注目の話題
まだ10時すぎなのにw
レストランに赤ちゃんを連れてくるな
こんな家庭、よくある?珍しい?

発達障害……

レス7 HIT数 1510 あ+ あ-

匿名さん
19/05/09 14:12(更新日時)

来月で6歳になる娘の事で相談です。
自閉症、発達障害を疑っているのですが
保育園の先生に相談しても大丈夫。
夫に相談しても大丈夫。と言われました。

気になる箇所は
・大人びた話し方
そんな言葉どこで覚えたの?
子供らしくない発言が多い。
・カメラ目線ができない時がある
・何かを話す時目を見てあまり話さない
言いたい事を言ってから目を見てくる。
・料理しても食べ慣れてないものは食べない
・白目になることや咳払いする

これを保育園の先生や夫に話すと

大人びた話し方だけど別におかしくない。
生意気なだけ。

カメラ目線できない。
できない子も多い。遊びに夢中で興味が無いから。

目を見て話さない。
ずっと目を見て話す子なんていない。
大事な事や怒られている時は目を見て話せる。

食べ慣れてない物が食べれない。
保育園では給食を残さず食べれる。
好き嫌いがあるのは子供だから普通。

白目になったり咳払い。
気にならない。

とにかく私はもう何かしらの障害はあると
思っているのですが夫とは普通だと言い合いの喧嘩になり。
保育園の先生にも相談しても大丈夫ですよ。と……

1人で抱え込んでしまっています。
どこに相談したらいいでしょうか。。




No.2845373 19/05/09 02:23(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 19/05/09 05:30
匿名 ( 50代 ♀ qpJZF )

主さん、おはようございます。

私は、娘が発達障害の中で、知的障害です、保育所に通園してる時に、保育所で友達に馴染めず、始めは人見知りかなでしたが、酷くなり癇癪起こして、抵抗したりが有り、言動が遅いとかも有りまして、保育所の先生から進められて、児童センター内の療育の先生に見てもらい、知能テストをしてもらって、6歳時で3歳から4歳の能力しかないと言われ、小学生低学年のうちは、回りの健常者と変わらないから、普通学級で学んだら
IQも上がるからと、小学4年で着いていけず、再判定を児童センターでして、軽度の知的障害ですと、小学4年で療育手帳を取得してます。

小学は支援学級と個別授業で学習して、中学は支援学級で、高校は障害者支援高校で卒業後は、障害者雇用で就職し今年4月でフルタイムで勤務4年目です、準社員に昇格して、健常者の方と変わらず同じ仕事をしてます。

主さんは、母親としてお子さんの事を良く見てますね、お子さんの事を第1に考えて行動されようとしてるのも、良く分かりますよ、男性はプライドも有るから、まさか自分の子が障害が有るかもと、思いたくないだと思います。

お子さんは、分からないからと、両親が喧嘩するのは、良くないですよ、子供は見たり聞いたりしなくても、敏感に感じますからね。

主さんが心配ならば、保育園の先生に相談されて、福祉関係の幼児の相談場所や診断等も分かるかもしれないけど、今は発達障害の判定医院も増えてますから、私には主さんの地域が分からないので、発達障害診療医師名簿一覧とスマホで検索したら、全国の病院が出てきますよ、病院には、お子さんと両親が一緒に行かれるのが良いですよ。

後は市役所の障害者窓口でも、相談や支援施設なども、教えてもらえますよ、少しでも早く判定を受けて、指導されたら、障害は残るけど改善はされて、健常者に近付けますからね、お子さんに良い状況で学校生活を楽しませて挙げること、どんな子でも親がいなくても、社会に送り出して、自立させる事が親の役目ですよ、親が障害者だからと構えたら良くないよ。



No.2 19/05/09 06:52
匿名さん2 

他の子とのコミュニケーションはどうですか?
会話が一方的だったり、聞いてもいない事を延々と話していたりなどは?
確かに親の違和感は馬鹿にできませんが個人だけでなく全体との関わりを見てみてください
基本的に発達障害のある子は、人懐こい子もそうでない子もコミュニケーション能力が健常者より劣りますよ

相談先は療育センターなどがあればそこか良いですが、かかりつけの小児科に相談して紹介状を書いてもらうとスムースかと思います

No.3 19/05/09 07:32
匿名さん3 ( ♀ )

え、ぜんぜん普通だと思いましたけど。

主さんの主観の中では、違和感があるというだけで、単にその子の個性だと思います。
 
というか、そもそもなぜ「大人びた言動」をする子を発達障害と思うんでしょうか?

そういう振る舞いができない子のことを言うものだと思っていましたが。

No.4 19/05/09 07:53
匿名さん4 

素人が判断することではないとは思うけど、発達障害ならもう少し違ったことが気になると思うけどな。
でも、お母さんの違和感は大事にした方が良いと思う。
発達障害を診断出来る小児病院があるから検索してみて。専門医がいる時間を確認して予約してから行くと良いですよ。
発達障害とまでもいかなくても、発達にばらつきがあったりすることもあるので、知っておくと成長が遅いところを普段の生活で働きかけたりも出来ますし。うちも診断受けたことありますよ。

No.5 19/05/09 09:37
匿名さん5 

主さんの気になるところでは発達障害とは思えないですが、その他の普通の子供とは違う所ってありますか?
会話が成り立たないとか、人に触られるのを極度に嫌がるとか、友達と遊べないとか、感情が無いように見えるとか。
保育園の先生は何10人何100人と子供を見ているので、その先生が気にならないのであれば大丈夫だと思いますよ。
発達障害であっても治すことは出来ないので療育になりますが、今現在何に困っていますか?
困り事もなく、ただ発達障害だったらどうしようという漠然とした不安だけなら様子見で良いと思います。

No.6 19/05/09 10:45
匿名さん6 

♂ですが。

少なくとも発達障害ではないでしょうね。
むしろ気になるのは、
あなたは子をどう育てたいのでしょうか。
あなたが子を見ている以上に、
子は親を見ています。

まだ子だからと思いたい(侮りたい)思考は理解できますが、
子供も大人も経験の差があるだけで大して変わりません。
子として向き合う以上に、人同士として向き合う必要があります。

文面を見る限りでは、
あなたは子に観察されているし、心配されています。
今はそれで良いでしょうが、
心配はいずれ覚りと見限りに繋がっていきますから、
まだ目を見られているうちに、
信頼関係を構築する必要が有るでしょう。
子を落としてもあなたの立場が上がるわけではありません。

No.7 19/05/09 14:12
匿名さん7 

大人びた話し方が、子どもなら10歳でも話さないような話し方ならグレー。
それで友達ができないなら療育。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧