注目の話題
DVされた元彼と3〜4年越しの復縁
レストランに赤ちゃんを連れてくるな
友達との割り勘について

婚約者って何?

レス106 HIT数 17735 あ+ あ-

マリッジブルー中
12/12/19 07:22(更新日時)

彼に今年7月にプロポーズされ今婚約中です。
私→24歳、彼→25歳です。

彼のお姉さんが今月入籍したようなんですが、式はまだでお祖母さん(彼や彼のお姉さんの)への挨拶もまだだったようで、来月挨拶に行くらしいのですが、その時に私も一緒に来たらどうかと、彼のお母さんに言われました。
ですが正直、私としては何故?と思ってしまいました。お姉さんとその旦那さんはもう結婚して家族になったのでもうそこはみんな身内ですけど、私はこういう言い方をするのもなんですが婚約しているだけの身です。もちろん、彼の親戚の方ばかりが集まる中に行くのが億劫だという気持ちがあるのももちろんそうですが、どう考えても場違いな気がして私は行くのが嫌です。

それを正直に彼に話したら少し不機嫌になり「婚約中ってことはそういうのも関係なくないんだから来てもいいだろ。だいたい婚約ってそういうことなんじゃないの?まあ別に行きたくないならいいけど、母さんに姉ちゃんのそういう大切な節目に来てくれない子と思われても知らないよ」と言われました。
正直その言い方にカチンときました。

私の両親、特に母は、「挨拶前」や「婚約前」「結婚前」ということに関してはかなり厳しい人です。
付き合いの挨拶に来るまでは泊まりデートは禁止でした。
そして彼の家族との距離感のことでもよく注意されます。
結婚した後に親戚の集まりで台所に立つことはあっても、今は絶対に立ってはいけない…や、泊まりデートの時でも婚約前に相手(彼は寮生で、週末などの休日は実家に帰ってます)の家に外泊するのはあまり良くない…など。
とにかく、結婚前にあまり深入りするのは良くない、というのが私の両親の考え方です。

両親の常識が必ずしも正解ではないのは分かってますが、そういう部分で厳しいのは私は別に間違ってはいないと思うので、私はこの考えでずっと彼の家族と接してきました。

反対に彼の家族は大らかというか、あまりそういうことを気にしないようで、彼のお母さんも「よく周りから、そこはもっと気にしたら?って言われるのー」と笑って話してくれたくらいです。

だから砕けた態度で接してくださるお母さんには感謝しています。ですが親戚の方が集まる場となれば、話は違ってきます。よく彼からは「ほんと、そういうとこ変に厳しいよな」と言われますが、それは私の育った環境、私の両親の、考え方があります。だって結婚は2人の問題じゃないと思うからです。私は私の両親が教えてくれたことに間違いはないと思っているからそうします。でももちろん、彼の家族の考え方を否定するつもりはありません。
だからこそ、彼にそういう言い方をされたのがとても嫌でした。

そこで皆さんに質問させていただきたいんですが、婚約者ってどういう位置付けで皆さん考えておられるのでしょうか?
曖昧な質問で申し訳ありません。
私は、婚約者はまだ家族ではないと思っています。だから親戚の集まりに参加するのは変だと思ってしまいます。

No.1890675 12/12/18 01:23(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/12/18 01:40
専業主婦1 ( ♀ )

婚約ということは結婚します。という意思表示なので、親戚に結婚します。と挨拶するのはおかしくないと思います。

頭のどこかで入籍までは何があるかわからないという考えがあるなら、行かなくていいと思いますよ。

No.2 12/12/18 01:46
専業主婦2 ( 30代 ♀ )

確かにその家によって考え方は違いますね。

でも婚約したことだし、お相手の親族に紹介する機会という意味では参加されてもいいんじゃないでしょうか?

お互いの家の考え方に少しでも歩み寄らないと今後苦しくなりますよ。

お嫁にいくのならお相手の家の考え方を少しずつ受け入れないと、行事があるごとに溝ができますよ。

ちなみに…結婚式の準備の際、お互いの家の考え方が違うのは当然ですが、それがストレスとなりマリッジブルーになりますよ(>_<)気をつけて

  • << 4 すみません。書き方が悪かったです。 私は8月にもうお祖母さんのところへ挨拶に行ってます。 今回は、お姉さんが旦那さんをお祖母さんに紹介する機会です。 書き方が悪くて申し訳ありません。

No.3 12/12/18 01:47
通行人3 ( ♀ )

もう身内も同然と思って、気さくに迎えてくれてるだけですよ。

それに、自分の家のあり方に拘らないで、彼の家にも歩み寄らないと、衝突することが増えてしまいます。

No.4 12/12/18 01:48
マリッジブルー中0 

>> 2 確かにその家によって考え方は違いますね。 でも婚約したことだし、お相手の親族に紹介する機会という意味では参加されてもいいんじゃないでしょう… すみません。書き方が悪かったです。

私は8月にもうお祖母さんのところへ挨拶に行ってます。

今回は、お姉さんが旦那さんをお祖母さんに紹介する機会です。

書き方が悪くて申し訳ありません。

  • << 8 彼のお姉さんの旦那さんのお祖母さん? 関係が遠すぎて挨拶に行く意味が分かりません。 結婚後でもなんか違う気がします。主さんが何故?と思う理由が分かりました。

No.5 12/12/18 01:51
通行人5 

主さんのご家庭の教えも、もっともだと思います。

ただ、私が思うに
婚約って単純に結婚を約束している仲。ですよね。
まだ正式に籍は入っておらず家族では無いですが、
親戚一同が会する場所に主さんを紹介の意味合いも込めて呼ぶのは特に問題は無いかなと思います。

まだお嫁になった訳じゃ無いから自ら台所に立つ必要は無いですが、親戚の方達と面識になれる機会ですから行っても良いと思いますし、
お祖母さんも孫のお嫁さんになる人が来てくれたら嬉しいのではないでしょうか。


駄文失礼しましたm(__)m

No.6 12/12/18 01:52
専業主婦6 

てかあなた、婚約したのでしょう?お嫁に行くのなら、自分の親が~自分の育ちが~とか言ってられませんよね?嫁の立場でね。
いや~何か文を見てて、あなたの態度言動、胸の内は、彼や彼の家族にとって失礼極まりないなと率直に感じました。婚前、とか言ってますが、どうせ結婚するならあなたにとってプラスになることは、率先していくべき。あなたの親御さんも娘のことを考えたら何か違う気がしますね。あなた自身も歓迎されていながら、親戚たちの集まりが億劫だとかありえないわよ。結婚を何だと思っているのかしら。何より夫になる彼に失礼です。
婚約って、いつ入籍するか決めてあるんですか?
それにも、よりますが。

  • << 10 レスありがとうございます。 私の考え方が失礼に当たる可能性があるのは承知しています。 ですが、彼が私に言ったことも正直、私の両親に対して失礼だと思いました。 嫁ぐ身で、とおっしゃいましたが、私は古き良き時代の考え方ではないので、嫁ぐ身なら相手の仕来たりに合わせようとは思いません。もちろん歩み寄りはしなければいけませんが、私には私の育った環境があり、考え方があります。結婚となるなら、私は自分の両親の教えを大切にしたいです。嫁ぐんだから全て旦那に合わせないといけないとも思いません。 だから彼の言葉に腹が立ちました。

No.7 12/12/18 01:53
靖子 ( 30代 ♀ i2EHLb )

おっしゃる通り、他人だと思います。
家族ではない。

でも親戚の集まる中に行くべきかは、その尋ねる先様の慣習次第ではないでしょうか。

だから、ウェルカムと言ってもらっているのなら、行ってもいいと思います。
台所に立つべきかも、単に人が集まる場でどう動くべきかを考え、隙があるなら動けばいいかと。もちろん、お義母様なりにお手伝いしてもいいですかと了解を得て入って行けばいいことかと。

あるいは、貴方がどうしてもその場に入っていけないなら、遠慮させていただきますと、はっきりお伝えしたらいいのではないでしょうか。
そう言う風に見られると言われたら確かに悲しいけど、そこはまだ、実際にご結婚されてからの関わり方で挽回していけると思いますよ。
だって筋は通ってますから。

  • << 13 レスありがとうございます。 お祖母さんはご存知か分かりませんが、お義母さんは、私の家族がそういう面で厳しいことを知ってくださっています。 彼いわく「厳しい家で育ったのね…」と笑っていたそうで、あまり気にはしていない様子だったそうです。

No.8 12/12/18 01:53
専業主婦1 ( ♀ )

>> 4 すみません。書き方が悪かったです。 私は8月にもうお祖母さんのところへ挨拶に行ってます。 今回は、お姉さんが旦那さんをお祖母さん… 彼のお姉さんの旦那さんのお祖母さん?
関係が遠すぎて挨拶に行く意味が分かりません。

結婚後でもなんか違う気がします。主さんが何故?と思う理由が分かりました。

  • << 12 すみません、また書き方が悪かったです。 お祖母さんは、彼や彼のお姉さんのお祖母さんです。 つまり、結婚したら私のお祖母さんになります。

No.9 12/12/18 01:54
マリッジブルー中0 

一括レスで申し訳ありません。

もちろん、相手の家族が良い意味で私を誘ってくださるのはわかります。だから何故?とは思いましたが、嫌な気持ちには当たり前ですがなりませんでしたし、むしろ嬉しかったです。
ですが、私が彼の家族のやり方に合わせることによって、私の両親が不快な気持ちになることもあり得るんだということを、彼だけには分かって欲しかったんです。
恐らく私がそうすることを、私の両親はよく思わないだろうなと分かるので。

No.10 12/12/18 02:00
マリッジブルー中0 

>> 6 てかあなた、婚約したのでしょう?お嫁に行くのなら、自分の親が~自分の育ちが~とか言ってられませんよね?嫁の立場でね。 いや~何か文を見てて… レスありがとうございます。

私の考え方が失礼に当たる可能性があるのは承知しています。
ですが、彼が私に言ったことも正直、私の両親に対して失礼だと思いました。

嫁ぐ身で、とおっしゃいましたが、私は古き良き時代の考え方ではないので、嫁ぐ身なら相手の仕来たりに合わせようとは思いません。もちろん歩み寄りはしなければいけませんが、私には私の育った環境があり、考え方があります。結婚となるなら、私は自分の両親の教えを大切にしたいです。嫁ぐんだから全て旦那に合わせないといけないとも思いません。
だから彼の言葉に腹が立ちました。

  • << 14 旦那さんにだけは自分のもやもやをわかっていて欲しいという気持ちはよくわかります。 私はいつもわかってもらえない…というか諦めてるので(^_^;) そして主さんを育ててくれたご両親に恥ずかしい行動を取りたくない、と言う気持ちも、共感できます。 ご両親に相手のお家柄を説明して了承を得れば、主さんの気持ちも少しは晴れた状態で参加できるのではないでしょうか。 …旦那さんに、ほんとに主さんの気持ちをわかってもらうのは難しいかもですが…せめてそう言う気持ちがあったことを覚えておいてもらえるといいですね。
  • << 21 あなたの育った環境、親御さんの考え方は皆それぞれありますわ。 彼には丁寧に今は断ってあなたが親御さんの考えを通したいならそれでいいんじゃないかしら。 というか、入籍日や式も決まっていないのかしら。 ただ、親に紹介していつか結婚したいだけです、ってだけならまだただのお付き合いに過ぎないのよ。 だとしたなら、あなたは深入りしないほうが良さそうね。あなたの場合、いざ、結婚する時まではわかりませんもの。 今からこんなに両家が対立しそうな問題を持ってこられると結婚しても多々あるはずです。 古き良きとかそういう問題ではなくて、結婚したら、わかりますよ。その意味がね。マリッジブルーでイライラしているんではないですか?彼に決めていいのかしら。私はね一度、失敗したから心配なのよあなたみたいな子。そんなんだったら、しない方がいいよ、と言いたいのよ。まだ間に合うよ、と。

No.11 12/12/18 02:01
ベテラン主婦11 ( ♀ )


婚約は結婚して家族になりますっていう約束だと思うから、戸籍上ではまだ家族ではなくても家族同然だと思います。

主さんの家庭ではそう育ったのかもしれませんが、彼側の意見はおかしくないと思いますよ。
郷に入れば郷に従えです。

スレを読む限りですが、主さんは変なところで意固地に線引きして、ただ単に親戚の集まりに出たくないだけのように受けとれてしまいます。

  • << 15 レスありがとうございます。 信じていただけないかもしれませんが、本当に行きたくなくてこんなことを言ってるんじゃないこと、分かっていただけたら嬉しいです。 8月に彼の親戚の方々に挨拶に伺った時、皆さんとても親切に接してくださいました。本当に、親戚の形に恵まれたなと嬉しかったのを覚えています。 私が腹が立ったのは、彼は私がそうすることによって、私の両親がよく思わないことを理解していたはずなんです。その上で、俺の母さんが機嫌を損ねても知らないよ?という風に言われたことに対してです。 結果的に行くことになろうが行かないことになろうが、キチンと話し合った結果なら私も何も言いません。ですが私が理由を言って「だから私は行けないんだけど」と言った時に「でも俺はこう思うから来る方がいいと思う」と言ってくれたら良かったのに、ああいう言い方をされたらまるでご機嫌取りをしろと言われているようで嫌だったんです。

No.12 12/12/18 02:02
マリッジブルー中0 

>> 8 彼のお姉さんの旦那さんのお祖母さん? 関係が遠すぎて挨拶に行く意味が分かりません。 結婚後でもなんか違う気がします。主さんが何故?と思… すみません、また書き方が悪かったです。

お祖母さんは、彼や彼のお姉さんのお祖母さんです。

つまり、結婚したら私のお祖母さんになります。

No.13 12/12/18 02:05
マリッジブルー中0 

>> 7 おっしゃる通り、他人だと思います。 家族ではない。 でも親戚の集まる中に行くべきかは、その尋ねる先様の慣習次第ではないでしょうか。 … レスありがとうございます。

お祖母さんはご存知か分かりませんが、お義母さんは、私の家族がそういう面で厳しいことを知ってくださっています。
彼いわく「厳しい家で育ったのね…」と笑っていたそうで、あまり気にはしていない様子だったそうです。

No.14 12/12/18 02:11
靖子 ( 30代 ♀ i2EHLb )

>> 10 レスありがとうございます。 私の考え方が失礼に当たる可能性があるのは承知しています。 ですが、彼が私に言ったことも正直、私の両親に対… 旦那さんにだけは自分のもやもやをわかっていて欲しいという気持ちはよくわかります。
私はいつもわかってもらえない…というか諦めてるので(^_^;)

そして主さんを育ててくれたご両親に恥ずかしい行動を取りたくない、と言う気持ちも、共感できます。

ご両親に相手のお家柄を説明して了承を得れば、主さんの気持ちも少しは晴れた状態で参加できるのではないでしょうか。

…旦那さんに、ほんとに主さんの気持ちをわかってもらうのは難しいかもですが…せめてそう言う気持ちがあったことを覚えておいてもらえるといいですね。

  • << 17 レスありがとうございます。 私だけじゃなくて、皆さんそうだと思うんですが、やはり自分の両親を大切に思ってくれる方と結婚したいと思うんです。 この人は、きっと私の両親のことを大切に思ってくれるだろうと感じたことも、彼との結婚を決意した大きな理由の一つです。 彼には付き合い当初から、私の両親がとても厳しいことを伝えていました。だから彼は今まで私の両親の意見を尊重してくれ、きちんと順番を守ってくれました。そんな彼の誠実さが本当に好きです。 だから私も、彼の両親には敬意を持って接してきたつもりです。お互いそこは絶対に守ろうと約束したからです。 男だから、とか、旦那だから、とか、家族のことに関しては関係ないです。この考え方が全てに置いて正しいことはないと思いますが、私達は少なくともそういう約束で婚約したんです。 だから余計に、彼の言い方が気に障ったのかもしれません。

No.15 12/12/18 02:13
マリッジブルー中0 

>> 11 婚約は結婚して家族になりますっていう約束だと思うから、戸籍上ではまだ家族ではなくても家族同然だと思います。 主さんの家庭ではそう育… レスありがとうございます。

信じていただけないかもしれませんが、本当に行きたくなくてこんなことを言ってるんじゃないこと、分かっていただけたら嬉しいです。

8月に彼の親戚の方々に挨拶に伺った時、皆さんとても親切に接してくださいました。本当に、親戚の形に恵まれたなと嬉しかったのを覚えています。

私が腹が立ったのは、彼は私がそうすることによって、私の両親がよく思わないことを理解していたはずなんです。その上で、俺の母さんが機嫌を損ねても知らないよ?という風に言われたことに対してです。
結果的に行くことになろうが行かないことになろうが、キチンと話し合った結果なら私も何も言いません。ですが私が理由を言って「だから私は行けないんだけど」と言った時に「でも俺はこう思うから来る方がいいと思う」と言ってくれたら良かったのに、ああいう言い方をされたらまるでご機嫌取りをしろと言われているようで嫌だったんです。

No.16 12/12/18 02:19
通行人16 


一般的には、行っても行かなくてもどちらでも良いです。


郷に行っては郷に従えだから、私なら行くと思います。

主さん結婚しても、義家族と衝突多そう…

  • << 19 レスありがとうございます。 そうですね。私もそう思います。もちろんそうはなりたくないですが。 でも、彼の家族に合わせて自分の両親に不快な思いをさせるのも嫌です。だって私の両親は別に間違ったことを言ってるわけではないからです。ただ考え方が違うということであって。 だから彼ときちんと話し合わないといけないと思っています。

No.17 12/12/18 02:29
マリッジブルー中0 

>> 14 旦那さんにだけは自分のもやもやをわかっていて欲しいという気持ちはよくわかります。 私はいつもわかってもらえない…というか諦めてるので(^_… レスありがとうございます。

私だけじゃなくて、皆さんそうだと思うんですが、やはり自分の両親を大切に思ってくれる方と結婚したいと思うんです。
この人は、きっと私の両親のことを大切に思ってくれるだろうと感じたことも、彼との結婚を決意した大きな理由の一つです。
彼には付き合い当初から、私の両親がとても厳しいことを伝えていました。だから彼は今まで私の両親の意見を尊重してくれ、きちんと順番を守ってくれました。そんな彼の誠実さが本当に好きです。
だから私も、彼の両親には敬意を持って接してきたつもりです。お互いそこは絶対に守ろうと約束したからです。
男だから、とか、旦那だから、とか、家族のことに関しては関係ないです。この考え方が全てに置いて正しいことはないと思いますが、私達は少なくともそういう約束で婚約したんです。

だから余計に、彼の言い方が気に障ったのかもしれません。

No.18 12/12/18 02:31
専業主婦18 ( ♀ )

婚約指環ももらった、結納も交わしたんですよね。
なら、行ってもおかしくはないんです。
でも主さんの実家の反対もあるなら、家の大切な用事があるとか…上手くごまかしたら?
家によっては色んな考え方があると思います。
幸い、うちの実家と旦那の実家は同じような考えだったから助かりました…
主さんのご実家の考え方と同じですよ。
入籍前から、親戚に会ったり…まだ何が起きるかまだ将来わかんないし。
付かず離れずの上手い距離感があるほうがベスト。
今回は遠慮してもいいと思います。ついでに、って感じだし。

  • << 20 レスありがとうございます。 指輪ももらい、お互いの両親と親戚に挨拶も済ませましたが、両家の顔合わせはまだで、結納もまだです。 婚約指輪と結納が済んでいれば、おかしくはないのですね。ありがとうございます。 結局あれから彼とその話はしていませんが、次にその話になった時はそう伝えたいと思います。 そしてもしその時に、彼なりの理由があるならまた2人で話し合いたいです。

No.19 12/12/18 02:33
マリッジブルー中0 

>> 16 一般的には、行っても行かなくてもどちらでも良いです。 郷に行っては郷に従えだから、私なら行くと思います。 主さん結婚して… レスありがとうございます。

そうですね。私もそう思います。もちろんそうはなりたくないですが。
でも、彼の家族に合わせて自分の両親に不快な思いをさせるのも嫌です。だって私の両親は別に間違ったことを言ってるわけではないからです。ただ考え方が違うということであって。
だから彼ときちんと話し合わないといけないと思っています。


No.20 12/12/18 02:39
マリッジブルー中0 

>> 18 婚約指環ももらった、結納も交わしたんですよね。 なら、行ってもおかしくはないんです。 でも主さんの実家の反対もあるなら、家の大切な用事が… レスありがとうございます。

指輪ももらい、お互いの両親と親戚に挨拶も済ませましたが、両家の顔合わせはまだで、結納もまだです。

婚約指輪と結納が済んでいれば、おかしくはないのですね。ありがとうございます。

結局あれから彼とその話はしていませんが、次にその話になった時はそう伝えたいと思います。
そしてもしその時に、彼なりの理由があるならまた2人で話し合いたいです。

  • << 27 えっ💦 結納まだなの😓 婚約者ってなってたから普通は結納交わした関係を想像しますよ。 特に主さんのご両親は厳格な方みたいだし… 立場が微妙ですね。 家族の大切な行事に誘いたいなら先に結納済ませてもらいましょう。

No.21 12/12/18 02:44
専業主婦6 

>> 10 レスありがとうございます。 私の考え方が失礼に当たる可能性があるのは承知しています。 ですが、彼が私に言ったことも正直、私の両親に対… あなたの育った環境、親御さんの考え方は皆それぞれありますわ。
彼には丁寧に今は断ってあなたが親御さんの考えを通したいならそれでいいんじゃないかしら。
というか、入籍日や式も決まっていないのかしら。
ただ、親に紹介していつか結婚したいだけです、ってだけならまだただのお付き合いに過ぎないのよ。
だとしたなら、あなたは深入りしないほうが良さそうね。あなたの場合、いざ、結婚する時まではわかりませんもの。
今からこんなに両家が対立しそうな問題を持ってこられると結婚しても多々あるはずです。
古き良きとかそういう問題ではなくて、結婚したら、わかりますよ。その意味がね。マリッジブルーでイライラしているんではないですか?彼に決めていいのかしら。私はね一度、失敗したから心配なのよあなたみたいな子。そんなんだったら、しない方がいいよ、と言いたいのよ。まだ間に合うよ、と。

  • << 23 確かに。 主さんが自分の両親の気持ちも考えて欲しいと思う事は当たり前。 でも結婚したら、こういう問題ってもっともっと増えます。 その度に彼とぶつかり合っていたら、疲れてきます。お互いに。お互いの両親もね。 今こういう機会だから、彼とはきちんと自分の気持ちや考えを話し主さんの両親には、 彼と一緒にこういう場で紹介も兼ねて彼女を連れて行きたいですと、きちんと言ってもらえば大丈夫ではないですか? 今は一線を引けても、この先嫁の立場では通用しない事も出てきてしまいます。 彼と冷静に相談してみては。

No.22 12/12/18 02:57
マリッジブルー中0 

>> 21 レスありがとうございます。

入籍も式も、来年予定です。
来年で付き合って3年になるので、その3年になる日にする予定です。

そうですね。確かにまだ本当の意味で郷に従う意味は分かっていないのかもしれません。だから私の言ってることは、ただただ自分の両親の意見に従いなさいよ!と言っているように取らても仕方ない気もします。お互いの両親が100%嫌な気持ちにならないことは、私達の場合は難しいことなのかもしれません。

マリッジブルー…確かに不安はたくさんあります。ただ、本当に彼でいいのか?と思う気持ちは本当にありません。

ですが私はまだまだ未熟なので、あなたのご意見有難かったです。ありがとうございました。

No.23 12/12/18 02:57
匿名23 ( 30代 ♀ )

>> 21 あなたの育った環境、親御さんの考え方は皆それぞれありますわ。 彼には丁寧に今は断ってあなたが親御さんの考えを通したいならそれでいいんじゃな… 確かに。
主さんが自分の両親の気持ちも考えて欲しいと思う事は当たり前。
でも結婚したら、こういう問題ってもっともっと増えます。
その度に彼とぶつかり合っていたら、疲れてきます。お互いに。お互いの両親もね。

今こういう機会だから、彼とはきちんと自分の気持ちや考えを話し主さんの両親には、
彼と一緒にこういう場で紹介も兼ねて彼女を連れて行きたいですと、きちんと言ってもらえば大丈夫ではないですか?

今は一線を引けても、この先嫁の立場では通用しない事も出てきてしまいます。
彼と冷静に相談してみては。

  • << 25 レスありがとうございます。 確かに、きっとこれからもっとそういうことは増えるはずですから、その都度話し合うこと自体に疲れてしまうこともあり得ますよね。 なるほど。ありがとうございます。その提案、彼に伝えてみます。私の両親は厳しいですが、彼の誠実さは知っていますし、頭ごなしに否定は絶対しないので、きっと無駄にはならないと思います。

No.24 12/12/18 02:57
匿名24 ( 30代 ♀ )

両家の風習が違うのは当たり前です。

ただ、そこで主さんがご両親を思い、彼にその思いを伝えるにしても、逆に主さんも彼の気持ちを考えて彼のご両親を不快にさせないように配慮しないとね😊

その為に主さんは、ご両親に主さんの彼の家の考えを伝え、最終的に、ご両親を説得する立場でもあります。
彼も立場は同様で最終的に自分の両親を説得させる立場です。

今は双方を納得させる為に主さんと彼の考えを一つにする時期ですよ。
…どうしても1人(片方だけ)では納得して貰えなかった時には二人で説得する事にもなりますからキチンと話し合いましょう😊

どうしたら結婚まで共に納得できる流れに出来るか二人で考えて下さい😃

今が夫婦としての最初の試練だと思うので頑張って二人で乗り越えて下さいね😊

  • << 26 レスありがとうございます。 そうですよね。あれからまだキチンと彼と話し合えていないんですが、きっと彼は次にこの話をした時、行きたくないなら行かなくていいよ、と言う気がします。 でもそれは私は嫌です。そうしてしまったら、私や私の両親の意見だけで彼や彼の両親の意見は無視してしまうことになりますよね。 だけらまず、あなたがおっしゃってくださったように、私達2人で話し合って、意見を一つにしてから行動したいです。 次に会う時には、きちんと話し合えればいいのですが。 ありがとうございました。

No.25 12/12/18 03:05
マリッジブルー中0 

>> 23 確かに。 主さんが自分の両親の気持ちも考えて欲しいと思う事は当たり前。 でも結婚したら、こういう問題ってもっともっと増えます。 その度… レスありがとうございます。

確かに、きっとこれからもっとそういうことは増えるはずですから、その都度話し合うこと自体に疲れてしまうこともあり得ますよね。

なるほど。ありがとうございます。その提案、彼に伝えてみます。私の両親は厳しいですが、彼の誠実さは知っていますし、頭ごなしに否定は絶対しないので、きっと無駄にはならないと思います。

No.26 12/12/18 03:10
マリッジブルー中0 

>> 24 両家の風習が違うのは当たり前です。 ただ、そこで主さんがご両親を思い、彼にその思いを伝えるにしても、逆に主さんも彼の気持ちを考えて彼のご両… レスありがとうございます。

そうですよね。あれからまだキチンと彼と話し合えていないんですが、きっと彼は次にこの話をした時、行きたくないなら行かなくていいよ、と言う気がします。
でもそれは私は嫌です。そうしてしまったら、私や私の両親の意見だけで彼や彼の両親の意見は無視してしまうことになりますよね。

だけらまず、あなたがおっしゃってくださったように、私達2人で話し合って、意見を一つにしてから行動したいです。
次に会う時には、きちんと話し合えればいいのですが。

ありがとうございました。

No.27 12/12/18 04:05
専業主婦27 

>> 20 レスありがとうございます。 指輪ももらい、お互いの両親と親戚に挨拶も済ませましたが、両家の顔合わせはまだで、結納もまだです。 婚… えっ💦
結納まだなの😓


婚約者ってなってたから普通は結納交わした関係を想像しますよ。
特に主さんのご両親は厳格な方みたいだし…


立場が微妙ですね。


家族の大切な行事に誘いたいなら先に結納済ませてもらいましょう。


No.28 12/12/18 05:49
匿名28 

主さんより年上の私ですが、主さんの“育った環境”って「古い」よ💦

それこそ“古き良き時代”の考え方。

でもナンダカンダ親のせいにしつつ、単に面倒で行きたくないだけでしょ?


今からそんなんでどうするの?

離婚の臭いがプンプンするな。


No.29 12/12/18 06:30
匿名29 

主さん考え方が古い

馴染むチャンスだし、お誘いして頂けるなら行けばいいのに
深入りしたくないなら別だけど、あまり堅苦しいと誘われなくなるよ

No.30 12/12/18 07:04
通行人30 


主さんがご自分の親御さんに不快な思いをさせたくない気持ちがあるのと同じようにも彼の親御さんにそう思っているから出た言葉じゃないですか?

彼との話の後ご両親に相談したのでしょうか?

今の主さんのレスを拝見するとご自分の意見しか押し付けているだけで彼の気持ちを汲んで考えていないように思います。

No.31 12/12/18 07:25
専業主婦31 

んー💦何だか良くわからないけど、難しく考え過ぎているような気がするのは私だけでしょうか?
彼 だんだんと疲れてきちゃいますよ😓

今まで、主さんの考えを尊重してくれたのだから主さんも 彼の考えを尊重してあげたらどうでしょ?

もう少し柔軟になった方がお互い楽だよ!

No.32 12/12/18 07:43
匿名 ( vrn4l )

その席で
あなたは主役でも何でもないのに

親の意見だ納得だと、面倒くさいですね。

そんな事で親のお伺いたてる程の事?

未成年じゃないんだから。

No.33 12/12/18 08:04
匿名33 

確かにガキじゃないんだから、いつまでも親の顔色ばっか伺ってんな。って!

No.34 12/12/18 08:25
専業主婦34 ( ♀ )

ん~、主さんちょっと理屈っぽい…?
色々小難しく考えすぎてないですか?
キチンとしてから行事に参加したい気持ちはわかります。
ご両親の気持ちを大事にしたいのもね。
でも、彼だって同じ。彼の言葉は、やっぱりご両親の気持ちを大事にしたいから、それから大事な家族と主さんが衝突してほしくないから出た言葉なんじゃないですか?
主さんも彼も子供っぽいというか…端から見たら「お母さんをバカにするな!」ってケンカしてるようにしか見えませんが💧
結婚って譲り合いなんですよ。ある程度、妥協点見つけなきゃ。
今からそんなに揉めてたら、結婚後もものすご~く細かい部分でケンカしそうですが😥

  • << 36 そうかな…。 私は早い気がします。 なんでも参加すりゃいいってものじゃないです。 親戚だけの集まりに他人? 不快に思う親戚はいるはずですよ。 何で居るの?って。 図々しいと思う親戚はいるはずです。 私ならそう思う。 だから遠慮します。 主さんが主役じゃないだけに、なぜここに来るのか…?余計な人って感じしますけど。 とりあえず、彼の意見を尊重して行く派の人は、ラフで今時な考えかもしれないけど…私はそういう空間にいるのは気がひけてムリです。 でも今の若い人はそういうある意味、図々しく積極的なほうがいいのかもしれませんね。

No.35 12/12/18 08:53
通行人35 

結納って嫁さん側が段取りするんだよね。


主さんの親御さん、イロイロ言うわりにはノンビリしてない?


やることチャッチャとしてからイロイロ言った方がいいと思うよ…


まさか男側から、この日この場所って言えないし。


主さんも親御さんも知ってるのかな?(笑)

  • << 38 本来は男性側からですよ。 婿養子にはいるなら逆。

No.36 12/12/18 09:00
専業主婦18 ( 30代 ♀ )

>> 34 ん~、主さんちょっと理屈っぽい…? 色々小難しく考えすぎてないですか? キチンとしてから行事に参加したい気持ちはわかります。 ご両親の気持ち… そうかな…。
私は早い気がします。
なんでも参加すりゃいいってものじゃないです。
親戚だけの集まりに他人?
不快に思う親戚はいるはずですよ。
何で居るの?って。
図々しいと思う親戚はいるはずです。
私ならそう思う。
だから遠慮します。
主さんが主役じゃないだけに、なぜここに来るのか…?余計な人って感じしますけど。
とりあえず、彼の意見を尊重して行く派の人は、ラフで今時な考えかもしれないけど…私はそういう空間にいるのは気がひけてムリです。
でも今の若い人はそういうある意味、図々しく積極的なほうがいいのかもしれませんね。

No.37 12/12/18 09:02
専業主婦18 ( 30代 ♀ )

すみません、34さんにアンカー付けてしまいました。
申し訳ありませんでした。

No.38 12/12/18 09:04
専業主婦27 

>> 35 結納って嫁さん側が段取りするんだよね。 主さんの親御さん、イロイロ言うわりにはノンビリしてない? やることチャッチャとしてからイロイ… 本来は男性側からですよ。

婿養子にはいるなら逆。

  • << 40 そうなんだ~。 私もアホだなぁ💦 主さん、ごめんね。

No.39 12/12/18 09:15
専業主婦39 ( 20代 ♀ )

主さんのご両親の考え方はわかりました。

主さんも、彼もお互いに自分のご両親を想って、喧嘩になってしまったこともわかります。


ですが、そこに主さんの意見が見当たりません。


ご両親に、自分の考えを言うことが必ずしも両親を傷つける事とは限りません。

むしろ、主さんは一人の人間です。
自分の考えや意見がないのですか?


それを親に言わないと言うことは、親が人として成長できません。


「両親が…」ではなく、主さんがどう思っているのかが大事なのでは?


私だったら、両親が何と思おうが、自分が行くべきだと思ったら行きます。

No.40 12/12/18 09:27
通行人35 

>> 38 本来は男性側からですよ。 婿養子にはいるなら逆。 そうなんだ~。



私もアホだなぁ💦



主さん、ごめんね。

No.41 12/12/18 10:56
ベテラン主婦41 

あの…質問ですが、今は結婚前なので相手側のそういう席にいくべきではないという子とは、まだあなたは相手の家族じゃないからって意味ですよね?

では結婚したら相手の家族になって籍も外れるのだから、もう実家にはあまり帰れないのかな?
それとも、そういう所だけは寛容なのかしら?

No.42 12/12/18 11:09
ベテラン主婦42 ( ♀ )

お義母さんが「いらっしゃい」と言ってくれているなら行くべきだと思いますよ。
正直、嫁に行くならあなたの親の考え方は関係ないです。

私ならただの婚約者なのに呼んでくれたお義母さんに感謝しますね。



主さん頑固過ぎるよ。

No.43 12/12/18 11:51
新婚さん43 

彼との結婚は止めた方がいいと思います。彼や彼の家族に対して失礼だし、気の毒なので。主様や主様のご両親は厳格というより、頑なで相手を受け入れないだけです。
私の親は門限に厳しかったし、順序を重んじるタイプでしたが、彼と結婚が決まった時に相手の親の思いや家風を尊重するように言われました。それは嫁いだら嫁ぎ先の人間だからというわけではなく、育った環境や土地により色々な考え方ややり方があるからです。何もかも無理矢理合わせる必要はないし、譲れない事もあるでしょうが主様は頑固過ぎると思います。
彼が親の事を悪く言ったと怒ってらっしゃいますが、スレ・レスを見るかぎり先に失礼な事を言ったのは主様だと思います。
まだ嫁いだわけでもない(確定ではない)のに相手側と深く付き合う必要はないという主様側と、結婚も決まった事だし義兄となる彼のお姉様の婚約者との集まりにおいでと気さくに声をかけたお義母様…どちらも間違いではないのに、こんな事で衝突するなんて先が思いやられると思います。

No.44 12/12/18 11:54
通行人44 

ご両親厳しいんだ。
だったら結婚したらあなたは実家には居場所がなくならないとおかしいですから、そこも筋を通してくださいね。
結婚したらあなたは他所の家の女。帰った時はお客様扱いですよ。
当然のことながら序列は兄嫁よりも確実に下。(一人っ子かな?)
離婚して帰ったらただの部屋住の邪魔者です。
その筋通せないなら、婚家にだけ筋を求めるご両親は間違っています。

  • << 47 あなたのレスには少し悪意が感じのでレスさせていただきます。 あなたはご自身が義姉や義妹からひどい仕打ちでも受けているのでしょうか? もしそうなら心中お察ししますが、だからと言ってこういう風に突っかかった感じでいうのはやめていただきたいです。 あなたに言われるまでもなくそれは私も私の家族も承知しています。 スレから逸脱した内容はやめてください。

No.45 12/12/18 13:53
専業主婦45 ( ♀ )

私も行かなくていいんじゃないかと思うけど。
結納済ませた訳じゃないし。
親戚の人から、でしゃばりな子と思われたらイヤだしね。
うちのほうは親戚が花嫁さんを初めて見るのは結婚式が多いけどね。

No.46 12/12/18 14:01
マリッジブルー中0 

一括レスで申し訳ありません。皆さんレスありがとうございます。

どなたかがおっしゃっていた、自分の意見はないの?という質問ですが、私の両親の意見が私の意見です。
これは別に両親がそういうから、ではなく、もし私に子供ができた時や私の兄弟に家族ができた時、私はきっと両親と同じことを思うからです。
(「嫌な姑になりそう」「うるさい小姑になるね」と思われても仕方ありませんが。今はそこは関係ないと思うのでそのようなレスはやめてほしいです。)
私は、両親がそういうからそうしてきたわけではなく、私自身もそうしたいと思ったからしてきました。そして正直、怖かったのもあります。フレンドリーな彼のお母さんですが、それに甘えすぎるとやはり何処かで不快に感じるのではないか、と。もちろん私の付かず離れずな態度で不快に思われることもあると思いますが、踏み込みすぎて不快に思われるよりは私はマシかな、と思ったのです。

あと、考え方が古いという意見ですが、それは確かにそうかもしれません。あと、嫁ぐんだから相手に合わせることも必要だと。
もちろんそうですよね。だから「私はこういう理由があるから行かない。」でなく「私はこういう理由でちょっと行くの躊躇うんだけど、どう思う?」と彼に言うべきだったとも思います。そこは私の反省点です。
ただ、一つ私がどうしても譲れないのは、もちろん嫁ぐんだから相手に合わせることも大切ですが、嫁ぐまではあくまで私は自分の実家の人間だと思っています。…ここを否定されると何も言えなくなるのですが、私はそう思っています。
だから彼に、私の家族の考え方を言うのは間違っていたとも思いませんし、彼のお母さんに誘っていただけたからと言って二つ返事で行きますと言わなかった自分が間違っていたとは思えないんです。

「彼が今まで主さんの意見を尊重してくれたんだから、今度は主さんが…」という意見がありました。そうです。今まで彼が合わせてくれたことは沢山あります。ですが同時に、私も彼の家の仕来りに合わせて来たことも何度もあります。その度に母に少し嫌な顔をされることもありました。だから私も彼もお互いに「いつもいつもそっちの意見ばっかり」という風にはなりません。
じゃあなぜ今回はそこまで頑ななの?というと、親戚の方々が関わってくるからです。これを書きながら思ったのですが、どなたかがおっしゃっていたように私はただその場に行きたくないだけなのかもしれません。もっと言うと、もちろん彼のお母さんはくだけた性格ですが、親戚の方々皆さんがそうとは限りませんよね?私のように「え、あなた関係ある?」と思われる方がいたっておかしくはありません。ただ億劫だというよりは、だれかにそう思われるのが怖いから行きたくないんじゃないかと思ってきました。きっと私の両親も、私がそう思われるのが嫌だからやめた方がいいと思ってそう言ったんだと思うんです。
何故って、最初に書きましたがもし逆の立場になった時、私達家族はそう感じるからです。

長くなって申し訳ありません。なんだか本当に理屈っぽい感じになってしまいましたね。ただ私は本当に、彼のお母さんのお誘い自体は嬉しかったです。ただ、もし私がその場に行ってそうなった時のこと、彼は考えずにああいう風に言った気がして腹が立ったのです。

No.47 12/12/18 14:06
マリッジブルー中0 

>> 44 ご両親厳しいんだ。 だったら結婚したらあなたは実家には居場所がなくならないとおかしいですから、そこも筋を通してくださいね。 結婚したらあ… あなたのレスには少し悪意が感じのでレスさせていただきます。

あなたはご自身が義姉や義妹からひどい仕打ちでも受けているのでしょうか?
もしそうなら心中お察ししますが、だからと言ってこういう風に突っかかった感じでいうのはやめていただきたいです。
あなたに言われるまでもなくそれは私も私の家族も承知しています。

スレから逸脱した内容はやめてください。

No.48 12/12/18 14:12
専業主婦48 

婚約って親戚付き合いとかもあるんじゃないの?
私は1年間婚約期間があったけど、その間は普通の男女交際のときよりももっと旦那にうちの親戚と仲良くしてもらったし私も旦那の親戚と仲良くしてた。(呼ばれたら行く)
こういう事しないなら婚約の意味ないよね?結婚だけしたいなら付き合って籍入れればいいだけだし。

今回のは一応親戚になるわけだし行くべきでしょう?なぜ分からない?だいたい自分の親に何でもかんでも話すの?バレたくなければ言わなきゃいいだけでしょ?

あなたロボットなの?

No.49 12/12/18 14:24
マリッジブルー中0 

>> 48 レスありがとうございます。

ばれたくないことは言わない、というのは別にいいと思いますが、私は嫌です。それをしなければロボットとも思いません。
そもそもばれたくないことなんてありませんよ。さっきも言いましたが、私は両親がそういうからそうしているわけではなく、自分も同じ意見だからそうしてきたんです。本当は行きたいけど、両親が知ったら怒るから…と思っているわけじゃないんです。

あなたがなさってきたことも一つのやり方で、もちろん間違っていないし正解なんてないと思います。だから私や私の家の仕来りが間違っていると言うのはやめていただきたいです。

私がこのスレで皆さんに聞きたかったことは
1.皆さんは婚約者を、どのような位置付けで考えてらっしゃるか

です。

  • << 52 主さん、結納もすんでないのに婚約者面するからややこしくなるんじゃないですか? 最近は堅苦しい事は省く場合も多いそうですがせめて両家の顔合わせくらいは済んでないとね 厳格なご両親は彼を婚約者として認めてるのかしら? 堅苦しい事ごちゃごちゃ言うわりに、なんか抜けてる感じがします。

No.50 12/12/18 14:25
通行人50 

これから結婚するってのに、主さんこれから苦労するよ?
主さんの立場考えれば、紹介されておいても良いはず、娘の今後を考えれば、相手側の親戚とも仲良くなっておきなさいとなるはずですよ…。特に義姉さんの顔を立ててあげれば良いのにと思いました。

で、ご両親はハッキリ行くべきではないとおっしゃったのかな?主さんの考えるご両親の意見だったのかな?

No.51 12/12/18 14:30
通行人51 

全部読まずにレスりますがすみません

主さんがそういう気持ちで結婚しても彼氏家族とは上手くいかないのは簡単に想像つきます
温度差と言うか空気感が全く違いますね

合わす事ができないなら今のうちに婚約解消を考えたらどうでしょうか

No.52 12/12/18 15:08
専業主婦27 

>> 49 レスありがとうございます。 ばれたくないことは言わない、というのは別にいいと思いますが、私は嫌です。それをしなければロボットとも思いま… 主さん、結納もすんでないのに婚約者面するからややこしくなるんじゃないですか?


最近は堅苦しい事は省く場合も多いそうですがせめて両家の顔合わせくらいは済んでないとね


厳格なご両親は彼を婚約者として認めてるのかしら?

堅苦しい事ごちゃごちゃ言うわりに、なんか抜けてる感じがします。


  • << 55 なるほど。 まだ結納を交わしていないのに婚約者面していたのかもしれません。 結納は一応2月末の予定なんですが、やはりそれまでは正式な婚約者ではないですよね? 結納を交わした後なら、私の両親の意見もまた変わってくるのでしょうか…, 皆さんのレスを見ていて思ったのですが、結納を交わす前と交わした後で、結構位置付けは変わるようですね。 結納を交わした後は、もう彼の親族とは家族同然ということになるのが自然なのですか?

No.53 12/12/18 15:13
結婚したい53 ( 20代 ♀ )

婚約って嫁ぐための準備期間でないの?

じゃ、相手側の祖父とか亡くなったりしても
いかないわけですか?
他人なんだから関係ないってことですよね?

  • << 56 はい。今の私の立場なら行くつもりはないです。

No.54 12/12/18 15:21
専業主婦48 

ただの彼女だったら行く必要はない。
婚約してるのだから行く必要がある。

婚約の意味分かってる?
婚約期間が終わったら結婚して彼のお姉さんや旦那さんと親戚になるんですよ?

「婚約してる私が行くのは場違い」と思う主さんはおかしいです。両親にちゃんと【常識】ってものを教えてもらいましょう。

  • << 57 婚約期間が終わったら、ですよね。 私はまだ婚約期間中で、まだ義姉や義兄と家族だとは思えません。

No.55 12/12/18 15:32
マリッジブルー中0 

>> 52 主さん、結納もすんでないのに婚約者面するからややこしくなるんじゃないですか? 最近は堅苦しい事は省く場合も多いそうですがせめて両家… なるほど。
まだ結納を交わしていないのに婚約者面していたのかもしれません。

結納は一応2月末の予定なんですが、やはりそれまでは正式な婚約者ではないですよね?
結納を交わした後なら、私の両親の意見もまた変わってくるのでしょうか…,

皆さんのレスを見ていて思ったのですが、結納を交わす前と交わした後で、結構位置付けは変わるようですね。
結納を交わした後は、もう彼の親族とは家族同然ということになるのが自然なのですか?

  • << 65 ご両親よりも主さんの気持ちも変わるんじゃないですかね。 彼をもっと身近に感じると思います。 彼の家族も同様に身近に思うか、逆に煩わしく感じるか…… 主さん次第です。

No.56 12/12/18 15:32
マリッジブルー中0 

>> 53 婚約って嫁ぐための準備期間でないの? じゃ、相手側の祖父とか亡くなったりしても いかないわけですか? 他人なんだから関係ないってこ… はい。今の私の立場なら行くつもりはないです。

  • << 82 すみません。 例えの話につこみますが… お葬式って親戚だから参列するのですか? 親戚じゃないから参列しないんですか? 大切な人の祖父ですよね? 友達のお母さんや家族が亡くなられても参列しませんか? 主さんの考えや色々な人の考えもあるのでそれはそれでいいと思うのですが これだけはちょっと引っかかってしまって…

No.57 12/12/18 15:34
マリッジブルー中0 

>> 54 ただの彼女だったら行く必要はない。 婚約してるのだから行く必要がある。 婚約の意味分かってる? 婚約期間が終わったら結婚して彼のお姉さんや… 婚約期間が終わったら、ですよね。

私はまだ婚約期間中で、まだ義姉や義兄と家族だとは思えません。

No.58 12/12/18 15:36
和泉蓮ファン ( 30代 ♂ CdLHLb )

そういう環境で育って来て、それを良しとして決断しているのだから私はあなたの好きな様にするべきだと思います。

個人的な意見としては、「そんな構えずに少し気楽に行けばいいじゃん(笑) 婚約者なんて自分にしたら最早家族じゃんか」ですかね。

No.59 12/12/18 15:46
マリッジブルー中0 

>> 58 もし彼のお母さんもあなたと同じように思ってくださっているとしたら、本当に純粋に嬉しいし、なんだか私の考え方は少し酷く感じてしまいますね。

私は構え過ぎなんでしょうか。ただ一つ言えることは、彼のお母さんに失礼な態度だけは絶対にしたくないです。
やっぱり嫌われたくないし、願わくば好かれたいです。
ですが好かれたいという感情より、失礼なことをして嫌われたくないという感情の方が強過ぎるのかもしれません。

  • << 61 構えすぎというか、そういう環境で育ったのだからそれを忠実に守るあなたはむしろ誇るべき事ですよ。 あなたは失敗しなさそう。 そしてなんか寂しい。 一線を引かれた様で彼も寂しいかも。 彼母や彼の気持ちは分かりませんが、私に置き換えるのであればやはり本音でぶつかって来てくれないのかと悲しい気持ちになりますね。その程度の信頼しかされていないのか、と。 良い所も嫌な所も全てひっくるめて好きな人と一緒に居たいですから。 因みにこれはあくまで私個人の想いです。 世の中には色々な考えの方が居ます。 慎重になる事は素晴らしい事と思います。

No.60 12/12/18 16:00
専業主婦48 

婚約の意味わかってんのかって聞いてるの。

断るってどうやって断るの?相手の母親に嫌な顔されると思うけど。(せっかく誘ったのに)
絶対主みたいなのを嫁にもらいたくない。

「結婚したらお姉さんとも旦那さんとも親戚になるから行くべき」って意味で書いたのに、「婚約中…」て。
いつまでも婚約中ではないでしょう?婚約→結婚になるんだから。その意味で「婚約が終わったら」って書いたのにわかってないね。

スレ文に億劫って書いてあるけどそれが本音なんじゃないの?

  • << 62 私もあなたのように、自分の常識の範囲内でしか話せない人の息子とは絶対に結婚したくないです。 彼と話し合って、もし行かない方向になるなら私は当日は仕事だと言って断ります。 私は、結婚したら行くのは当然かもしれませんが、婚約期間中は結婚していないし私はその期間中に相手の親族を家族とは思えないから行くことに違和感を覚えると言っているのです。

No.61 12/12/18 16:01
和泉蓮ファン ( 30代 ♂ CdLHLb )

>> 59 もし彼のお母さんもあなたと同じように思ってくださっているとしたら、本当に純粋に嬉しいし、なんだか私の考え方は少し酷く感じてしまいますね。 … 構えすぎというか、そういう環境で育ったのだからそれを忠実に守るあなたはむしろ誇るべき事ですよ。

あなたは失敗しなさそう。
そしてなんか寂しい。

一線を引かれた様で彼も寂しいかも。

彼母や彼の気持ちは分かりませんが、私に置き換えるのであればやはり本音でぶつかって来てくれないのかと悲しい気持ちになりますね。その程度の信頼しかされていないのか、と。

良い所も嫌な所も全てひっくるめて好きな人と一緒に居たいですから。

因みにこれはあくまで私個人の想いです。
世の中には色々な考えの方が居ます。
慎重になる事は素晴らしい事と思います。

  • << 64 同じことを彼から言われたことがあります。 一線を引かれているようで寂しいなと。 彼も彼のお母さんも、良い意味でその一線はない方がいいと思ってくださってるのかもしれません。 そして私と私の両親は、その一線は結婚するまで保つべきだと思っています。 どっちが正しいという答えはないと思うし、だから余計難しいですね。

No.62 12/12/18 16:09
マリッジブルー中0 

>> 60 婚約の意味わかってんのかって聞いてるの。 断るってどうやって断るの?相手の母親に嫌な顔されると思うけど。(せっかく誘ったのに) 絶対主みた… 私もあなたのように、自分の常識の範囲内でしか話せない人の息子とは絶対に結婚したくないです。

彼と話し合って、もし行かない方向になるなら私は当日は仕事だと言って断ります。

私は、結婚したら行くのは当然かもしれませんが、婚約期間中は結婚していないし私はその期間中に相手の親族を家族とは思えないから行くことに違和感を覚えると言っているのです。

  • << 69 横すみません。 主様、やはり頑なで我が強い。古風とか躾が厳しいという感じではなく、柔軟性や思いやりに欠けてる感じを受けます。レスにさえも屁理屈で相手をねじふせるやり方。余程、おとなしく従順な男性に婿入りして頂いた方が良いのではないですか❓ 婚約中だからまだ家族と思えませんって入籍した日からは思えるんですか❓ 本当の家族になる、思えるには時間はかかると思いますが、少なくとも彼や彼のお義母さんは家族になるのだからという気持ちでいるのだと思います。 どうしても、自分の中で許せない事なら家のしきたりと違うとか、彼の家側がどうのこうの言わずに最初から仕事の都合でと断れば良かったのではないですか❓ 私にはそこまで頑なにまだ家族じゃない、家族とは思えないと言う気持ちは理解出来ません。失礼にならないかと不安なら彼に「お誘いは有り難いけど、迷惑じゃないのかな」って聞いて、彼が言う事を信じて自分の行動を決めます。 親には失礼にならない礼儀作法や付き合い方を改めて教えてもらいます。 私の親なら婚約中は家族ではないんだから、付き合いなんてしなくていいとは絶対に言いませんが。

No.63 12/12/18 16:16
ベテラン主婦41 

婚約したという事はもう半分彼の身内に入ったような感じではないですか?

お互いの両親も認めてるのだから。

わたしの質問…スルーされてますが、どうなのでしょう?結婚前は頑なに相手の家の行事に参加しないとおっしゃってますが、結婚後は?

完全に相手の家の家族になる覚悟があるのですか?
そのくらい極端な事をしてるなと思いました。

  • << 66 レス見逃してました。申し訳ありません。 本当に嫌味ではなく、私はどうしても、婚約したんだから半分身内という感覚になれないんです。もちろん、そう思うことは間違っていないしおかしくもないです。ただ私はそういう感覚になれません。 結婚の約束はしました。でもまだ結婚はしていません。だから私はまだ彼の家族の一員になったと思えないんです。 例えば、今私の弟が結婚の報告をしに来たとします。その時に私の彼がその場にいたら、私も私の家族もみんな違和感を覚えると思います。 それは、彼を婚約者として認めていないとかではなく、これは家族の問題だから…と。要するに、婚約の時点で家族とは思えないんです。 といっても、どなたががおっしゃっていたように、私はまだ結納も交わしていないのでそれはそうかもしれませんが。 それと、彼と結婚したらもちろん彼側の親族の行事には参加します。そして、私側の親族の行事に彼も参加してもらいます。 それは当然だと思います。

No.64 12/12/18 16:16
マリッジブルー中0 

>> 61 構えすぎというか、そういう環境で育ったのだからそれを忠実に守るあなたはむしろ誇るべき事ですよ。 あなたは失敗しなさそう。 そしてなん… 同じことを彼から言われたことがあります。
一線を引かれているようで寂しいなと。

彼も彼のお母さんも、良い意味でその一線はない方がいいと思ってくださってるのかもしれません。
そして私と私の両親は、その一線は結婚するまで保つべきだと思っています。
どっちが正しいという答えはないと思うし、だから余計難しいですね。

No.65 12/12/18 16:21
専業主婦27 

>> 55 なるほど。 まだ結納を交わしていないのに婚約者面していたのかもしれません。 結納は一応2月末の予定なんですが、やはりそれまでは正式な… ご両親よりも主さんの気持ちも変わるんじゃないですかね。

彼をもっと身近に感じると思います。


彼の家族も同様に身近に思うか、逆に煩わしく感じるか……


主さん次第です。

No.66 12/12/18 16:24
マリッジブルー中0 

>> 63 婚約したという事はもう半分彼の身内に入ったような感じではないですか? お互いの両親も認めてるのだから。 わたしの質問…スルーされ… レス見逃してました。申し訳ありません。

本当に嫌味ではなく、私はどうしても、婚約したんだから半分身内という感覚になれないんです。もちろん、そう思うことは間違っていないしおかしくもないです。ただ私はそういう感覚になれません。
結婚の約束はしました。でもまだ結婚はしていません。だから私はまだ彼の家族の一員になったと思えないんです。
例えば、今私の弟が結婚の報告をしに来たとします。その時に私の彼がその場にいたら、私も私の家族もみんな違和感を覚えると思います。
それは、彼を婚約者として認めていないとかではなく、これは家族の問題だから…と。要するに、婚約の時点で家族とは思えないんです。
といっても、どなたががおっしゃっていたように、私はまだ結納も交わしていないのでそれはそうかもしれませんが。

それと、彼と結婚したらもちろん彼側の親族の行事には参加します。そして、私側の親族の行事に彼も参加してもらいます。
それは当然だと思います。

No.67 12/12/18 16:34
専業主婦45 ( ♀ )

再です。
婚約者と書くからおかしくなるんです。
まだ結納してない(今は結納しない人も増えたけど主さんの場合、2月にするのだから、まだ正式に婚約していない)なら、彼氏彼女ですよね。
私が主さんの立場だったら、行きません。まだ結納も済んでないのでと言います。
例えば今、彼の親族が亡くなったら、婚約前なので、お通夜かお葬式どちらかに参列するけど親族席には座らないです。結納が終わっていたら考えますが。
私の家も主さんの家みたいな感じでしたが、しっかりしてると言われました。それが良いか悪いかわかりませんが、旦那の家族には良かったようです。
そんなに深く考えずに彼が「結納はまだだから今回は遠慮してもらうよ、」と言ってくれれば角が立たないのにね。
他のレスしている方の意見も参考になります。
答えは一つではない、人それぞれかなと思います。

No.68 12/12/18 16:35
通行人68 ( 40代 ♀ )

結局、きちんと手順を踏んで物事を勧めたい。まだ結婚前で立場がはっきりしていないうちは、変に馴れ馴れしく動かず(今回の場合は、義姉さん夫婦の挨拶の場に同席)、控え目にしているべきと御両親も主さんも言っているわりに、きちんと手順(主さんの場合は、結納)が済んでいないのに、主さんは婚約中という。
でも…そこまで厳しい御両親ならば、正式な婚約はまだと思っていませんか?
それならば、御両親が言うことも主さんの思うことも間違いじゃない。
逆に、彼や彼親はプロポーズが済んで、指輪も渡し、互いの両親にも挨拶したから正式な婚約をした。と思っている。だから、親戚の集まりなどにも顔を出してほしい。
と主さん側と彼側に認識の違いがあるのではありませんか?

No.69 12/12/18 17:02
新婚さん43 

>> 62 私もあなたのように、自分の常識の範囲内でしか話せない人の息子とは絶対に結婚したくないです。 彼と話し合って、もし行かない方向になるなら… 横すみません。

主様、やはり頑なで我が強い。古風とか躾が厳しいという感じではなく、柔軟性や思いやりに欠けてる感じを受けます。レスにさえも屁理屈で相手をねじふせるやり方。余程、おとなしく従順な男性に婿入りして頂いた方が良いのではないですか❓
婚約中だからまだ家族と思えませんって入籍した日からは思えるんですか❓
本当の家族になる、思えるには時間はかかると思いますが、少なくとも彼や彼のお義母さんは家族になるのだからという気持ちでいるのだと思います。
どうしても、自分の中で許せない事なら家のしきたりと違うとか、彼の家側がどうのこうの言わずに最初から仕事の都合でと断れば良かったのではないですか❓

私にはそこまで頑なにまだ家族じゃない、家族とは思えないと言う気持ちは理解出来ません。失礼にならないかと不安なら彼に「お誘いは有り難いけど、迷惑じゃないのかな」って聞いて、彼が言う事を信じて自分の行動を決めます。
親には失礼にならない礼儀作法や付き合い方を改めて教えてもらいます。
私の親なら婚約中は家族ではないんだから、付き合いなんてしなくていいとは絶対に言いませんが。

  • << 76 彼と、彼のお母さんはよく似ていてあまり堅苦しいことはしたくないタイプの方なんですが、彼のお祖母さんと、彼の叔母さま(彼のお母さんの妹さん)がそこまでくだけた感じの方なのか、と言われるとそうではなく。私も夏にご挨拶に伺った時が始めてであれ以来会ってないので、はっきりどういう方なのかは分かりませんが、少なくとも彼のお母さんほどくだけた感じの方ではないので(それは彼も言ってました)もしかしたらまだ結納も交わしていない私を良く思わない可能性もありますよね?ですが彼に「私、行っても大丈夫かな?」と言っても大丈夫と言われるだけだとは思います。 その温度差が本当にいやです。大丈夫って、それはきちんと向こうに確認して言ってるの?と。あなたとあなたのお母さんだけがいいと思ってたってダメなんだけど、と思ってしまいます。それなら何故行かないといけないの?と思ってしまいます。 だって、断ることによってもしかしたら彼のお母さんが少し気を悪くなさる可能性はありますが、行くことによってもし親戚の方が嫌な気持ちになれば、その時は親戚の方と私が嫌な気持ちになりますよね。しかも私はよそ者ですから1人でしょ?そんなこと、その場で彼に言えるわけもないし、何故そうなるかもしれない場所へ行かなければいけないのでしょうか? 少し感情的になってしまってごめんなさい。ただ、行かないことでなぜ皆さんに批判を受けるのかが分かりません。

No.70 12/12/18 17:10
専業主婦70 ( ♀ )

結納すんでないなら、主さん、正式に婚約なんてしてないですよ。なのに彼の親戚の集まりに顔を出すのは、逆に変です。

彼には、その日は、仕事がある。別に結納すませたわけじゃないから、無理して行かなくてもいいよね?お母さんには、せっかく誘ってもらえて嬉しかったけど行けなくてごめんなさいって伝えといてって言えばいいと思います。

行きたくないなら、全力で行かない方向で断る言い訳を考えたら、いいと思う。

多分、彼母は、主さんが気にする程、この件を気にしていない気がする。気楽に断ればいいと思うけどな。

No.71 12/12/18 17:32
通行人71 

主さんはみんなに意見を求めてる割には、自分を主張したいだけみたいだから、主さんのしたいようにすればいいと思う。

つか、ここで云々言ってるより彼とよく話し合った方がいいよ~✋

No.72 12/12/18 18:55
匿名72 

何しに祖母のとこに呼ばれたか主はわかってないから世間知らず、笑 場違いって祖母さんの家にいってお姉さんの結婚報告を見てただ帰るつもりなの? 彼のお母さん優しいよ?貴女に挨拶の機会を与えてくれたんだから。それすらわかってないようだから、厳しいなんていってる実家も知れてる。非常識

  • << 74 私は夏にもうお祖母さんのところへ挨拶に伺ってるんですが、またもう一度行く理由がどこにあるんでしょうか?それも義姉の結婚報告の日に?意味がわかりません。 前レス読んでからレスしてくださいね。

No.73 12/12/18 19:56
匿名73 

44さん48さんのおっしゃっるのは言い方キツイかも分かりませんが、嫁ぐと言う深い意味を言ってると思いすが…

No.74 12/12/18 19:57
マリッジブルー中0 

>> 72 何しに祖母のとこに呼ばれたか主はわかってないから世間知らず、笑 場違いって祖母さんの家にいってお姉さんの結婚報告を見てただ帰るつもりなの? … 私は夏にもうお祖母さんのところへ挨拶に伺ってるんですが、またもう一度行く理由がどこにあるんでしょうか?それも義姉の結婚報告の日に?意味がわかりません。

前レス読んでからレスしてくださいね。

No.75 12/12/18 20:01
通行人75 ( ♂ )

ラブホテルのベットの中で結婚しようと言ったなら婚約は成立しないけど、そうでなければ成立しますよ!?
結納がどうとか書かれてる方もいますが、婚約の条件に結納はあまり関係無いと思います。現段階で別れた場合は少額ですが、慰謝料も請求出来ますしね。
主さん、主さんの両親、彼、彼の両親が結婚の意思を確認されてるなら十分に婚約したことになります。

僕的には親族の集に参加した方がいいと思います。

No.76 12/12/18 20:14
マリッジブルー中0 

>> 69 横すみません。 主様、やはり頑なで我が強い。古風とか躾が厳しいという感じではなく、柔軟性や思いやりに欠けてる感じを受けます。レスにさえも屁… 彼と、彼のお母さんはよく似ていてあまり堅苦しいことはしたくないタイプの方なんですが、彼のお祖母さんと、彼の叔母さま(彼のお母さんの妹さん)がそこまでくだけた感じの方なのか、と言われるとそうではなく。私も夏にご挨拶に伺った時が始めてであれ以来会ってないので、はっきりどういう方なのかは分かりませんが、少なくとも彼のお母さんほどくだけた感じの方ではないので(それは彼も言ってました)もしかしたらまだ結納も交わしていない私を良く思わない可能性もありますよね?ですが彼に「私、行っても大丈夫かな?」と言っても大丈夫と言われるだけだとは思います。
その温度差が本当にいやです。大丈夫って、それはきちんと向こうに確認して言ってるの?と。あなたとあなたのお母さんだけがいいと思ってたってダメなんだけど、と思ってしまいます。それなら何故行かないといけないの?と思ってしまいます。
だって、断ることによってもしかしたら彼のお母さんが少し気を悪くなさる可能性はありますが、行くことによってもし親戚の方が嫌な気持ちになれば、その時は親戚の方と私が嫌な気持ちになりますよね。しかも私はよそ者ですから1人でしょ?そんなこと、その場で彼に言えるわけもないし、何故そうなるかもしれない場所へ行かなければいけないのでしょうか?

少し感情的になってしまってごめんなさい。ただ、行かないことでなぜ皆さんに批判を受けるのかが分かりません。

  • << 80 『だって、断ることによってもしかしたら彼のお母さんが少し気を悪くなさる可能性はありますが、行くことによってもし親戚の方が嫌な気持ちになれば、その時は親戚の方と私が嫌な気持ちになりますよね。しかも私はよそ者ですから1人でしょ?そんなこと、その場で彼に言えるわけもないし、何故そうなるかもしれない場所へ行かなければいけないのでしょうか?』 この文章を書いている時点で主さんはどこか彼のお母様をバカにしてませんか? 彼のお母様がくだけた方だから多少気を悪くしてもOKなんでしょうか? お祖母さんや叔母さんに主さんがどう思われる事とご自分が嫌な思いするのが嫌なだけなんですね。 まだ婚約の形なんで絶対に行く必要は無いと思いますがお誘いがあった以上は誠意のある断わり方をしないとね。 まぁ私なら今さら仕事が…と言われても信用しませんけど
  • << 81 主さん、彼のこと信頼してますか…?😔 主さんの文からは、彼への理解されない悲しみや寂しさじゃなく、怒りばかり感じます。 主さんも彼もどちらが正しいとも言えない、どちらも正しいんですよ。 ただ、あまりにも価値観が違いすぎてます。 こんな衝突は結婚後たくさんありますよ。 どちらかが譲らなきゃいけないんです。 主さん、それができますか…?

No.77 12/12/18 20:32
おじさん ( 50代 ♂ ZL4ul )

主さんは間違っていないと思いますし、主さんの性格、主さんの母親の考え方からいっても彼と結婚しても上手く行くと思います。

長くなりますが、
主さんの母親の育て方は、娘を持つ親としては最低限の事だと思います。恥じる事は微塵も無いですよ!

今回の事も、主役はお姉さん夫婦の話ですから…
それも、入籍してからのご挨拶😨
(多分、主さんに反対してる方々は娘さんの入籍後に旦那が挨拶きても何も言わない様な寛大な方々だと思いますが)
普通有り得んし…
此がお姉さん夫婦からの話なら又違うけども…
それに対して何も言わない彼親も大概だと思いますが、それでも主さんは彼と又彼親とも上手くやっていけると考えての婚約ですよね!
そんな感覚の彼親の軽はずみな言葉…
多分、今の状況(主さんと彼の)で、お姉さん夫婦の結婚式が在れば彼親は当たり前の様に、
「当然、結婚式は出るよね。」
位は言われそうですよね!
(一体何処に座るのか?やっぱり友人席?お葬式なら、一般席?身内席は有り得んでしょ?ただ、反対してる皆さんは当たり前の様に身内席だよね?)

これが、お互いの親の顔合わせが済んでいれば多分、主さんの親もそんなにキツイ話には成らないかと思われますが、現状ではまだ主さんは彼の家族とは他人ですよ。
現状では主さんは彼親に、
「私はまだその席に着ける資格は有りませんので。」
で大丈夫だと思います。又、その様な事を言っても彼親は多分気にしないと思いますよ。彼も大概そのあたりの事はいい加減そうだし(私もそんな感じでかあちゃんが仕切ってるから✌)
主さんが、結婚してから〇〇家(彼氏の姓)を仕切って下さいね。

まとまりの無い文章ですが、ご理解頂けると幸いです。
最後に、娘は嫁ぐ日に親に
「長い間お世話になりました🙇」
って言うものです。
嫁ぐまでは、主さんは主さんの家の人間ですよ。嫁げば二度と実家の敷居は跨げない事位ちゃんと理解してますよね。
末永く御幸せに✌

  • << 79 反対というか、主様を肯定は出来ませんが、婚約中に彼の身内(祖父母等)が亡くなったら、お通夜でお焼香をすませ挨拶だけして帰りますし、お葬式は出た場合でもその後の席は遠慮します。結婚式は彼家族との親密度や式の規模や形態によると思います。 親戚側に居座ろうなんて思いません。 それから嫌味たっぷりにレスされてますが、主様と違う考えをレスされてる方々の家や躾がいい加減なんて事はないと思います。とても失礼な方ですね。 主様と同じ思考の方がいて主様もスレ立てした甲斐があったと思いますが、恐い人達だなと感じました。これを最後にさせて頂きます。

No.78 12/12/18 20:41
ベテラン主婦42 ( ♀ )

主さんの弟の話と一緒にするのは違いますよね?

彼は主さん家に婿入りするわけではないでしょう?



まぁあなたがそこまで行きたくないならば行かなければいいですが、こういう考え方のズレは結婚生活をしていく上では大きな問題です。

もっと相手の考えや意見を尊重しないと。


No.79 12/12/18 20:59
新婚さん43 

>> 77 主さんは間違っていないと思いますし、主さんの性格、主さんの母親の考え方からいっても彼と結婚しても上手く行くと思います。 長くなりますが、 … 反対というか、主様を肯定は出来ませんが、婚約中に彼の身内(祖父母等)が亡くなったら、お通夜でお焼香をすませ挨拶だけして帰りますし、お葬式は出た場合でもその後の席は遠慮します。結婚式は彼家族との親密度や式の規模や形態によると思います。
親戚側に居座ろうなんて思いません。
それから嫌味たっぷりにレスされてますが、主様と違う考えをレスされてる方々の家や躾がいい加減なんて事はないと思います。とても失礼な方ですね。

主様と同じ思考の方がいて主様もスレ立てした甲斐があったと思いますが、恐い人達だなと感じました。これを最後にさせて頂きます。

No.80 12/12/18 21:22
通行人30 

>> 76 彼と、彼のお母さんはよく似ていてあまり堅苦しいことはしたくないタイプの方なんですが、彼のお祖母さんと、彼の叔母さま(彼のお母さんの妹さん)が…
『だって、断ることによってもしかしたら彼のお母さんが少し気を悪くなさる可能性はありますが、行くことによってもし親戚の方が嫌な気持ちになれば、その時は親戚の方と私が嫌な気持ちになりますよね。しかも私はよそ者ですから1人でしょ?そんなこと、その場で彼に言えるわけもないし、何故そうなるかもしれない場所へ行かなければいけないのでしょうか?』

この文章を書いている時点で主さんはどこか彼のお母様をバカにしてませんか?
彼のお母様がくだけた方だから多少気を悪くしてもOKなんでしょうか?
お祖母さんや叔母さんに主さんがどう思われる事とご自分が嫌な思いするのが嫌なだけなんですね。

まだ婚約の形なんで絶対に行く必要は無いと思いますがお誘いがあった以上は誠意のある断わり方をしないとね。

まぁ私なら今さら仕事が…と言われても信用しませんけど

No.81 12/12/18 22:06
専業主婦34 ( ♀ )

>> 76 彼と、彼のお母さんはよく似ていてあまり堅苦しいことはしたくないタイプの方なんですが、彼のお祖母さんと、彼の叔母さま(彼のお母さんの妹さん)が… 主さん、彼のこと信頼してますか…?😔
主さんの文からは、彼への理解されない悲しみや寂しさじゃなく、怒りばかり感じます。
主さんも彼もどちらが正しいとも言えない、どちらも正しいんですよ。
ただ、あまりにも価値観が違いすぎてます。
こんな衝突は結婚後たくさんありますよ。
どちらかが譲らなきゃいけないんです。
主さん、それができますか…?

No.82 12/12/18 22:21
匿名82 ( ♀ )

>> 56 はい。今の私の立場なら行くつもりはないです。 すみません。
例えの話につこみますが…

お葬式って親戚だから参列するのですか?

親戚じゃないから参列しないんですか?

大切な人の祖父ですよね?

友達のお母さんや家族が亡くなられても参列しませんか?

主さんの考えや色々な人の考えもあるのでそれはそれでいいと思うのですが

これだけはちょっと引っかかってしまって…

No.83 12/12/18 22:36
taurus ( 20代 ♀ hbIGLb )

はじめまして。新米主婦です。
私個人の意見を書かせていただきます。
あくまでも参考までにご覧下さいませ。

初めに主さまが質問してらっしゃる
「婚約者の立位置」
ですが、婚約者=嫁と考えておかしくないのでは?
何のための婚約期間なのでしょうか。
結婚します、嫁ぎます
と両家に宣言し正式に嫁になる日まで、お互いの家庭を知り、交流し、嫁いでから起きるトラブルを少しでも避けるための準備期間だと思います。

主さまの彼の
「…母さんに姉ちゃんのそうい う大切な節目に来てくれない子と思われても知 らないよ」
と言う言葉には、そう言う気持ちがあったからではないでしょうか?

主さまの
「まだ身内じゃない」
と言う気持ちは解らなくもないですが、冷たいな、寂しいなと感じてしまいます。
私なら、まだ正式な嫁じゃないけど、婚約もしてこれから嫁になるんだから、少しでも彼の身内と仲良くしようと思い、誘われたのなら出来るだけ参加します。

「失礼なことをしてしまう事が怖い」
と仰いますが、初めての結婚なんです。
身内以外との付き合いだって初めてです。
失敗して当たり前なんです。
失敗して、お義母さまに叱られて成長していくものではないでしょうか。

失礼ながら主さまのスレ文では、ただ億劫だから、嫌だから、と言う気持ちしか感じられませんし、彼の気持ちに歩み寄ろうという気持ちも感じられませんでした。

今まで育ってきた環境、考え方を変えるのは難しいかと思いますが、今一度、結婚について良く考えてみて下さい。
主さまが考え方を変える気が無いのなら、結婚生活は難しいかもしれません。

駄文失礼いたしました。

No.84 12/12/18 22:45
通行人84 

根本的に考え方が違うだけで、主さんは悪くないと思います。だって十人十色でしょ。ただ、2人(主さんと彼)が、考え方の違いに不信感を抱くようなら、上手くいかないです。こういう場合は、どちらかが妥協するしか解決しないと思います。

No.85 12/12/18 22:52
匿名85 

彼氏彼女→行く必要なし

婚約者→行く必要あり


とりあえずそれが一般的かと思います。

結納前か後かという話もありますが、それはお互いの家がどこからが家族同然かと思うかですよね。

全レス目を通しましたがあまりにも価値観に差があるように思えます。

多分彼のお母さんは来てほしいから誘ってくれたんですよね?
結婚を迷われてる訳ではないのならお母さんの気持ちに答えてあげてはいかがですか?
親戚に何を思われるかとかあまり深く考えずにまずはできることからしてあげるというのが譲り合い、家族になる始まりかなと思います。

主さんのお宅は厳しいと言うよりしきたりが厳格?で少し融通のきかない家庭なのかな?という気がします。

ですからこう言ってはなんですが一般的ではないと思います。

まず自分の考えが決まっているならここで一般的なことを聞く必要はないかと。

育った家庭の考えを元にしていけばいいと思います。

でも結婚してからは自分の家の常識を出さずになるべく彼の家に従った方がいいかな。

No.86 12/12/18 22:55
通行人86 

何か変だな…
彼の親戚の人に良く思われないのは嫌。
そのためには、彼の母や姉に良く思われなくてもかまわない。

主さんの家庭では「結婚前に出しゃばらない」が普通になっているなら、主さんの親戚にはそうした方がいいのかもしれない。

でもここは、彼の家の感覚に合わせるべきでは?
結婚する予定なのだから。
…まぁ中には親戚中に挨拶に回ったのに婚約破棄なんて人もいますが。

失礼ながら、この程度の価値観の違いでぶつかり合っているようでは…結婚生活が思いやられますよ。

主さんが全てを彼の家庭に合わせる必要は無いけれど、今回は彼の意見に合わせるべきでは?

もしかして主さん、心のどこかに婚約破棄がチラついているとか…

No.87 12/12/18 23:20
マリッジブルー中0 

レス一括で申し訳ありません。皆さんたくさんレスありがとうございます。一括ですが、すべて目は通しました。

今さっき、彼と話し合ったんですが、1月に義姉がお祖母さんのところに挨拶に行く前に、何故か大晦日に義母の家(彼の実家)に義姉と義姉の旦那さん、そしてお祖母さんがくることになり、そこでとりあえず初顔合わせをすることになったそうです。そしてその日は私も義母の家にいる設定です。

何故そうなったかというと、元々大晦日は私が彼の実家にお泊まりに行く予定で(彼は寮生で、年末年始は実家に帰るので)もちろん義母には許可をいただいてたんですが、その後、お祖母さんも大晦日に義母の家にお泊まりに来ることになり、じゃあついでたがら義姉と義姉の旦那さんも連れてきて初顔合わせをしようと言うことになったようです。
それをいきなりさっき電話で言われ、正直えっ?と思ってしまったのですが、


長くなるので次行きます。

No.88 12/12/18 23:33
マリッジブルー中0 

じゃあ大晦日はお泊まり行けないな…と思ったのですが、彼が言うには、義母は私が泊まりに来ることを忘れていたわけではなく、むしろ「○○ちゃん(私)も来るでしょ?みんなでご飯食べましょう〜」と言っていたそうです。

そこで私は、そんな初顔合わせの時に私がいたらどう考えてもおかしいと思うから、じゃあ私はもう大晦日にお邪魔するのはやめておくわと言ったら、彼は何故?と。
私は、義姉は結婚してるけど私はまだ婚約者って立場だし、義母はいいと言ってたってもし義祖母や義兄が違和感を感じてたらどうするの?その時に嫌な気持ちになるのはその2人と私だよ、と言うと、彼は、「そんな理屈は抜きにして、○○はどう思ってるの?ただ来たくなくてそう言ってるようにしか聞こえないんだけど、○○自身はどうなの?」と言われました。

続きます。

No.89 12/12/18 23:46
マリッジブルー中0 

私は「誰かに対して失礼とか全く関係なしに考えるなら正直、義祖母や義姉夫婦と会うことに関しては本当にどちらでもいい。会いたいとか会いたくないとかはないよ。ただなにより、あなたと大晦日にお泊まりはしたかったよ」と伝えました。これが素直な気持ちでした。

そしたら彼は「俺がここまで言ってるのは、俺は純粋に○○と泊まりたかったし、母さんは本当にただみんなで楽しく過ごすのが好きなだけだから、本当に○○が考えるほど複雑な話じゃない。むしろ○○が来ることを前提に話してたから」と。

あと彼は、予定通りもし1月に義祖母の家で初顔合わせがあった場合は、私が行かなくてもいいように取り計らうつもりだったそうです。何故?と聞くと彼は、彼なりに考えてみて私の意見も一理あると思ってくれたようです。義姉夫婦と義祖母の初顔合わせという名目の場で私がいることに違和感を覚えたそうで。

続きます。

No.90 12/12/18 23:58
マリッジブルー中0 

ですが今回は、元々私が最初に泊まりに行く予定で、義母の了承も得ていたところに、本当に後付けで義姉夫婦の初顔合わせがついてきただけだから、むしろここで私がお泊まりを中止したら義母は違和感を覚えると思うし、多分本当に正式な挨拶は1月に親戚の方々が集まる場ですると思うから…と。
もし、義姉夫婦の初顔合わせという名目の場に私がいるというシチュエーションなら、きっと私の両親もいい顔はしないだろうけど、あくまでもお泊まりデートに代わりはないから、もしそこで私の両親が反対するなら彼が直接説明してくれるとも言ってくれました。

だから、義姉夫婦が義祖母と初顔合わせをしている間は、私と彼は彼の部屋で待機して(私は、彼もその場にいた方がいいのでは?と言ったのですが、別にいいと言われました)ご飯を食べるときはみんなで食べたらいいんじゃないかなと。
そして、もし私が義祖母の気持ちが気になるなら、彼がきちんと確認しておくからと言ってくれました。

長くなってしまいましたが、彼が言うには、お泊まりのついでにみんなでご飯を食べる程度に思えばいいから、と。

続きます。

No.91 12/12/19 00:04
新婚さん91 

面倒くさ⤵もう行くの止めたら⤵
どう思われてもいいやん⤵
あなたは婚約者でしょ↓
彼親の考えは主が泊まりに来るから、この機会に初顔合わせって声かけてくれてるのに⤵

これまでのスレを読んで主の気持ちも分からなくはない!

好意でのお誘いなんですよ⤴
屁理屈ばかり並べてると彼や彼親に煙たがられるし、嫌な面も目についてウンザリされるよ⤵
今は主の気持ちを聞いてくれてるけど、ゴチャゴチャ言うと男は🌕🌕で大丈夫かな?って迷いがでてくるよ!

生まれ育った環境も違うし価値観が違うのは当たり前。

だからこそ歩み寄りが必要なんです!

  • << 93 いえ、彼いわく義母の考えは多分、元々私が泊まりに来ることは知っていて、その後義祖母も泊まりに来ることになったので、せっかく義祖母が泊まりに来てくれるならついでに義姉夫婦の初顔合わせもやればいいんじゃないか。そしてみんなで楽しくご飯でも食べようか、という感じだと思います。 ちなみに私は、もう義祖母とは夏に初顔合わせは済ませています。

No.92 12/12/19 00:09
マリッジブルー中0 

正直、彼の言う考えは私の頭の中には全くなかった発想だったんですが…
ただ私にも分かったことは、ここで私が変に気を回してお泊まりを中止にしたら、義母はきっと多少なりとも嫌な気持ちになるということです。そして誰も得をすることはないということです。
それなら彼に、義祖母の気持ちをきいてもらって、もし義祖母が嫌な気持ちになると分かったなら、そこで初めてお泊まりを中止にするというやり方でもいいんじゃないか。そしてもし義祖母がいいと言ってくださるなら、私が必要以上に神経質になって断ることもないのかな、と思いました。

明日、一応私の両親にも話してみようと思います。私はこう思うんだけど、ときちんと話したら、両親もちゃんと話を聞いてくれると思うので。

長々とすみませんでした。皆さんの厳しいご意見に、ついカッとなることもあったのですが、そのご意見があったから「ちょっと冷静に彼の話を聞いてみよう」と思えた気がします。ありがとうございました。

彼の意見に歩み寄れているのかは分かりませんが、やっぱり2人で話し合うことが一番大切だなと感じました。

No.93 12/12/19 00:18
マリッジブルー中0 

>> 91 面倒くさ⤵もう行くの止めたら⤵ どう思われてもいいやん⤵ あなたは婚約者でしょ↓ 彼親の考えは主が泊まりに来るから、この機会に初顔合わ… いえ、彼いわく義母の考えは多分、元々私が泊まりに来ることは知っていて、その後義祖母も泊まりに来ることになったので、せっかく義祖母が泊まりに来てくれるならついでに義姉夫婦の初顔合わせもやればいいんじゃないか。そしてみんなで楽しくご飯でも食べようか、という感じだと思います。

ちなみに私は、もう義祖母とは夏に初顔合わせは済ませています。

No.94 12/12/19 00:39
匿名82 ( ♀ )

>> 93 しつこくすみません…

彼の御家族の御葬式には婚約者の立場なら参列されない考えは変わりませんか?

友達の御家族なども同じですか?

No.95 12/12/19 00:48
マリッジブルー中0 

>> 94 そうですね…
友人のご家族の場合なら、お亡くなりになった方と生前から面識のある場合は参列させていだくと思います。
例えばAちゃんのお父さんが亡くなられた場合、私とAちゃんのお父さんが生前も面識があれば、ということです。

婚約者という立場なら、彼の家族に対してもそうかもしれません。
大変失礼な例えですが、もし義祖母がお亡くなりになった場合は参列するのが普通なのかなと。席は当然身内席には座りませんが。
ですがもし義祖父の場合は、私は義祖父と面識がないので参列しないと思います。

No.96 12/12/19 01:10
匿名82 ( ♀ )

>> 95 お返事ありがとうございます。

そうですか。
「行くつもりはない」

ときっぱり言い切られてたので少しびっくりしてました。

私はあまり難しく考えず彼の御家族と交流持ってもいいと思います。

主さん、婚約者さん、御両家みなさんが幸せになれるよう祈ってます。

No.97 12/12/19 01:26
新婚さん97 

婚約中だから家族とは思えない。じゃなくて思えるようにするんです。
婚約中に親戚付き合いをしなくていつするの?

私の両親が~って何?あなた60さんに失礼な事言ったと思わない?「自分の常識の範囲内でしか話せない人」って自分じゃないの?
私の両親は~私は~って。

あなたの事を考えているのはあなただけではありません。彼氏も義理の両親になる方もあなたの事を考えて言ってるのに。
自分の事、棚に上げすぎ。

婚約中だから家族とは思えない、億劫だから行かないなんて自分勝手すぎ。

屁理屈ばかりだから駄目なんだよ。私だって主さんみたいなのが嫁に来たら嫌だし無理だわ。
自分の性格見直して下さい。

あー言えばこういうタイプいらない。

No.98 12/12/19 01:32
通行人98 

皆、婚約者側(彼)に合わせろ合わせろって…
そんなレスしてる人達の中の既婚者は旦那実家に喜んで行く人いるんですか?(笑)
 
結婚前なんだから主の好きなようにしたら良いんじゃない?
たとえ両家の挨拶が済んでいたって、実際どうなるかわからないだろうし。
 
来年結婚する予定なら、
「来年はあなた(彼)達家族と一緒に過ごすことになる。独身最後の年越しは実家で過ごしたいの」って言ってみるのは?
今は優しい彼親でも結婚したら、「嫁が実家に帰るなんて!!」って豹変するかも知れないだろうし。
 
あ、ちなみに私なら誘われても断るな。
結婚前に相手の家に必要以上に入らない。
結婚したら嫌でも関わらなきゃならないんだし。
 
親の言う事は正しいんだよ。

No.99 12/12/19 01:57
通行人99 ( ♀ )

率直な感想ですが、彼は大人だなぁって思いました。最初から聞く耳持たずって訳でもなく、主さんの意見もうけいれてますよね 大晦日にしかても歩みよってますし。 スレ本文の言葉も主さんの事を気遣っての事じゃないのかな?

それを《機嫌とりをしろって事?》や《怒りを覚える》としか、とれない主さんが悲しいですね。

あと疑問なんですが、主さんの中では
婚約中=家族じゃない 家族ではないけれど彼の実家にお泊まりデートは 大丈夫なんですか? 両親が厳しい考えなら 結婚前に彼実家に泊まるのは駄目じゃないんですね。

まぁでも今回 彼と話し合いをして、主さんも多少納得出来たのなら良かったですね。

主さんの意見も解りますが、結婚へ向けて少しずつでも相手と歩みよる努力も
余計なお世話ですが必要ですよ

あまり頑なに考えず、彼の考えも尊重して欲しいです。

No.100 12/12/19 02:49
通行人100 

悩みの主旨と、主さんの回答は読みました。

私なら断然に行きます。うちの実家、義実家ともに結婚が決まった時点で祖父母、親兄弟に挨拶に行くのが常識でした。今後の挨拶と結婚式出席のお願いに。年末、新年の時期ならなおさら絶好のタイミングだと思いますが。その他、義兄弟の結婚式があれば、彼氏婚約者として式・宴出席も有り得ます。なので主さんの考えが疑問です。いつ会うつもりでしょう?
たとえ義兄弟の結婚後の報告と重なろうとも、時期が時期ですし。どちらかというと結婚後に報告に出向く方が非常識と感じます。
主さんは、こんなに話がややこしくなる前に何故信頼するご両親に相談なさらなかったのですか?頑なに意見を貫こうとする主さんの横で、彼はいろいろと悩み、ベストな答えを考えてくれているのに。。
しかし、毎週末、義実家にお泊まりし、お世話になっている時に、料理はともかく自分たちの食器も洗わずにいるのですか?お土産物もないのでしょうか?泊まるだけのホテル変わりなのでしょうか?
嫁のようには振る舞わなくとも、最低でも友人程度の礼儀はふまえる必要があるのでは?
毎週末泊まるくらいフランクな関係なのに、婚約中は云々とかしこまる意味が分かりません。
彼氏さん健気ですし、義母さん可哀想です。
礼節が厳しい主さんご両親は、なぜ結婚前に毎週末のように宿泊するのをお許しになるのでしょう?
長々と失礼しました。。

No.101 12/12/19 03:51
専業主婦27 

大晦日に泊まるの?


主さんとご両親の考え方をもってすれば、泊まったらダメよね😣
なぜ、そこは甘い?


変に遠慮してるかと思えば大晦日にのこのこ泊まりに行く……

そんな図々しいにもかかわらず家族扱いされたくないみたいだしね。


やっぱり何か抜けてるね。

No.102 12/12/19 04:31
匿名102 ( ♀ )

私も大晦日のお泊りにはびっくり❗

大晦日泊まるという事は
翌朝おせち一緒に食べるんですよね?

いや~嫁じゃあるまいし
そこは迷惑だから遠慮しなさい!と私なら娘に言う。
手伝って仲良くお正月迎えるなら言いませんが…

なんか主さんは自分にメリットのとこは受け入れるけどそうじゃない事は立場を連呼してるだけで可愛くない。

結婚して旦那さん姑さんに可愛いがられるのが幸せだと思うけどな😒


No.103 12/12/19 05:53
ベテラン主婦41 

わたしも大晦日に泊まるにビックリしました。
まだ家族じゃないのに…と強いこだわりがあるのに、なぜ大晦日・ 元旦の家族で過ごす大事な日には平気でお泊まりが出来るのでしょう?

それを許すご両親にも?です。
なぜ、そこは寛大?

普通はそういう日こそ遠慮すべきでは?

No.104 12/12/19 06:38
匿名72 

ぷ笑 非常識さが取り繕ってもばれちゃってるよ 何が厳格な家柄なんだか 行きたくないから理屈こいてるって貴女以外はみんなわかってんの!大晦日も食事用意してもらって元旦もご馳走になっときながら、嫁じゃないから婚約者だからって。ならまず義家族、義母、義祖母、義姉呼ばわりするなよ。他人のくせに、大晦日から新年まであがりこんで 非常識

No.105 12/12/19 07:12
専業主婦18 ( 30代 ♀ )

え?毎週末、義理実家にお泊まり?
そんなに家族みたいな感じで大晦日もお泊まりの予定なら、婚約とか関係ないですね。
訂正します、今までの私の考え方。

No.106 12/12/19 07:22
通行人86 

彼は優しいね。
主さんの気持ちをわかって、歩み寄ってくれた。

祖母の家に行くのではなく彼の家に来る事になったのも、主さんを気遣っての事かもしれないよ。

自分の両親が大切なのもわかるけど、彼と彼の家族も大切にしてあげてね。

主さんの両親だって、娘の幸せを願ってるからこそ厳格なのだろうから…
もし彼の家に合わせるな!というのなら、それは主さんの両親が間違ってる事になる。

親なら相手の家族と上手くいって欲しいと願うものですよ。

主さんのご両親が理解してくれるといいですね。
その前に主さん自身が納得しないと、両親を説得するのは難しいですよ。

結婚っていろいろありますよね。頑張って下さい。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧