交換で購入しなくてすむし。 ただしトイレ用は2枚重ねを使うので購入します。 花粉で鼻に優しいのはティッシュですから個人で事情は違いますね。 ちなみに百均で買ったトイレットペーパーをティッシュがわりに使うためのプラスチックの箱を使っています。
>> 5
わかります~。わたしも一度やったことがあって、「こんなにプラスチックばかりなんだ」って思いました・・今では燃えるゴミばかりですが。。
ホントにビックリするほどプラスチックばっかりですよね。
や、燃えるゴミにした方が断然楽なんですけどね。
でも子供が大人になった時により多くの資源をのこしてあげたいと思うと、自分にできる事はしたいなという思いで続けてます。
- << 12 そうなんです、、、いちいち洗ったりしてると、捨てるのも大変ですから燃えるゴミのほうがすごく楽。 いや、素晴らしいです・・・私も見習わないといけないです。 そもそもプラスチックをあまり捨てずに済む生活ができればいいのですが。
>> 8
そうなんですか?
紙ごみは前から細かく分別してますが(お店で貰う紙袋にアイスやお菓子の箱など入れて出す様にしてる)、かなり紙ごみも量は多い…
紙関係は資源ごみで回収しますが前日にちり紙交換の業者が回ってきます。他に業者の常設の回収ボックスが所々にあります。
製紙工場や古紙問屋の存在、距離で輸送コストが違うから自治体で差があるかもね。
実は自宅ではティッシュかわりにトイレットペーパーを使い、もう数十年購入していません。イベント等でもらった箱ティッシュとポケットティッシュがありますがなかなか減りません。
ティッシュはバージンパルプで使い捨て。トイレットペーパーは再生紙。どうせ焼却なら再生紙だしちり紙交換で購入しなくてすむし。
ただしトイレ用は2枚重ねを使うので購入します。
花粉で鼻に優しいのはティッシュですから個人で事情は違いますね。
ちなみに百均で買ったトイレットペーパーをティッシュがわりに使うためのプラスチックの箱を使っています。
お知らせ
家事掲示板のスレ一覧
毎日楽しく家事をしよう🎵 掃除🧹・洗濯🧺・節約術の紹介や、相談も🆗
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
◇家事全般◇14レス 137HIT 普通の人さん (40代 ♀)
-
専業主婦10レス 250HIT 主婦さん (30代 ♀)
-
反抗期1レス 131HIT まさむぬ (40代 ♂)
-
紙製品の掃除(クリーニング)方法2レス 131HIT 暮らしている人さん (40代 ♂)
-
寝具の洗濯について1レス 219HIT 家事苦手さん (20代 ♀)
-
◇家事全般◇
しまったよ~ 昨日、苺がちょっと安かったの、やっぱり買えば良…(普通の人さん0)
14レス 137HIT 普通の人さん (40代 ♀) -
紙製品の掃除(クリーニング)方法
水を絞ったタオルで拭くより、乾いたタオルか床ふきの不織布使った方が劣化…(暮らしている人さん2)
2レス 131HIT 暮らしている人さん (40代 ♂) -
家計費
通信費や交通費は経費扱いで。また青色にした方がいいですよ。(通りすがりさん13)
13レス 395HIT ちょっと教えて!さん (40代 ♂) -
専業主婦
夫には、感謝しながら生活しています。 今は、事情があり主婦なので…(主婦さん0)
10レス 250HIT 主婦さん (30代 ♀) -
反抗期
犯罪を犯しているのですか?(のり子)
1レス 131HIT まさむぬ (40代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
ダイソー店員の後輩イビリが酷い6レス 203HIT ふあ (40代 ♂)
-
閲覧専用
ジェネリック薬品ってお得?10レス 165HIT 普通の人さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
愚痴らせて!!4レス 166HIT 暮らしている人さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ガスを止められた10レス 203HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
親戚付き合い5レス 187HIT 暮らしている人さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
ダイソー店員の後輩イビリが酷い
本人を前なら、そのぐらいストレートに言ってもよさそうですよね。実際そう…(ふあ)
6レス 203HIT ふあ (40代 ♂) -
閲覧専用
ジェネリック薬品ってお得?
すいません💦 なんか難しい話題になってしまって💦そろそろスレ閉鎖しよ…(普通の人さん0)
10レス 165HIT 普通の人さん (30代 ♀) -
閲覧専用
愚痴らせて!!
病院行ってて返信遅くなりました。 すいません。 喘息の方はなかなか…(暮らしている人さん0)
4レス 166HIT 暮らしている人さん (30代 ♀) -
閲覧専用
ガスを止められた
払うお金が無いならしょうがないよね 水で辛抱しなさい(暮らしている人さん10)
10レス 203HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
親戚付き合い
めんどくさいですね。 一生それが続くなら噂される方がましなのかも。 …(暮らしている人さん5)
5レス 187HIT 暮らしている人さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
不倫相手に捨てられ、復讐したい
会社の年下の男性と3年ほど不倫していました。 きっかけは彼からの猛アタックで。 最初は応じる気は…
37レス 1258HIT 匿名さん (50代 女性 ) -
彼氏の先輩のボディタッチが激しい
夜中にすみません。相談させてください。 彼氏の先輩が私にボディタッチが激しくて彼氏との仲が悪くなっ…
28レス 518HIT おしゃべり好きさん -
9年前に乱暴されかけたことを言い訳にする私
自分への言い訳です。長くなります。私は昔のトラウマから長く仕事が続かずに27歳になりました。 …
10レス 264HIT 聞いてほしいさん -
こんなこと言うのは失礼か?
私のこと好きじゃないでしょ? 暇つぶしでしょ? ただのキープでしょ? など、これらの類のことを…
21レス 334HIT 恋愛勉強中さん (20代 女性 ) -
コロナのワクチン
職場でコロナのワクチン希望するか希望しないかって聞かれ 最初は希望しないって言ったんですが しば…
19レス 439HIT 匿名さん - もっと見る