注目の話題
他人と自分の子を比較する内心誰もがマウントを取っている
昭和時代ってとんでもないことが頻繁だったの?
八方塞がり。賃貸入居審査に落とされ続けてます。。

息子の性格

レス8 HIT数 646 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
19/04/16 17:50(更新日時)

私は38歳の主婦で3つ下の主人との間に5歳の息子がいますが息子の事で相談があります。
息子は保育園に通っていますが今日はどんな事があったの?と聞くといつもだいたい一人で積み木やブロックを積んで遊んだり絵本を見たりしてお外でも一人で砂場でお城を作って遊んでるみたいで他の子と遊んだのを聞いた事がないです。
担任の先生からも保育参観で「他の子は色んな子と大きなお城やお家を積み木やレゴブロックで作って遊んでますが○○ちゃん(息子)は端っこの方で一人でこじんまりとしたお家を積み木で作って遊んでる事が多いんですよ。」と聞きました。
息子の結構人見知りでなかなか他の子と打ち解けるまでに時間がかかるのは知っていますが先生からそういう話を聞くと少し心配になります。
息子にいつも一人で遊んでるって先生から聞いたけどイジメられたりしてないの?とそれとなく聞いたら
「別にそんな事はないけど僕は皆とワチャワチャするの好きじゃないんだ。一人でお城作ったりする方が楽しいんだよ。」と言われました。
主人からは気にし過ぎだよ〜一人で遊んでる方が楽しい子も結構いるよ。現に僕もそうだったしと言われましたがあまり気にせずこのまま見守る方向で大丈夫でしょうか?

No.2833202 19/04/15 21:46(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 19/04/15 21:53
匿名さん1 

一人遊びが得意な子もいるから、いじめられてないなら平気じゃない?
本人がそっちの方が楽しいって言っているんだから、
親の理想を押し付けて、友達100人できるかなをやらせるのは可哀想。
本人が、独りぼっちは本当は寂しいんだ、っていうんだったら、
もうちょっと何かアクションを起こすのもいいと思うけど、
本人の意思である以上は、尊重してあげたほうがいいと思う。

No.2 19/04/15 21:53
匿名さん2 

はい、見守ってあげたらいいと思います。
ご主人もそうだったら心配ないでしょう。

私も一人で楽しめます。
友達がいないと不安で、一人では行動できない人の方が心配だと思いますよ。

No.3 19/04/15 22:19
緑(ろく) ( ♀ LWIjG )

うちの子もそうですよ。

一人で全然嫌ではないそうです。学校では大好きな読書をして過ごす毎日です。
人に合わせて、やりたいことができない方が嫌なんだそう。

周りを気にして卑屈になったりもしないので、『自分』というものがあってスゴいなって思ってます。

子どもには、
いじめられたら言うこと。
また、人をいじめたり、人の嫌がることをしないこと。
これだけは伝えています。

一人で行動できる我が子を、親バカですが尊敬しています!


主さんも慣れましょうね!個性ですよ😊

No.4 19/04/15 22:21
匿名さん4 

遊ぶときは一人がやりやすいって子もいますよ。
一人っ子だと、それが普段のスタイルだからとか、兄弟がいる子だと、シェアしないで、独り占めできる時間が嬉しいとか。

好きな遊びもそれぞれですし、個性的な遊びが好きな子もいます。一人でする遊びが好きな子もいます。
自由時間は、それぞれが好きにしていいのですから、気にすることはないです。

もし、グループでするとなってることや、お遊戯のようなみんなでするものにも、一切参加しない、うまく参加できない、逃げ出す と言ったことがあれば、幼稚園の先生はちゃんと報告してくれるはずです。
集団行動の時に、それなりにできてればいいんですよ。

最近の幼稚園の先生は、発達障害などにも詳しく、普段の園生活で見える部分から、今後小学校に上がっていくうえで、気にしてみたほうがいいことはないかなど、いろんな視点で見て下さってます。
デリケートな部分ですが、きちんと指摘してくださったりしますし、相談にも乗ってくださいます。

どうしても気になるなら、電話で相談し、お時間を設けてもらって、相談させていただくこともできます。
指摘されたり、個人面談を個別にというお話がないなら、心配しなくてもいいことだと思っておかれてもいいと思いますよ。

No.5 19/04/15 22:27
匿名さん5 

主人の言うように気にし過ぎなのかなと思います。

私も、一人で遊んでいる方が好きです。
小学生・中学生・高校生・大人となっていくに連れ、周囲との関係や環境でまた「一人遊び」にも変化が出てくるようになると思います。
特に問題をおこしていたり、支障をきたすなどがなければ、気にせず見守る方向でいいかなと思いますよ。

No.6 19/04/15 23:12
ベテラン主婦6 

本人が満足してるなら問題ないです。
うちの息子は保育園の時は友だちと遊んでましたが、小学校~中学校の間は1人が楽だと言って、ほぼ、他の子とつるんだりはしてませんでしたよ。
やはり心配で先生に聞いても、別に浮いてはいない、いじめられてる事もなく、行事の時等は皆と楽しそうにやってると聞き、そっと見守る事にしました。むしろ成績が常に学年トップだったので、一目おかれているようだと。
今高校生ですが、高校生になった途端、気の合う友達が一気に増えたのか急に社交的になり、積極的に遊びに行ったり、放課後残って友達と勉強したりするようになりました。
年齢が上がるにつれ人間関係も変わります。うちの子のように急に変わる子もいれば、1人が楽な子もいる。
誰かとつるんでないと何も出来ない子より、1人で行動できる子の方がきちんと自立できると思いますし。
まだ五歳、温かく見守ってあげてください。

No.7 19/04/16 09:21
匿名さん7 

自閉症かな?

No.8 19/04/16 17:50
匿名さん5 

>> 7 これだけで自閉症だと判断するのはちょっと……

専門家ではありませんが、自閉症なら他にもっと判断材料となるようなものが必要かなと。
自閉症以外の障がいにおいてでもです。

私も、障がいかな?と最初は思いました。
ですが、一人遊びが好きな子もいますし、何を持って障がいがある・ないを判断し診断するのかは本当に難しいと言います。
素人判断ではなく、「本当に障がいあるんじゃないか?」と疑ったり心配になったときこそ、専門家に見てもらったほうがいいと私は思います。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧