息子の性格
私は38歳の主婦で3つ下の主人との間に5歳の息子がいますが息子の事で相談があります。
息子は保育園に通っていますが今日はどんな事があったの?と聞くといつもだいたい一人で積み木やブロックを積んで遊んだり絵本を見たりしてお外でも一人で砂場でお城を作って遊んでるみたいで他の子と遊んだのを聞いた事がないです。
担任の先生からも保育参観で「他の子は色んな子と大きなお城やお家を積み木やレゴブロックで作って遊んでますが○○ちゃん(息子)は端っこの方で一人でこじんまりとしたお家を積み木で作って遊んでる事が多いんですよ。」と聞きました。
息子の結構人見知りでなかなか他の子と打ち解けるまでに時間がかかるのは知っていますが先生からそういう話を聞くと少し心配になります。
息子にいつも一人で遊んでるって先生から聞いたけどイジメられたりしてないの?とそれとなく聞いたら
「別にそんな事はないけど僕は皆とワチャワチャするの好きじゃないんだ。一人でお城作ったりする方が楽しいんだよ。」と言われました。
主人からは気にし過ぎだよ〜一人で遊んでる方が楽しい子も結構いるよ。現に僕もそうだったしと言われましたがあまり気にせずこのまま見守る方向で大丈夫でしょうか?
遊ぶときは一人がやりやすいって子もいますよ。
一人っ子だと、それが普段のスタイルだからとか、兄弟がいる子だと、シェアしないで、独り占めできる時間が嬉しいとか。
好きな遊びもそれぞれですし、個性的な遊びが好きな子もいます。一人でする遊びが好きな子もいます。
自由時間は、それぞれが好きにしていいのですから、気にすることはないです。
もし、グループでするとなってることや、お遊戯のようなみんなでするものにも、一切参加しない、うまく参加できない、逃げ出す と言ったことがあれば、幼稚園の先生はちゃんと報告してくれるはずです。
集団行動の時に、それなりにできてればいいんですよ。
最近の幼稚園の先生は、発達障害などにも詳しく、普段の園生活で見える部分から、今後小学校に上がっていくうえで、気にしてみたほうがいいことはないかなど、いろんな視点で見て下さってます。
デリケートな部分ですが、きちんと指摘してくださったりしますし、相談にも乗ってくださいます。
どうしても気になるなら、電話で相談し、お時間を設けてもらって、相談させていただくこともできます。
指摘されたり、個人面談を個別にというお話がないなら、心配しなくてもいいことだと思っておかれてもいいと思いますよ。
本人が満足してるなら問題ないです。
うちの息子は保育園の時は友だちと遊んでましたが、小学校~中学校の間は1人が楽だと言って、ほぼ、他の子とつるんだりはしてませんでしたよ。
やはり心配で先生に聞いても、別に浮いてはいない、いじめられてる事もなく、行事の時等は皆と楽しそうにやってると聞き、そっと見守る事にしました。むしろ成績が常に学年トップだったので、一目おかれているようだと。
今高校生ですが、高校生になった途端、気の合う友達が一気に増えたのか急に社交的になり、積極的に遊びに行ったり、放課後残って友達と勉強したりするようになりました。
年齢が上がるにつれ人間関係も変わります。うちの子のように急に変わる子もいれば、1人が楽な子もいる。
誰かとつるんでないと何も出来ない子より、1人で行動できる子の方がきちんと自立できると思いますし。
まだ五歳、温かく見守ってあげてください。
幼児・就学前掲示板のスレ一覧
満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
1歳児の偏食11レス 233HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
大きくなっても片付け徹底してやってほしい…26レス 577HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
これは、道路族だと思いますか?6レス 196HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
旦那から子どもへの接し方を注意されるのがストレスです7レス 284HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
発達の女の子 普通だったのに突然えーんと2レス 161HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
1歳児の偏食
1番です 偏食で大人になっても直らないのは、 実は好みよりは記憶の…(通りすがり)
11レス 233HIT 新米ママさん (30代 ♀) -
これは、道路族だと思いますか?
気にならない 子どもが道路で遊ぶのは、遊べる場所を減らした我々大人の…(匿名さん6)
6レス 196HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
発達の女の子 普通だったのに突然えーんと
甥が中度域の療育手帳、ASDです。感覚過敏で風呂はギャン泣き、夜は全然…(匿名さん2)
2レス 161HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
大きくなっても片付け徹底してやってほしい…
少なくとも主さんとお母様はそうでしょうね。(通りすがりさん25)
26レス 577HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
旦那から子どもへの接し方を注意されるのがストレスです
しばらくバタバタしており、精神的に落ち込んでいてみなさまの反応を見る勇…(育児の話題好き)
7レス 284HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。45レス 1465HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?10レス 927HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1497HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
3歳の子供がわがままに育っているのか心配です。3レス 824HIT 教育に悩むママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
みんなと踊れない、歌えない年中の娘4レス 617HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。
おしゃべりさんって、大人と話すみたいに自然に会話ができちゃうから、「わ…(匿名さん0)
45レス 1465HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?
一括ですみません。 結局、 私→終日有休 夫→通常勤務+1時…(ワーママさん0)
10レス 927HIT ワーママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1497HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
3歳の子供がわがままに育っているのか心配です。
私の偏見?勝手な分析ですが、 一人っ子って、比較的のんびりしている子…(匿名さん3)
3レス 824HIT 教育に悩むママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
みんなと踊れない、歌えない年中の娘
身支度や集団行動は問題なくやっているようです。 病院でも、園の面談で…(ワンオペさん0)
4レス 617HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
1歳児の偏食11レス 233HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
お泊り保育 行かせますか❓49レス 26504HIT 匿名さん (♀)
-
イベントに体調崩す子ども12レス 4866HIT 幼稚園ママ
-
男の子の下着って…⁉10レス 13489HIT ♂♀ママ (♀)
-
支援センターとか児童館 独りぼっち避けられる9レス 7093HIT ♀ママ (♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
要求しないとお金を払ってくれない友達
タイトル通りなのですが、こちら側から要求をしないとお金を払ってくれない友達がいます。 例えば、マッ…
55レス 957HIT 相談したいさん ( 女性 ) -
仲のいい女友達から距離を置かれた
仲のいい女友達から距離を置かれてしまいました。 その人とは月1であってる仲でした。ただ最近、約…
10レス 272HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
パートナーと考え方について折り合いがつかない
バツ1同士の再婚です。入籍を来月に控えています。 相手は37歳、6歳の連れ子がいます。 関係…
17レス 390HIT 匿名さん (40代 男性 ) -
私のめんどくさい性分との付き合い方
人を裁きたくなってしまう時の対処法について教えてください。 私は生真面目な性格というか、バラン…
6レス 162HIT 社会人さん -
話の途中で既読無視する人って
じゃあ!って一言言って切る労力も惜しいか切って悪者になりたくないんでしょうか。 前にもありましたが…
9レス 182HIT 恋愛中さん (20代 男性 ) - もっと見る