注目の話題
ピアノが弾けるは天才
ディズニーの写真見せたら
既読ついてもう10日返事なし

学校の9月始業、無茶過ぎる

レス62 HIT数 2189 あ+ あ-

匿名さん
20/08/14 17:01(更新日時)

いや、100%反対ってわけじゃないけど、移行するなら少なくとも数年の準備期間は必要でしょう?
授業の問題だけじゃない。
種々の学校行事のタイミングは?
受験は?
部活の大会は?
夏の甲子園は2年生までしか出れない?
友達と学年も変わっちゃうよね?
(6月生まれの子と9月生まれの子)
ご家庭によっては、受験が被らないように、と敢えて3学年差にならないように産んだのに、9月始業で3学年差になっちゃって、お金の用意が大変、とかもあるよね?
9月の入学式?
服装も変わる。

そんなここ数ヶ月で対応できることじゃないよ。
知事さんたち、教育現場ってものを知らないの?
半年遅れで9月からにすれば、その学年課程のカリキュラムは消化できるって安易に考えているだけですよね?
コロナ休校以上の混乱が起きますよ。初めの1〜2年は、それこそ勉強に集中なんかできない。

このまま元の学年で、6月とか7月に開始して、あとは3月までに頑張るしかないと思うよ。
受験の子たちも就職の子たちも新入生も。

グローバルスタンダードの9月新学年案を、論じるのは、また別の話。

皆さんはどう思われますか?


No.3049697 20/04/29 07:54(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6 20/04/29 08:24
匿名さん0 

スレ主です。
大学受験が変わったり、プログラミング授業が、始まったり。
そういうのだけでも、先生方は対応に追われて疲弊している。

オンライン授業ができるようにするために、その準備で先生方は休みなしとも聞きます。
その労力も、なんとか3月までの年度中にきちんと課程をこなすための先生方のご足労なのに。
それを全部ひっくり返して白紙にするってことですよね?

学校環境が追いつかないということは、結局、落ち着いて勉強なんかできません。
犠牲者はいつも子供たち。

行政のお偉いさんたちは、口先だけで、結局全部現場に丸投げするだけですから。

No.19 20/04/30 10:45
匿名さん0 

スレ主です。

皆様、いろいろご意見、ありがとうございます。
自分みたいな反対派、消極派は意外にもあまりいないんだな、と気付き、それもまた斬新でした。

よろしければさらに書き込みお願いします。

No.32 20/05/01 02:29
匿名さん0 

>> 24 桜の卒業ソング、良い曲いっぱいあるのにね 9月になったら 何… 彼岸花とかになんの? すみません、31レスは誤字で削除。
改めて。

入学式が9月なら、卒業式は、夏休み前の7月頃?
としたら、卒業ソングは向日葵になる、かも?!?!

No.33 20/05/01 02:33
匿名さん0 

あと、受験を考えるとね。
インフルや大雪による交通網の乱れに左右されやすい冬は、過酷だと思うことはある。

でも、あの、寒くて辛い時期を乗り越えたら春が待っている、というあの独特の高揚感は……好きだったけどな。

No.54 20/05/18 10:29
匿名さん0 

>> 53 たぶん、日本のカリキュラム的に、海外みたいに夏休みが2ヶ月とかにはならないと思います。
卒業式や学年終業式が7月中旬〜下旬になるくらい?

No.55 20/05/18 10:36
匿名さん0 

昨日のニュースで。
ある年度から9月入学にした場合、その切り替え学年の入学者は1.5倍(本来、前年4月2日〜その年の4月1日生まれの子で括るところが、4月2日〜翌年9月1日生まれでくくる)になり、全国で教員が2万8千人不足するそうです。
その年だけ新卒採用をがっと増やすわけにもいかないだろうし、やっぱり数年かけて採用していかないとですよね。
となると、やっぱり数年間の準備期間は必要。

No.62 20/08/14 17:01
匿名さん0 

スレ主です。
ずっと放置でしたが、久々にレスします。

いや〜いつのまにかなくなりましたね、9月新年度説……笑笑

今、再び敢えて問います。
9月の新年度スタートは、賛成ですか?
特に4〜5月に、賛同していた方に、今の心境を伺いたいです。

ってか、主もそうでしたが、ここに書き込んでくださった8割以上の方も、すでに、この説が熱く語られたこと…忘れていますよね……

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧