注目の話題
この世の中に、そして宇宙にあるものは
婚活で出会った人を信用する方法
こんな考え最低ですか?婚約中

生活が苦しい人が60%!!

レス119 HIT数 6625 あ+ あ-

小耳に挟んだ
16/07/19 07:13(更新日時)

生活が苦しいと思う人が、半数以上なのは恐ろしいことだと思いました。
これからもどんどん苦しくなっていくのだろうか?



調査は昨年6〜7月に実施。生活意識の状況は「大変苦しい」が27.4%、「やや苦しい」は32.9%で、合わせて6割を超えた。1990年代前半は30〜40%台だった「苦しい」の割合は次第に高くなり、11年に61.5%と初めて60%を突破。その後は高いまま推移している。


国民生活基礎調査:世帯6割「苦しい」 - 毎日新聞
http://mainichi.jp/articles/20160713/k00/00m/040/068000c



16/07/13 18:27 追記
厚生労働省が12日に公表した2015年の国民生活基礎調査です。

さすがに、厚労省が捏造したりはしないと思うので、念のため追記しておきます。


No.2354256 16/07/13 12:55(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.101 16/07/17 22:34
小耳に挟んだ 

少しでも働く人の環境が良くなって欲しいです。

[30人以上は産業医選任を 有害業務のある事業場で 厚労省検討会 日本医師会が制度見直しへ答申] https://www.rodo.co.jp/news/5886/


 日本医師会産業保健委員会はこのほど、第4回産業医制度の在り方に関する検討会において、有害業務のある事業場に対する産業医の選任義務を30人規模以上に引き下げるべきとの答申を提出した。

No.102 16/07/17 22:34
小耳に挟んだ 

>> 101 小規模事業場での労働災害発生リスクが高い背景に、

産業保健の専門職が選任されておらず、事業場外から医療職が関与する機会もほとんどない現状があると指摘。

労働災害の下げ止まり要因の一つになっている可能性があるとした。

昭和41~47年の期間に有害業務のある事業場において、医師である衛生管理者の選任義務を30人規模以上に義務付けていたことも根拠に挙げている。


No.103 16/07/17 22:42
小耳に挟んだ 

ちょっと前のニュースですが、こう言う記事を読むと熟練者の技術は必要だし、改めて素晴らしいものだなあと感じます。
また、ベテランの技術を培うには、長期間の安定雇用が必要なのではないかとも思います。

2016.03.04
shokuhinn1東京・八王子労働基準監督署町田支署(村山隆支署長)は、調理・食料品取り扱い時の労働災害が増加傾向にあるため、「小売店」「飲食店」「食料品製造業」の3業者を対象にパンフレットを作成した。

No.104 16/07/17 22:43
小耳に挟んだ 

>> 103 スライサー、ミキサーなどの食品加工機械に関する休業4日以上の災害で、年齢に関係なく「経験3年未満」の者が7割を占めていることから、機械に対する知識や経験の不足が背景にあるとみている。

 具体的には、機械の取扱い方法や注意事項、危険性に関する安全教育の不足に加えて、作業の焦り、教える者(機械の専門担当)がいないなどの要因が目立ったという。
 同労基署は、パート・アルバイトの被災が多いと指摘。

指の切断などの重大な災害も少なくないとして入職時の安全教育を徹底するよう周知している。

No.105 16/07/17 23:03
小耳に挟んだ 

東京都の産業労働局が今春まとめた実態調査です。

2013年に施行された改正労働契約法の無期契約転換ルールの発動が近づいているそうです。
雇用安定のための改正だが、既に一部で脱法の動きが見られるとも。

しかも、契約社員の6割が「制度を知らない」と答えるなど、周知に課題があることが浮き彫りとなっているそうです。

無期転換権とは、有期契約で勤続5年を超えると見込まれる労働者が無期契約への転換を申し出た場合、使用者が承諾したとみなされる制度です。

私も知りませんでした。

  • << 107 続きです。 この東京都が行った調査は、昨秋、契約社員547人、815社から有効回答を得たそうです。 契約社員への調査では、63・1%が無期転換制度を「知らなかった」と回答。特に、保安、サービス、運輸・通信の各業務は7~8割を超えました。  一方、企業側の認知度は高く、90・8%が「知っていた」と答えています。

No.106 16/07/17 23:05
匿名106 

苦しいから踏ん張れる。
苦しいくらいがちょうどいい。
幸せを決めるのは、それぞれの自分の心だと思います。

No.107 16/07/17 23:06
小耳に挟んだ 

>> 105 東京都の産業労働局が今春まとめた実態調査です。 2013年に施行された改正労働契約法の無期契約転換ルールの発動が近づいているそうです。… 続きです。

この東京都が行った調査は、昨秋、契約社員547人、815社から有効回答を得たそうです。

契約社員への調査では、63・1%が無期転換制度を「知らなかった」と回答。特に、保安、サービス、運輸・通信の各業務は7~8割を超えました。

 一方、企業側の認知度は高く、90・8%が「知っていた」と答えています。

No.108 16/07/17 23:07
小耳に挟んだ 

>> 107 制度への対応では、法律通りに「無期契約に転換する」が40%で、前倒し実施が8・1%とほぼ半数を占めますが、「検討中」も42・2%。雇用上限を設けるなど制度の適用を逃れる意思を示したのは11・6%でした。

色んな制度がきちんと運用されて、真面目に働く人の為になることは大切だと感じました。

No.109 16/07/18 11:04
匿名109 

数字も当てにならんだろ

  • << 112 東京都の産業労働局が今春まとめた実態調査です。

No.110 16/07/18 11:10
小耳に挟んだ 

ある弁護士さんが下記のツイートをなさっていました。
『都知事選の候補者は、ワークルール教育推進を取り上げて!
ブラックバイト・ブラック企業対策に、ワークルール教育は必ず役に立つ。都内に沢山いる大学生、高校生は既にブラックバイトで疲弊しているから待ったなしの政策。
高校3年間に1コマ組入れるだけで、かなりの教育効果があるはず。』

嶋﨑量(弁護士)さんhttps://twitter.com/shima_chikara/status/754848402773450752?s=03)

No.111 16/07/18 11:19
小耳に挟んだ 

法令を遵守しない企業がたくさんあると冗談のようなツイートにも説得力を感じてしまいます。

労働者 (@Black_Post_Bot)さん
ブラジルの奴隷は手枷つけられた状態でも戦えるようにカポエラって格闘技を作った訳じゃないですか。だったらニポンの社畜も労働基準法違反とか安い賃金とかをバネに新しい格闘技を作ればいいと思うんですよ。
https://twitter.com/Black_Post_Bot/status/754535454712619009?s=03)

No.112 16/07/18 13:09
小耳に挟んだ 

>> 109 数字も当てにならんだろ 東京都の産業労働局が今春まとめた実態調査です。

No.113 16/07/18 15:40
匿名37 ( ♂ )

>> 90 >スポンサーが関係ないNHKあたりなら、もっと企業批判をがんばれそうなものだとも感じます。 ありゃりゃ、誰か主にNHKの現状教えてあげて… NHKの現状は、私もわかりません。

ただかつてプロジェクトXを観たとき、必ずしも真実ではなく、話を盛っているなと思うことはありました。

この辺り、NHKとて必ずしも事実のみを報道するわけではなく、視聴者の感動を呼び起こすべく様々な演出がなされていることは、民放となんら変わることはないようです。




No.114 16/07/18 15:55
小耳に挟んだ 

>> 113 企業からの圧力は、民放よりはかからないものでしょうか?

No.115 16/07/18 23:42
通りすがり115 ( 40代 ♂ )

甘いやつも増えたわな。
懐古主義ではないが、昔は皆さん人間関係をがんばっていた気がする。

学校でも、仕事でも、家庭でも、はみ出したら終わりだった。嫌でも行き続けた。

学校や仕事にきちんと行かない人って本当に少なかったし、行かなければ終わりだという危機感があったよ。嫁姑問題や夫婦の問題でも、踏ん張って絶縁やら疎遠にはならないようにしていた。

でも今はコミュニケーション能力低い奴も派遣なんてものができたから、深く長い人間関係作られない人間でも働ける。その代わり低賃金は仕方がないよ。

No.116 16/07/19 00:18
匿名37 ( ♂ )

プロジェクトXの話をすると、コニカがAFカメラを開発する際、一眼レフよりAF化の難しいコンパクトカメラのAF化に挑んだような演出がなされていましたが、現実にはコンパクトカメラより一眼レフの方がAF化は難しいはずです。

ビクターのVHSビデオも、技術の勝利のような演出がなされていましたが、ソニーより技術的には劣っていて、VHSが勝利を納めたのは、販売網が強い松下陣営を取り込んだからです。

この辺り企業の圧力によるものなのか、視聴者の感動を呼び起こすために話を盛ったのかは判りません。



No.117 16/07/19 00:22
匿名37 ( ♂ )

>> 116 アンカーを付け忘れましたが、114番の主さんのレス宛てとして書きました。




No.118 16/07/19 00:25
小耳に挟んだ 

>> 117 具体例を丁寧にありがとうございました。

No.119 16/07/19 07:13
匿名119 ( ♀ )

前の旦那、年収800万だったけど金遣いが病的な人で生活が苦しかったよ。
離婚して今は年収300万になったけど、前よりは楽。
800あるのに子供の給食費払えなくて困ってたからね。
ようは、ライフスタイルによって金の価値が変わる。

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧