注目の話題
仕事を辞めると言う時期
結婚=子供では勿論ないけれど…
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、

人生いじめや嫌がらせを経験するのは普通ですよね?

レス16 HIT数 690 あ+ あ-

名無し
18/10/31 21:25(更新日時)

一度もいじめや嫌がらせに合わず人生を終える人と、一度は経験する人、どちらが多いと思いますか?
私は人生誰しもが少なくとも一度や二度は経験するのではないかと思っています。

タグ

No.2733327 18/10/27 23:03(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.8 18/10/29 22:49
名無し0 

>> 1 僕は、何回もあるよ!!普通かは知らないけど、いやがらせをする人間には、なりたくないね。 そうですよね、私もあります。人生そんなものだと割り切って考えるようにしています。

No.9 18/10/29 22:50
名無し 

>> 2 あからさまないじめは無くとも、ちょっとした意地悪や陰口、やんわりとした見下し、マウンティングにイラッとすることくらい誰でもあると思うよ。 そうですね、人生そんなものですよね。誰しもが人間関係でもめたり嫌な気持ちになることは経験しますよね。

No.10 18/10/29 22:52
名無し 

>> 3 あるある。たくさんある。 でもその分免疫がついたのかトラウマが残ったのかどっちもな感じの人生を送ってる。 私もいっときトラウマっぽく考えていたのですが…誰でもあること人生そんなものだと割り切って考えることによって楽になりました。

No.11 18/10/29 22:53
名無し 

>> 4 本当 その通りだと思います。人間である限り仕方ないのかなと… 少し、人よりも出来たり、結果を出せば 必ず それを否定する人がいる。 … 私も人生を送る上で仕方ないことだと思っています。芸能人のような見た目の綺麗な人でもいじめにあうくらいですからね。

No.12 18/10/29 22:55
名無し 

>> 5 いじめはダメだと、悪口はダメだと言っても人間、好き嫌いはあるし、虫の居所悪ければ八つ当たりもされる。「他人を思いやりましょう」より「上手く受… いじめはダメとか言いながらも、いじめが消えることなんてないですよね。ある意味人間の本能みたいなものじゃないかと思います。

No.13 18/10/29 22:56
名無し 

>> 6 私もそう思う。 全く無い人なんて稀なんじゃないかな。 慣れてしまいました。 嫌がらせされたら「あー、またか」と思うようになった… とても共感します。
端から他人を見たらみんないじめなんか合ったことないんだろうなぁなんて思ったりしますが、意外と闇を抱えてる人は多いと思います。

No.14 18/10/29 22:58
名無し 

>> 7 程度はあるけどね。度が酷いのは絶対ダメだけど、その言い方はないんじゃないですか?くらいパワハラは我慢しないと。 そんな感じなのかな。世の中… そうですねパワハラくらいはどこにでもあるでしょうね。
メンタル強くならないと生きていけないですね。

No.16 18/10/31 21:25
名無し 

>> 15 それが人生ですよね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧