注目の話題
既婚者の人が同僚をホテルに誘う心理
20代のお姉さん
店員が水分補給してたら怒りますか?

息子の長所なのに

レス53 HIT数 9943 あ+ あ-

匿名さん
14/05/03 09:01(更新日時)

同じようなタイプの赤ちゃんをお持ちのママさんがいましたら、アドバイス頂けたらと思いますm(__)m

七ヶ月半の息子がいます。とても大きな泣き声でそれに加えて甲高い声。鼓膜が破れそうな勢いです。見ていると神経質というか、繊細みたいです。保健師さんにも言われました。眉間には青筋あります(^^;;寝たと思って置くと必ず起きるので一日中抱っこでした。今もちょっとした音や気配で起きます。夜中の授乳も二、三時間おきです。昼間もあまり長い時間寝ません。添い乳だと寝てくれますが、日中は私が眠くて仕方ない時しかしません。

保育園の子育てサロンに連れて行った時の事です。授乳をしていると、周りの音がうるさくて寝られなかったのでしょう。ギャン泣きしました。息子の泣き声がすごくてママさん達から一斉に見られてすごくいたたまれない気持ちになりました。それから赤ちゃんとママの集まりに行くのが怖くなりました。でも、子供には色んな所で遊ばせてやりたいので頑張ってサロンへまた行きました。その時は何とか大丈夫でした。続きます。


No.2089372 14/04/30 15:40(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/04/30 15:44
匿名さん0 

続きです。今工夫しているのは授乳をして少し寝かせてから出かける事と、あくびをしたら早めに授乳をして寝かせることです。それでも、またあんな思いをするんじゃないかと思うと不安です。我が子なのに…この子の個性なんだから親の私がどっしり構えてないと!と思うのですが…この子が泣くと周りから疎ましく思われるのじゃないかと被害妄想まで。辛いです。元気な証拠、この子の長所。そう思うのに、外で泣かれるのが怖いです。最近はキャー!と叫びます。嬉しい時、気に入らない時。

集まりに行くといつ泣くか…とそんな事ばかりで頭がいっぱいになってしまいます。昨日から睡眠不足や疲れも重なって、涙がでてきます。可愛い我が子。もっと育児を楽しみたいのですが…

No.2 14/04/30 15:48
匿名さん0 

追加です。眠くて眠くて仕方ない時、おっぱいをあげていても、体を反らせて泣くので困っています(T_T)

No.3 14/04/30 16:11
匿名さん3 ( ♀ )

タバコ吸っていますか?

No.4 14/04/30 16:21
匿名さん0 

>> 3 吸っていません

  • << 9 そうですか。タバコを吸っていたら、主さんの赤ちゃんみたいな寝付きが悪かったり、眠りが浅い等の症状があるので聞いてみました。 私は、1歳過ぎまでは人が集まるような所へは行きませんでしたね。何を貰うか(風邪や伝染病)わからないし、子供自身も遊べる年齢ではないので抱っこして散歩ぐらいでした。 家の中は常に静かな状態だと、子供は神経質になり敏感です。 離乳食を終え、自分でも歩き回ったりするようになると深くグッスリ寝てくれるようになりました。 親が神経質ということはありませんか?親が神経質で潔癖とかだと、子も自然とそうなる子が多く過度にいきすぎて自閉症って、精神科医に言われたりする子もいます。 まずは、主さんがそんなに周りに気を遣い過ぎず、ゆったりとして下さい。 授乳が終われば楽になると思います。それまでは、散歩等で無理に人がいる所を選ばず赤ちゃんのスタイルに合わせてあげて下さい。 長文、すみません。

No.5 14/04/30 16:21
ママさん ( 30代 ♀ MoZdG )

うちの長男の小さいときに似ていますね。
親の私よりも睡眠時間少なくて元気なのでこっちがまいってしまっていました。
歩けるようになると毎日公園に連れていって遊ばさないと寝ないので毎日行っていました。
うちの子供はプラス泣きすぎると吐く子供だったので、色んな所ではいた武勇伝がありますよ。
波のプール、ケーブルカーの密室のなか、住宅展示場…(-_-;)その時はホントに泣きそうでした。

どんどん楽になっていきますよ!断乳の時は死にそうになったけど…どんどん楽になります。

今は中学1年生、毎日水泳ざんまいで元気です。
神経質なだけあって?(笑)頭も良いし小さいときからよく話してくれる大好きな息子です。

貴女の今の苦労は必ず報われますから、頑張って下さいね!

  • << 7 レスありがとうございます。こうやって、同じだったと言ってもらえるだけで何だか少し楽になりました。 周りの赤ちゃんを見ていると泣き声も可愛いものばかり。なかなか息子みたいなタイプの赤ちゃんには出会えず、比べてはいけないと分かってはいても凹んでいました(T_T) 泣きすぎると吐くんですね。息子は吐きはしませんが、延々と泣いてむせています(^^;;段々楽になる…そう信じて頑張ろうかな(^-^)

No.6 14/04/30 16:21
通行人 ( 40代 ♀ V6S7F )

毎日お疲れ様です


お子さん まだ七ヶ月半ですよね?
色々な所で遊ばせてあげたい とありましたが 主さんが無理してまで連れてく必要ないんじゃないかな? と思います。

お子さんはまだ友達と遊べるわけじゃないし、どちらかというと 主さんが悩みを相談できるママ友ができるといいのかな~と思います☝

私はもう子供大きいですが、その位の月齢の頃は 健診か予防接種位しか 子供が集まってる所に行きませんでした。

歩き出して大きくなればこちらが疲れてても外に行きたがります。
それまでは 無理のない範囲でいいんじゃないかな?

主さんのスレ レスを読む限り お子さんは環境の変化に敏感で 家と雰囲気が違うと居心地が悪いんじゃないかなと思います。
下の子が産まれると 嫌でも上の子に合わせて早くから外に行く状況にはなると思います。


私のオススメは ベビースイミングです。

これは 子供がひとりの時のほうが楽ですね。

お近くに出来るところがもしあれば 一度体験してみてはどうでしょう☝

お子さん お風呂嫌いだったらダメですけどね💦

  • << 10 レスありがとうございます。確かに初めての場所は緊張した顔をしていますね(^^;; 少し慣れると元気に遊んでいますが、確かに敏感な子だと思います。 同じくらいの月齢の赤ちゃんを持った友達は何人かいますが、泣き声も可愛くて相談してもなかなか理解してもらえそうになくて… 私が無理すると良くないですよね(^-^)ベビースイミング、実は気になっているのでやらせてみようかな(o^^o)

No.7 14/04/30 16:31
匿名さん0 

>> 5 うちの長男の小さいときに似ていますね。 親の私よりも睡眠時間少なくて元気なのでこっちがまいってしまっていました。 歩けるようになると毎日… レスありがとうございます。こうやって、同じだったと言ってもらえるだけで何だか少し楽になりました。

周りの赤ちゃんを見ていると泣き声も可愛いものばかり。なかなか息子みたいなタイプの赤ちゃんには出会えず、比べてはいけないと分かってはいても凹んでいました(T_T)

泣きすぎると吐くんですね。息子は吐きはしませんが、延々と泣いてむせています(^^;;段々楽になる…そう信じて頑張ろうかな(^-^)

No.8 14/04/30 16:31
匿名さん8 

私は四人育てあげました。
その泣き方は長所ではないのでは?
多分、癇癪に近いものではないでしょうか?うちの次女も一時期そんな時があって、私もノイローゼ気味になりました。
知り合いのアドバイスで宇津救命球を飲ませたら、嘘のように泣き方が変わり、お昼寝や夜もグッスリ眠るようになりました。
賛否あると思いますが昔ながらの生薬。主さんが抵抗ないようなら、お試しあれ。

  • << 13 見ていて、癇癪もちかなと思っています。最近は少し泣き方も落ち着いてきた方ですけど、それでも大変です。 そのお薬、試してみたいです。旦那は反対しそうですが…

No.9 14/04/30 16:33
匿名さん3 ( ♀ )

>> 4 吸っていません そうですか。タバコを吸っていたら、主さんの赤ちゃんみたいな寝付きが悪かったり、眠りが浅い等の症状があるので聞いてみました。


私は、1歳過ぎまでは人が集まるような所へは行きませんでしたね。何を貰うか(風邪や伝染病)わからないし、子供自身も遊べる年齢ではないので抱っこして散歩ぐらいでした。

家の中は常に静かな状態だと、子供は神経質になり敏感です。
離乳食を終え、自分でも歩き回ったりするようになると深くグッスリ寝てくれるようになりました。

親が神経質ということはありませんか?親が神経質で潔癖とかだと、子も自然とそうなる子が多く過度にいきすぎて自閉症って、精神科医に言われたりする子もいます。


まずは、主さんがそんなに周りに気を遣い過ぎず、ゆったりとして下さい。


授乳が終われば楽になると思います。それまでは、散歩等で無理に人がいる所を選ばず赤ちゃんのスタイルに合わせてあげて下さい。

長文、すみません。

  • << 12 ? 自閉症は生まれつきの発達障害です。 親が神経質だから子供が自閉症になる訳ではないですよ? 適当な事言わない方がいいです。
  • << 14 私が神経質です。なので、私に似たのかと悲しくなる事も。何処かおかしいんじゃないかと何度も思いました。でも、そうであっても私達の子供だから頑張って育てたいです。 毎日ラジオを流して静かな部屋ではないと思います。難しいですね(T_T)

No.10 14/04/30 16:41
匿名さん0 

>> 6 毎日お疲れ様です お子さん まだ七ヶ月半ですよね? 色々な所で遊ばせてあげたい とありましたが 主さんが無理してまで連れてく必要ないんじ… レスありがとうございます。確かに初めての場所は緊張した顔をしていますね(^^;;
少し慣れると元気に遊んでいますが、確かに敏感な子だと思います。

同じくらいの月齢の赤ちゃんを持った友達は何人かいますが、泣き声も可愛くて相談してもなかなか理解してもらえそうになくて…

私が無理すると良くないですよね(^-^)ベビースイミング、実は気になっているのでやらせてみようかな(o^^o)

No.11 14/04/30 16:41
♀ママ11 

こんにちは!

うちの子はまだ5ヶ月ですが、似ています。体は小さめなのに、泣き叫び声はビックリする程大きいです!ご近所さんに、大きい声でよく泣いて元気ねぇ!って言われるたびに胸が痛みます(T_T)担当の保健士さんからは難しい子なのかもねって言われています(ToT)ただ、色々な集いには積極的に出掛けています!そこで色々な赤ちゃんと会いますが、似たような子も多いですよ。そして、他のママさん方からは、赤ちゃんは泣くんだから気にしなくていいんだって励まされています。

うちの子も眉間にしわあります(笑)そして、寝てても小さな音で起きちゃいます(笑)私がジーパンのファスナー上げるだけでも起きます(笑)どんだけ敏感なんだか(-o-;)

睡眠とれないのはキツいですよね。旦那さんに手伝ってもらったり、できませんか?30分でも1時間でも寝れると違いますよね!なんとか眠れるように頑張ってください!私は赤ちゃんが寝たら、一緒に寝るようにしています。本当は溜まった家事をしたいのですが、睡眠不足で体調崩すと大変ですしね。


お互い頑張りましょう(^o^)/

  • << 15 ママさんに励ましを受けたら支えになりますね(^-^) 私も頑張ろう!実は一度初期でダメになってしまって、それから一年後にできた子だから、その間に力をつけて生まれてきたのかも(o^^o)

No.12 14/04/30 16:43
匿名さん12 

>> 9 そうですか。タバコを吸っていたら、主さんの赤ちゃんみたいな寝付きが悪かったり、眠りが浅い等の症状があるので聞いてみました。 私は、…

自閉症は生まれつきの発達障害です。
親が神経質だから子供が自閉症になる訳ではないですよ?

適当な事言わない方がいいです。

  • << 16 途中からなる子もいますよ。 チックが自閉症となるケースがあります。

No.13 14/04/30 16:47
匿名さん0 

>> 8 私は四人育てあげました。 その泣き方は長所ではないのでは? 多分、癇癪に近いものではないでしょうか?うちの次女も一時期そんな時があって、… 見ていて、癇癪もちかなと思っています。最近は少し泣き方も落ち着いてきた方ですけど、それでも大変です。

そのお薬、試してみたいです。旦那は反対しそうですが…

No.14 14/04/30 16:54
匿名さん0 

>> 9 そうですか。タバコを吸っていたら、主さんの赤ちゃんみたいな寝付きが悪かったり、眠りが浅い等の症状があるので聞いてみました。 私は、… 私が神経質です。なので、私に似たのかと悲しくなる事も。何処かおかしいんじゃないかと何度も思いました。でも、そうであっても私達の子供だから頑張って育てたいです。

毎日ラジオを流して静かな部屋ではないと思います。難しいですね(T_T)

No.15 14/04/30 16:58
匿名さん0 

>> 11 こんにちは! うちの子はまだ5ヶ月ですが、似ています。体は小さめなのに、泣き叫び声はビックリする程大きいです!ご近所さんに、大きい声でよく… ママさんに励ましを受けたら支えになりますね(^-^)

私も頑張ろう!実は一度初期でダメになってしまって、それから一年後にできた子だから、その間に力をつけて生まれてきたのかも(o^^o)

  • << 17 そうですよ!パワフルって考えましょう(笑) 私も主さんと同じく、初期でお別れしちゃったことがあっての我が子です。二人育ててるぞー!って考えて頑張ってます(笑) たまに落ち込むけど(^_^;) それから…朝、必ず同じ時間に朝日を浴びせてあげるといいそうです!生活のリズムがつきやすいそうですよ(^o^)/ご存知でしたら、すみません(>_<) なるべく外出するのもよいと思います。色々吸収してくれますよ!お母さんの気持ちもリフレッシュできますしね(^_^)v

No.16 14/04/30 16:58
匿名さん3 ( ♀ )

>> 12 ? 自閉症は生まれつきの発達障害です。 親が神経質だから子供が自閉症になる訳ではないですよ? 適当な事言わない方がいいです。 途中からなる子もいますよ。

チックが自閉症となるケースがあります。

  • << 18 横すみません。 チックって何ですか?
  • << 19 何度もすみません。 チック症の事ですか? そうでしたら 詳しく教えて下さい。
  • << 20 自閉症には途中からはなりません 途中で診断がつくことはあっても チックも、自閉症に出やすいというだけで… いろいろ浅い知識で、悩む人を惑わしてはいけませんよ ただし、自閉症の赤ちゃんは、感覚が敏感というのはあります
  • << 51 初耳です。 詳しく教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

No.17 14/04/30 17:06
♀ママ11 

>> 15 ママさんに励ましを受けたら支えになりますね(^-^) 私も頑張ろう!実は一度初期でダメになってしまって、それから一年後にできた子だから… そうですよ!パワフルって考えましょう(笑)

私も主さんと同じく、初期でお別れしちゃったことがあっての我が子です。二人育ててるぞー!って考えて頑張ってます(笑)

たまに落ち込むけど(^_^;)

それから…朝、必ず同じ時間に朝日を浴びせてあげるといいそうです!生活のリズムがつきやすいそうですよ(^o^)/ご存知でしたら、すみません(>_<)

なるべく外出するのもよいと思います。色々吸収してくれますよ!お母さんの気持ちもリフレッシュできますしね(^_^)v

  • << 21 2人分、確かにそう思うと何だかこの大変さも納得出来るような気がします(^_^) 和室で寝ているので朝日は自然と入ってくるからか起床時間は大体定まってきました(^-^) また落ち込むだろうけど、同じような赤ちゃんがいるママさん達からの励ましを頂けて頑張れそうです!

No.18 14/04/30 17:14
匿名 ( ♀ 4ZZie )

>> 16 途中からなる子もいますよ。 チックが自閉症となるケースがあります。

横すみません。

チックって何ですか?

No.19 14/04/30 17:29
匿名 ( ♀ 4ZZie )

>> 16 途中からなる子もいますよ。 チックが自閉症となるケースがあります。

何度もすみません。

チック症の事ですか?
そうでしたら
詳しく教えて下さい。

No.20 14/04/30 18:10
匿名さん20 ( 30代 ♀ )

>> 16 途中からなる子もいますよ。 チックが自閉症となるケースがあります。 自閉症には途中からはなりません
途中で診断がつくことはあっても

チックも、自閉症に出やすいというだけで…
いろいろ浅い知識で、悩む人を惑わしてはいけませんよ

ただし、自閉症の赤ちゃんは、感覚が敏感というのはあります

No.21 14/04/30 18:18
匿名さん0 

>> 17 そうですよ!パワフルって考えましょう(笑) 私も主さんと同じく、初期でお別れしちゃったことがあっての我が子です。二人育ててるぞー!って考え… 2人分、確かにそう思うと何だかこの大変さも納得出来るような気がします(^_^)

和室で寝ているので朝日は自然と入ってくるからか起床時間は大体定まってきました(^-^)

また落ち込むだろうけど、同じような赤ちゃんがいるママさん達からの励ましを頂けて頑張れそうです!

No.22 14/04/30 18:24
通行人22 

今はまだ、生活リズムを整える事に専念して、いろんな所に連れて行くのは1歳過ぎてからでも良いんじゃないかな。赤ちゃんの内はあまり環境の変化は好みません。毎日規則正しい生活の方が赤ちゃんも安心できるそうですよ。
毎日決まった時間に公園に連れて行くくらいで良いのでは?
段々成長してきて、先を読む訓練にもなるし、生活リズムがついて眠りやすくなるのでは?
お子さんも、二度目は落ち着いていたし、慣れた場所なら大丈夫じゃないかな。
お母さんも初めての場所に一人で赤ちゃんを連れて行くのは少し緊張しますし、赤ちゃんも不安になりやすいですから。
気休めかもしれませんが、よく泣く子は肺が強くなるとか言いますし、あまり気にしないで下さいね。
私も、我が子が泣くのは近所迷惑じゃないか気になり、泣き声もとても大きく感じましたが、成長してしまえば、あの頃の泣き声なんて可愛いもんだと思いました。楽な時期もあったし、大変な時期もありました。でも、振り返ってみたら大切なひとときだったなと思います。
赤ちゃんが泣いていると、気持ちを分かってあげられない自分が情けなく感じてしまいますよね。初めてのお子さんだと、赤ちゃんを泣かさない事に躍起になって、それを自慢に思うお母さんもいますけど、それはそれで疲れてしまいます。泣いても良いし、無理しないペースでね。肩の力抜いていきましょう。

  • << 28 レスありがとうございます。 うちの子は他の赤ちゃんを見ると笑顔になって近づいて行くので楽しいのかな?と思うのですが、私があまり頑張りすぎると困るのは息子ですもんね(^_^)肩に力を入れすぎずにやっていこうって思えました。

No.23 14/04/30 18:30
匿名さん12 

3番さんは何か恨みがあるのでしょうか?

あなたのレスは全てにおいて「主さんに責任があるのでは?」と言いたげですよね。

感受性が強いだけの子なんていくらでもいますよ。

なんだか、主さんの子に障害があると言いたげで
余計な不安を煽っている様に見えてしまいます。

No.24 14/04/30 18:45
♂ママ24 ( 30代 ♀ )

うちも神経質で寝ぐずりして、抱っこから降ろすと大泣きする子でした。
夜も何度も起きます。
三歳になった今も夜何回も起きます。
無理に児童館行かないで公園とかはどうですか?
ベビーカーで散歩して、シャボン玉見せたり、外気に当てて、かるーく散歩して帰るくらいでまだ大丈夫ですよ。
公園いいですよ。よく寝てくれます。
お座り出来るなら、ベンチでママのお膝に座って子どもたちが遊ぶ様子を見せるとかぐらいでまだいいと思います。

No.25 14/04/30 19:10
通行人25 ( 30代 ♀ )

3さんは何で全てのレスで超適当な事を平然と言ってるの💧?

No.26 14/04/30 20:05
♀ママ26 ( ♀ )

七ヶ月くらいで子育てサロンに行って、色んな遊びをさせる必要があるかなと思います。
他のお子さんとコミュ出来ますか?
今はまだお母さんとの触れあいだけで十分なのでは。
主さんに質問ですが、反り返りとか酷いですか?

No.27 14/04/30 20:19
匿名さん12 

>> 26 地域によってなのでしょうか?
生後1ヶ月~12ヶ月までの赤ちゃん専用の子育てサロンは、ありますよ。

  • << 29 私の地域の子育てサロンも1ヶ月から通えます(^-^)うちの子も1ヶ月から遊びに行ってます(^o^)/最初は寝っ転がらせてるだけでしたが、今は他の子と触り合いしたり、ボランティアの方に遊んでいただいたりしています(^O^) 横レス失礼しましたm(_ _)m

No.28 14/04/30 20:27
匿名さん0 

>> 22 今はまだ、生活リズムを整える事に専念して、いろんな所に連れて行くのは1歳過ぎてからでも良いんじゃないかな。赤ちゃんの内はあまり環境の変化は好… レスありがとうございます。
うちの子は他の赤ちゃんを見ると笑顔になって近づいて行くので楽しいのかな?と思うのですが、私があまり頑張りすぎると困るのは息子ですもんね(^_^)肩に力を入れすぎずにやっていこうって思えました。

No.29 14/04/30 21:31
♀ママ11 

>> 27 地域によってなのでしょうか? 生後1ヶ月~12ヶ月までの赤ちゃん専用の子育てサロンは、ありますよ。 私の地域の子育てサロンも1ヶ月から通えます(^-^)うちの子も1ヶ月から遊びに行ってます(^o^)/最初は寝っ転がらせてるだけでしたが、今は他の子と触り合いしたり、ボランティアの方に遊んでいただいたりしています(^O^)

横レス失礼しましたm(_ _)m

No.30 14/04/30 21:36
♂♀ママ30 

お話の内容を見て、私の母から聞いた弟の症状に似ています。 弟はいろいろな大きな病院に掛かりましたが、どこも以上がないとのことで、相談内容のような症状が続き、最終的に脳波に異常が見られ、10年以上毎日薬を飲み、脳波の検査も定期的にしました。 

No.31 14/04/30 21:37
匿名さん0 

一括のお礼ですみません。
私も詳しく書かなくてごめんなさい。子育てサロンは、家の近くの保育園でやっているやつで支援センターみたいな感じのもので、未就園児の子供を持つ親子なら誰でも遊びに行ける所です。

ハイハイやつかまり立ちもするようになったのでそういう場所で遊ばせてあげたいなと思って連れて行きました。他の赤ちゃんや周りに興味を持って楽しそうにするのでこれからも私が無理しない範囲で連れて行ってやりたいと思っています。ただ、そういう場所で授乳をすると眠い時なんかは周りの音が気になって泣いてしまうので大変ですが(^^;;

レスを頂いて、私が無理する必要はないんだって思えたし、同じようなタイプの赤ちゃんをお持ちのママさん達から励ましの言葉を頂けて元気になれました!

反り返りは激しいかという質問ですが、そこまで酷くはないとは思いますが、他の子の反り返りを見た事がないので。

自閉症とか、私は詳しくありませんが正直この子は何処かおかしいのかと悩む時はありましたし、今も不安になる時はあります。お座りをして1人で大分遊べるようになって、名前を読んだらこっちを見てニッコリ笑う息子を見ると、そんな事思っちゃいけないと思いながらもやっぱり時々不安になって…

多動とかも心配になりますが、今はまだ分かりませんもんね。

やっぱり不安よりも息子の成長を楽しみたいです(*^o^*)

No.32 14/04/30 21:53
匿名さん32 

神経質な赤ちゃんは、感受性が強くてそれだけかしこい証拠です。親はものすごく大変ですが。
成長すると周りに羨ましがられるくらい、手のきらないいい子になったりしますよ。

  • << 42 ありがとうございます(T_T)そう言って頂けると何だか力が出てきます!

No.33 14/04/30 23:09
匿名さん33 

近所にも、かなり迷惑かけているのでお詫びとかしたら?

  • << 35 えっ?お詫びとかって、なんですか?一軒一軒伺って謝れってことですか? ちょっと驚いてしまったので、横レスしてしまいました。失礼します。
  • << 39 33番は頭おかしいの?

No.34 14/05/01 00:21
♀ママ26 ( ♀ )

主さんのレスに反り返って、というのが気になったので、すみません、質問させて頂きました。

友人の子が赤ちゃんの頃に反り返りが激しく、泣き出すと抱っこも出来ないくらいでした。
でも、友人は赤ちゃんてこんなものなんだ、と。とにかく癇癪が酷く、ずっとなんだか育てづらいなぁと思ってたみたいです。
その子は一年生に上がってからADHDと確定され薬を飲んでました。
主さんも検診の時に気になることは医師や専門家に迷いなく相談してみてください。
大事なお子さんの事なので、これからも様子を見ながら見守ってあげてくださいね。

  • << 43 ありがとうございます。眠くて仕方ない時に反り返ってぐずる時があるので気になっています。抱っこができないほどではないのですけど。これからも見守って行きたいと思います(^-^)

No.35 14/05/01 00:29
♀ママ11 

>> 33 近所にも、かなり迷惑かけているのでお詫びとかしたら? えっ?お詫びとかって、なんですか?一軒一軒伺って謝れってことですか?

ちょっと驚いてしまったので、横レスしてしまいました。失礼します。

No.36 14/05/01 01:22
♂♀ママ36 

男の子は泣くもんですよ(笑)

でも周りのママさん達に睨まれるのは嫌ですよね(ー ー;)
なんで赤ちゃん1人1人の個性や性格を理解できないのか分かりません(ー ー;)

私の娘は全然泣かない子でしたが、興奮したり楽しかったりしたら、めちゃくちゃ絶叫するので周りの赤ちゃんが怖がって泣いたりしてました(笑)

赤ちゃんの個人差はありますが10ヶ月ぐらいまでには、まとまって6時間ぐらい寝るようになりますよ(^^)

離乳食も進み出したら出先でジュースを飲ませてあげたりして機嫌取りもしやすくなると思います(*^_^*)

今はまだお母さんの抱っこが一番安心できるんでしょうね(^^)
もう少しお母さんも寝不足が続くでしょうが、1歳になるぐらいの息子さんを想像して乗り切ってください(*^_^*)

勝手にチョロチョロ動き回って、この前までの抱っこちゃん状態の息子はどこに⁉︎ってなりますから(笑)

周りの視線なんて気にしなくていいですよ!
自分の子供が静かだから他の赤ちゃんも同じだと勝手に思い込んでるだけです。

繊細な性格できっと優しい子になりますから、その時に苦労した甲斐があったって思ってください(*^_^*)

  • << 44 レスありがとうございます。今の大変さがいつまでも続くような気がしていますがきっとあっという間なんですよね。 公共の場で叫ばれるとビックリしますよね(^^;; 昨日よりも少し元気が出てきた気がします、ありがとうございます(^-^)

No.37 14/05/01 03:10
ベテラン主婦37 ( 50代 ♀ )

3人を完母で育てました。

授乳時に甲高い声を上げるのが気になりました。主さんは食事に気を付けていますか?母親の食事が高カロリーだったり油が多いと 母乳が不味くなり授乳時に赤ちゃんが嫌がって反り返ったりします。

食事をあっさりした和食に変えてみて下さい。変化があるかも知れません。母乳や赤ちゃんの状態を見て貰うのに 一度桶谷式のマッサージを受けるのも良いと思います。

  • << 45 私の書き方が悪かったですね、授乳の時は甲高い声は出さないです。でも、甘い物を食べちゃうので少し反省です…授乳の時にもう一度息子の様子を見て見たいと思います。

No.38 14/05/01 12:14
匿名さん38 

小児鍼を受けてみてはいかがでしょうか?

  • << 46 レスありがとうございます。もう少し様子を見てみようと思います(^-^)

No.39 14/05/01 13:08
匿名さん12 

>> 33 近所にも、かなり迷惑かけているのでお詫びとかしたら? 33番は頭おかしいの?

No.40 14/05/01 13:18
♂♀ママ40 

こんにちわ♪
3児の母かつ保育士してます(*^^*)

うちにも先日一歳になった赤ちゃんがいます~。
同級生ですよね♪

主さん、毎日の育児お疲れ様です。
スレ読んで思ったことですが、どなたかもおっしゃっていましたが、2歳ぐらいまでは、他の子と遊ぶよりも、まずは、身近な大人との信頼関係を結ぶことが何より大切です。
個人差も激しく、いつもと違う環境だと興奮していつもと違う行動になってしまう子が多いと思います。
まずは、生活リズムを整え、機嫌よく起きていられる時間が長くなってからそういう場所にいっても遅くはないと思います。
ただ、支援センターは子供だけのものではなく、子育てに悩む保護者のためのものでもあります。家で赤ちゃんと二人きりだと息がつまるという人もたくさんいるので、主さんが、少しでもそう感じているなら、行くのもおすすめです。
長くなるので次に続きます。

No.41 14/05/01 13:22
♂♀ママ40 

続きます

私も、家にいると、ついつい家事をしてしまい遊んであげないので、利用していました。

子育ては、お母さんの気分が一番重要だと思います。子供のためといって、お母さんが無理すると必ずその見返りが子供にいきます。

無理にあそばせなきゃいけない時期ではないので、主さんの無理のないように支援センターを利用してはいかがでしょうか??

長くなって申し訳ありませんでした(^-^;

  • << 47 とても為になるお返事ありがとうございます! たまには違う場所で遊ばせてやりたいと思っていたけど、赤ちゃんにとってそれがいいわけではないんですね。安心感が1番大事なんですね。 沢山の方からの返事を読んで、今は無理しなくていいんだって思いましたε-(´∀`; )無理のない範囲でやっていこうと思います。

No.42 14/05/01 13:48
匿名さん0 

>> 32 神経質な赤ちゃんは、感受性が強くてそれだけかしこい証拠です。親はものすごく大変ですが。 成長すると周りに羨ましがられるくらい、手のきらない… ありがとうございます(T_T)そう言って頂けると何だか力が出てきます!

No.43 14/05/01 14:04
匿名さん0 

>> 34 主さんのレスに反り返って、というのが気になったので、すみません、質問させて頂きました。 友人の子が赤ちゃんの頃に反り返りが激しく、泣き… ありがとうございます。眠くて仕方ない時に反り返ってぐずる時があるので気になっています。抱っこができないほどではないのですけど。これからも見守って行きたいと思います(^-^)

No.44 14/05/01 14:17
匿名さん0 

>> 36 男の子は泣くもんですよ(笑) でも周りのママさん達に睨まれるのは嫌ですよね(ー ー;) なんで赤ちゃん1人1人の個性や性格を理解でき… レスありがとうございます。今の大変さがいつまでも続くような気がしていますがきっとあっという間なんですよね。

公共の場で叫ばれるとビックリしますよね(^^;;
昨日よりも少し元気が出てきた気がします、ありがとうございます(^-^)

No.45 14/05/01 14:21
匿名さん0 

>> 37 3人を完母で育てました。 授乳時に甲高い声を上げるのが気になりました。主さんは食事に気を付けていますか?母親の食事が高カロリーだったり… 私の書き方が悪かったですね、授乳の時は甲高い声は出さないです。でも、甘い物を食べちゃうので少し反省です…授乳の時にもう一度息子の様子を見て見たいと思います。

No.46 14/05/01 21:12
匿名さん0 

>> 38 小児鍼を受けてみてはいかがでしょうか? レスありがとうございます。もう少し様子を見てみようと思います(^-^)

No.47 14/05/01 21:22
匿名さん0 

>> 41 続きます 私も、家にいると、ついつい家事をしてしまい遊んであげないので、利用していました。 子育ては、お母さんの気分が一番重要だ… とても為になるお返事ありがとうございます!
たまには違う場所で遊ばせてやりたいと思っていたけど、赤ちゃんにとってそれがいいわけではないんですね。安心感が1番大事なんですね。

沢山の方からの返事を読んで、今は無理しなくていいんだって思いましたε-(´∀`; )無理のない範囲でやっていこうと思います。

No.48 14/05/01 22:21
匿名さん33 

夜中とか夜泣きで迷惑かけているんだから
寝てる人が夜泣きで起きたり寝付けない人が夜泣きによって余計寝れなかっりするので近所にはすみませんとか言うのは間違えてますか?

普通は言わないんですか?

それはないです

No.49 14/05/01 23:33
匿名さん0 

>> 48 スレでは書かなかったんですが、夜はおしゃぶりを使っているので大声で泣き叫ぶ事はあまりありません。何て説明すればいいか迷いますが…夜泣きは今の所なくて、すぐに起きてしまう…ということです。

ちなみに持ち家でアパートとかではないです。

勿論、息子の泣き声はよく通るのでお隣さん、後ろの家の方には会った時に、うるさくてすみませんと謝っています。
周りに迷惑をかける事に対して本当に今神経を使っているので。

隣の家は教室を開いているので子供達の声や足音が響いてきます。その事に対してこちらも謝られました。

また違うお隣さんは新築ですが、妊娠中から騒音で気が参りそうでしたが、タイミングが悪かっただけですし、今もまだ手を加えていて工事の音が聞こえてきます。建築士の方なのでこだわりがあるんだろうと思います。勿論こちらの方にも会った時に謝っています。

後ろの家の方にもお会いした時謝りましたが、元気な証拠と笑顔で応えて下さいました。勿論社交辞令だろうし、実際どこまで息子の声が聞こえているかは分からないけど、泣いたら窓を閉めたりして対処しています。

長文すみません。

No.50 14/05/01 23:42
匿名さん33 

主さんの対応でいいと思います。

やはり迷惑はお互い様だけど、すみませんという気持ちが伝わるのとないのは全然違いますから。
違う場所でも
騒がしくてすみません。と言えば
いえいえ(*^o^*)と周りはなりますよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧