注目の話題
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます
怪しくないでしょうか?
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです

3歳の息子を応援してください

レス329 HIT数 34641 あ+ あ-

父ちゃん( 30代 ♂ XuR2 )
11/05/29 21:59(更新日時)

前スレ
http://onayamifree.com/dispthread.cgi?th=902932


上記では満レスまで応援、そしてたくさんのアクセスをいただいてありがとうございました。

手術はとりあえず組織を一部採って2時間ほどで完了しました。

術後も絶飲絶食は18:00まで続きましたが、無事に普通に飲み食いできるようになりました。
ユウはとても頑張ってくれたみたいです。
お医者様に誉めていただきました。

昨日紹介による転院を受け付けていただいて今日の手術に至る迅速さに感謝です。

結果はまだ時間がかかるようですが、小児では珍しいタイプの腫瘍であること、周りの組織との癒着状況等あまりいい情報は得られませんでした。

まだまだこれからです。

よろしければ、少しずつで良いので皆様のパワーを同じ空の下にいるユウに分けてください。

お願いします。

No.1148430 09/10/30 22:43(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.201 09/11/22 08:00
匿名さん88 ( ♀ )

時々レスを読みに来ています。ユウ君、ご家族様、お疲れさまです🙇🍵

結果はまだの様で、気がかりではありますが、ユウ君に元気が出てきたことと、娘ちゃんも具合が良くなったようですし、一安心ですね。


ここ数ヶ月、新型インフルエンザが世間を騒がせています。これから寒くなり、ただでさえ体調を崩しがちな季節になります。どうぞお体に気をつけて下さい。

  • << 204 ありがとうございます。 緊急入院・手術から結果が出るまでに1か月かかりました。 週明けの検査結果でこれからの治療方針が決まり、早く治療に取りかかれるようになればと思います。

No.202 09/11/23 03:53
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

>> 199 前回の結果同様、良性だといいですね😊 何もできませんが、ゆう君が完治するまで微力ながら応援してます❗ ちゃんと寝てちゃんと食べて心身共に… ありがとうございます。

良性という結果がでればそれに越したことはありません。

こうして応援していただくことで元気玉もだいぶ大きくなりました。

No.203 09/11/23 04:39
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

>> 200 ゆうくん お母様 頑張って下さい⤴⤴ うちの息子もゆうくんです‼ 三歳の時ある病気で三回に分け大手術を受けました。 小さい身体で精一杯頑張… ありがとうございます。

200さんのお子様も頑張ってくれたのですね。

うちのユウもきっと乗り越えてくれると信じています。


いよいよ週明け…。

検査結果が出ます。

No.204 09/11/23 05:07
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

>> 201 時々レスを読みに来ています。ユウ君、ご家族様、お疲れさまです🙇🍵 結果はまだの様で、気がかりではありますが、ユウ君に元気が出てきたことと、… ありがとうございます。

緊急入院・手術から結果が出るまでに1か月かかりました。

週明けの検査結果でこれからの治療方針が決まり、早く治療に取りかかれるようになればと思います。

No.205 09/11/24 21:27
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

【報告】
昨日は力尽きてダウンしてました。

検査結果は週明けに、何て言っていましたが、結局また週末までかかりそうだということです。

入院してから1か月経ってしまいます。

No.206 09/11/25 22:53
ひよ ( ♀ b151e )

>> 205 この1ヶ月は、とても長く感じられたんじゃないでしょうか。

検査結果が出るまで不安ですね。

だけど、息子さんも頑張ってます💪

お父さんも気を強くもってユウ君をしっかり支えてあげてください😊
自分の身体も労ってあげてくださいね。あまり無理をすると、ユウ君が心配しますよ😊

No.207 09/11/26 05:45
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

>> 206 【報告】
検査結果が出たようです。

昨日、病室を出て間もなく先生が来たようです。

今日の午後から妻と二人で説明を受けます。

1か月、長かったですが、これでようやく前に進めます。


悪い結果ではなければいいですが…また報告します。


本当に息子はよく頑張っています。
家族でしっかり支えていきます。
応援ありがとうございます。

No.208 09/11/26 09:40
ゆず ( 20代 ♀ J3Nqe )

>> 207 おはようございます☀

良い結果が聞けるよう祈ってます🙏🙏🙏

No.209 09/11/26 17:11
♂ママ209 ( 30代 ♀ )

ユウくん、主さん、ご家族の皆さん1ヶ月本当にお疲れ様でした💦今はもう結果をお聞きになっている頃でしょうか… 良い結果である事を心からお祈りいたします‼‼
私の息子もユウです💦いてもたってもいられず思わずレスしました💦本当に応援しています‼

No.210 09/11/27 05:35
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

【結果報告】
ゆずさん、209さん、そして今まで応援していただいたみなさん、ありがとうございました。


悪性でした。

骨肉腫とかそういった類いのものではありませんが、良性か悪性かで言えば悪性の部類です。

ただ、転移しやすいものではなく、治りにくいものではないとか。
年に全国で50~100人くらいの発症しかなく、あまり症例の多いものではないらしいです。


月曜日から抗がん剤による治療が始まります。
ここから始まる約8か月の入院生活。

とにかく今日、診断結果が出たことでやっと前に進めます。

やっと治療が始まります。

No.211 09/11/27 12:18
♂ママ209 ( 30代 ♀ )

>> 210 そうでしたか… 主さん、お辛いのにここに報告して下さりありがとうございました。
悪性との事ですが、幸いにも質の悪いものではなさそうですね‼安心は出来ませんがユウくんはきっと強いお子様です‼勝てない敵ではないと信じて、これからも応援します‼ユウくんは今でも十分頑張っていますがもう一頑張り‼絶対もとの元気なユウくんに戻れますよ‼主さんもご家族の皆さんもどうかお体に気をつけて、この大きな困難を乗り越えられる事をここからお祈りいたします‼

No.212 09/11/27 16:12
♂♀ママ98 ( ♀ )

ゆうくん頑張れ‼ゆうくん頑張れ‼ゆう君頑張れ‼小さい体でいっぱいいっぱい頑張ってる事、神様もお父さんもお母さんもここのみんなもみ~んな知ってるよ。
あなたには誰よりも幸せになる権利がある。今辛いけど、苦しいけど人の何倍って頑張ってるゆうくん。何もできない自分が悔しくて涙がでる。でも誰よりも強くてかっこいいゆうくんだから絶対絶対絶対乗り越えられる。

お父様、心からゆうくんの回復願っています。毎日毎日願っています。
ご両親の気持ちを考えると涙が止まりません。でもゆうくんは絶対大丈夫。
小さな子に頑張れって言ってる私は非情なのかもしれません。何も出来ない自分が腹だたしいです。
ご両親のお体も十分に気をつけられてください。

No.213 09/11/27 22:08
匿名さん10 ( 20代 ♀ )

ある程度の覚悟はしていたと思いますが結果を聞くとやっぱり胸が痛いですね。
お父さんお母さんの気持ちを思うとたまりません。
辛い思いをここで報告してくれてありがとうございます。
転移の心配がない事が救いのように思います。
抗がん剤による治療が解りませんが今まで以上にゆう君にとって辛い経験に
なると思います。
お父さんお母さん大変ですが少しでも早くゆう君が元気になるように励まして
あげて下さいね。
随分と寒くなってきましたが体調には十分注意してください。
何も手助け出来ませんが頑張って下さいね。

No.214 09/11/28 08:35
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

【報告】
一括して失礼します。
激励のコメントありがとうございました。


実は、昨夜からユウと妻が帰ってきています。
月曜日から本格的に始まる治療前に、外泊許可が出ました。

久々に大勢で囲む食卓に、ユウも娘も、とても嬉しそうでした。

私自信もとても幸せな時間を過ごさせてもらっています。

まだ3人とも起きません💦
よっぽど安心しているのかな。

明日、明後日としっかり家族の時間を過ごし、来週からの治療に備えたいと思います。


1年後のこの時期、みんなで幸せに笑顔でいられますように…。

  • << 216 🍀🌻🍀🌻🍀🌻🍀🌻🍀🌻🍀🌻🍀🌻 きっと来年の今頃、ユウ君家族が笑って過ごせますように 🌻🍀🌻🍀🌻🍀🌻🍀🌻🍀🌻🍀🌻🍀
  • << 218 久しぶりに家族揃って食事ができたんですね😊 1ヶ月ご苦労様でした🍀 週明けからまた大変な日々が続くと思います。 精神的にも体力的にも大変だとは思いますが、家族皆さん体調崩さぬようお気をつけ下さい🍀 🍀🍀🍀来年の今頃には家族揃っての平和な日々が訪れていますように🍀🍀🍀

No.215 09/11/28 08:40
匿名さん21 

>> 214 久しぶりの ご家族の 笑顔 良かったですね✨


ユウくんの パッチ アダムスに なってあげてください✨


これからの闘いに 絶対勝てる パワーを送ります✨


今日明日素敵な ひとときを✨

No.216 09/11/28 10:01
専業主婦170 

>> 214 【報告】 一括して失礼します。 激励のコメントありがとうございました。 実は、昨夜からユウと妻が帰ってきています。 月曜日から本格的に始… 🍀🌻🍀🌻🍀🌻🍀🌻🍀🌻🍀🌻🍀🌻
きっと来年の今頃、ユウ君家族が笑って過ごせますように

🌻🍀🌻🍀🌻🍀🌻🍀🌻🍀🌻🍀🌻🍀

No.217 09/11/28 16:37
♂♀ママ200 

涙がでました😥 ただただ ゆうくんの回復を祈り続けてます‼ 遠い空からですが…色んな人たちが ゆうくんご家族を見守っています

No.218 09/11/29 00:10
ゆず ( 20代 ♀ J3Nqe )

>> 214 【報告】 一括して失礼します。 激励のコメントありがとうございました。 実は、昨夜からユウと妻が帰ってきています。 月曜日から本格的に始… 久しぶりに家族揃って食事ができたんですね😊
1ヶ月ご苦労様でした🍀

週明けからまた大変な日々が続くと思います。
精神的にも体力的にも大変だとは思いますが、家族皆さん体調崩さぬようお気をつけ下さい🍀

🍀🍀🍀来年の今頃には家族揃っての平和な日々が訪れていますように🍀🍀🍀

No.219 09/11/29 23:00
匿名さん219 ( 30代 ♀ )

大丈夫💪絶対大丈夫だよ☺

No.220 09/12/01 06:08
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

【報告】
週末は主に家族4人で過ごしました。
暫く食べられなくなるマックを食べに行ったり、家族風呂に入ったり。
とても充実した3日間が過ごせました。

ふと思い立って、七五三にも行きました。
せっかく正装してるのに、カッコイイ写真を撮らせてくれなかったのが残念ですが、ユウが引いたおみくじは大吉!

「病気:信神すれば治る」

ついでに娘にも大吉が!

何だか大丈夫な気がしてきました。


昨日はカテーテルを入れただけで薬の投与はまだのようです。

今日から抗がん剤を入れていきます。

副作用ができるだけ出ないように願うだけです。

No.221 09/12/02 00:44
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

【報告】
火曜から投薬が始まりました。
おしっこをたくさん出さないといけないため、水を点滴するということを初めて知りました。
強制的に水分を摂っているためおねしょしたらしいです。

夕食どきに行ったときにはよく食べていたし、相変わらずのお調子で安心しましたが、帰ったあと、早速嘔吐があったようです。

副作用由来のものか、処方された苦い粉薬のせいかはわかりませんが…聞くだけでつらいです。
目の当たりにしている妻はもっとつらいと思います。
もどしているユウ本人は一番つらいでしょう…。

何もしてやれない自分が歯がゆい。
本当にこういう時に自分の無力を痛感する。



がんばれ、がんばれユウ!
おとうちゃんも、おかあちゃんも、おねえちゃんもついてる!
既にたくさんがんばってるのは知ってるけど、まだまだがんばり抜かなきゃいけない。
まだわからないかもしれないけど、「病気に勝つんだ!病気に負けるか!」という強い気持ちで闘わなきゃならない。

だからあえて毎日言うよ!

がんばれ!
みんながんばるから!

No.222 09/12/02 02:59
はっちゃん ( 30代 ♀ P0S0 )

ゆうくんの治療が始まって今は皆がツライ事も多い事と思います。

でも先日のおみくじのように今を乗り越えて大きな吉が待っていてくれると思います。


どうか小さなゆうくんを支えて、そして親は子供達の笑顔に支えられ乗り越えて下さい。

応援するしかできませんが、毎日祈らせて下さい。


お身体にお気をつけて頑張って下さいね🍀

No.223 09/12/04 03:52
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

>> 222 【報告】
ありがとうございます。
確かに今はみんなが耐えなければいけない時期です。
妻も昼夜を問わない2~3時間おきの検尿は流石に参っています。

ユウは食事前に吐き気止めの薬を点滴しているので吐き気こそあまりないようですが、やはり若干食欲が落ちています。

明日、明後日は仕事が休みなので、やっと妻と交代できます。

ユウのほうは不安からか妻にベッタリで、もしかしたら嫌がるかもしれませんが、久々に父子で寝たいと思います。

No.224 09/12/06 00:40
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

【報告】
今日(土曜)で第1回目(5日間)の投薬が終わりました。
明日から9日間開けて、また5日間の投薬開始になります。

食欲が若干無くなる程度で、まだ副作用らしい副作用もなく安心しています。


今日は娘の、幼稚園最後の学芸会の日でした。
母にユウを見てもらい、妻と二人で見に行きました。
フィナーレには、色々な思いが重なり、妻共々ホロリときました。

来年からは小学生。
実家の近くの小学校に通わせます。
少しずつですが、今後の生活に見通しが立つようになりました。

No.225 09/12/06 07:19
専業主婦170 

>> 224 おはようございます


寒くなってきましたので、主さんも風邪などひかぬように、体調には気をつけて下さいね

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
ユウ君が元気になりますように
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

No.226 09/12/07 03:39
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

>> 225 ありがとうございます。

本当に寒くなってきました。
ユウはうがい・手洗いをこまめにするよう指示されています。
免疫が落ちてくる可能性があるので、周りの私たちも気を付けています。

なかなかできなかったうがいも、同室の小学3年生のお兄ちゃんが楽しく教えてくれて、率先してできるようになりました。
調子がいい状態で治療が続けば…と願います。

No.227 09/12/07 12:17
専業主婦6 ( 30代 ♀ )

ユウくん、やっと治療を開始する事ができて良かったですね😊
抗がん剤治療は本当にしんどいと聞きます。このキツさは本人にしかわからない事で、どうにもしてやれないもどかしさはかなりのものだと思います。
そばについていてあげる事しかできないですが、それがユウくんにとっての支えになっています。家族の笑顔が何よりの薬です✨

ユウくん頑張れ‼
病気を克服できるよう再び祈ります。

頑張れ‼

ユウくん、頑張れ‼

No.228 09/12/11 20:51
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

>> 227 【報告】
ありがとうございます。

娘の迎えのために定時で帰らせてもらっているため、仕事が溜まってきて追われていました💦

ユウの傷口は完全に塞がり、カテーテルと点滴で繋がれている以外は元気一杯です。

今は抗がん剤もおやすみ中なのでダルさも無さそうです。


今日はとても良いことがありました。

実は教員をしているのですが、担任のクラスの生徒たちからユウに、千羽鶴とX'masプレゼントという思いがけないプレゼントが…!

感動と感謝で胸が一杯になりました。
中には毎夜徹夜してまで頑張ってくれた子も…。

今日、明日と付き添い交代ですが、本当に嬉しくて嬉しくて、早速飾っています。

明日は小児科病棟内のX'mas会。
娘も熱や咳がなければ参加できるそうです。
普段ユウと娘は感染防止のためあまり一緒にいられません。
少しでも今年最後の楽しい思い出を作ってもらいたいです。

No.229 09/12/12 22:23
専業主婦170 

>> 228 こんばんは
主さんがユウ君を大切に想う気持ち
そして生徒達を主さんが大切に想う気持ち、すべてがつながってますね


🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
ユウ君が元気になりますように
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

No.230 09/12/15 00:58
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

>> 229 【報告】
ありがとうございます。

生徒の気持ちがすごく沁みました。


明日から2回目の抗がん剤投与が始まります。

近々白血球が下がったときの対応についての説明があります。

口内炎もできているようです。

そろそろ本格的に副作用が出始めるのかもしれません。

  • << 232 この間テレビで『粉子線』による治療法を見ました。 『先進医療特約』と言う保険に加入していたら治療出来るみたいですが その保険に入っていないと自費だそうです。 まだ、3歳だとそのような保険には入っていませんよね? 子供の保険も少し考えた方がいいと思いました。 1番上は4年生の時に病気になり今は良くなりましたが感知して5年立たないと 新たに保険加入できません。 一番下は、小さく生まれ頭の病気しているので保険は入れません。 小さく生まれ頭の変形が気になり専門の病院探しましたが保険がきかないので自費だそう です。 そう言った治療法が保険治療出来たらどんなにいいのだろうと強く思いました。 ゆう君頑張っていますね。 随分と寒くなり体調管理に気をつけてください。 何も手助け出来ませんがゆう君が副作用で苦しまないように祈っています。

No.231 09/12/15 01:49
匿名さん19 ( 40代 ♀ )

ユウくん 副作用に負けるな!がんばれユウくん!

今週からグッと寒くなるようですね、ご家族の皆さんもご自愛ください!

  • << 233 ありがとうございます。 火曜日から2回目の投薬が始まり、心なしか髪の毛が薄くなったように感じます。 口内炎もでき始めているようです。 本人は至って元気で、順調に(?)体重も増えているので、心配しすぎてもいけませんがやっぱり可哀想です。 副作用が少しでも軽くなるように、精神的に支えていきたいです。

No.232 09/12/15 13:20
匿名さん10 ( 20代 ♀ )

>> 230 【報告】 ありがとうございます。 生徒の気持ちがすごく沁みました。 明日から2回目の抗がん剤投与が始まります。 近々白血球が下がった… この間テレビで『粉子線』による治療法を見ました。

『先進医療特約』と言う保険に加入していたら治療出来るみたいですが

その保険に入っていないと自費だそうです。

まだ、3歳だとそのような保険には入っていませんよね?

子供の保険も少し考えた方がいいと思いました。

1番上は4年生の時に病気になり今は良くなりましたが感知して5年立たないと

新たに保険加入できません。

一番下は、小さく生まれ頭の病気しているので保険は入れません。

小さく生まれ頭の変形が気になり専門の病院探しましたが保険がきかないので自費だそう

です。

そう言った治療法が保険治療出来たらどんなにいいのだろうと強く思いました。

ゆう君頑張っていますね。

随分と寒くなり体調管理に気をつけてください。

何も手助け出来ませんがゆう君が副作用で苦しまないように祈っています。

  • << 234 ありがとうございます。 ユウの「ランゲルハンス細胞ヒスチオサイトーシス」は、難病に位置され、症例が少なく、生検で採取した細胞も今後の研究に使わせてほしい、ということでした。 医療技術は日々進歩しています。 より一層この病気に効果のある治療方法が確立されるよう祈りたいです。 本当に、「まさか我が子が」という心境でした。 将来の保険のことも気になることはありますが、とりあえず今は病気が完治するよう一つ一つの治療をこなしていきたいです。

No.233 09/12/17 03:07
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

>> 231 ユウくん 副作用に負けるな!がんばれユウくん! 今週からグッと寒くなるようですね、ご家族の皆さんもご自愛ください! ありがとうございます。

火曜日から2回目の投薬が始まり、心なしか髪の毛が薄くなったように感じます。

口内炎もでき始めているようです。


本人は至って元気で、順調に(?)体重も増えているので、心配しすぎてもいけませんがやっぱり可哀想です。

副作用が少しでも軽くなるように、精神的に支えていきたいです。

No.234 09/12/17 03:23
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

>> 232 この間テレビで『粉子線』による治療法を見ました。 『先進医療特約』と言う保険に加入していたら治療出来るみたいですが その保険に入っていな… ありがとうございます。

ユウの「ランゲルハンス細胞ヒスチオサイトーシス」は、難病に位置され、症例が少なく、生検で採取した細胞も今後の研究に使わせてほしい、ということでした。

医療技術は日々進歩しています。
より一層この病気に効果のある治療方法が確立されるよう祈りたいです。


本当に、「まさか我が子が」という心境でした。
将来の保険のことも気になることはありますが、とりあえず今は病気が完治するよう一つ一つの治療をこなしていきたいです。

  • << 236 ロムだけしていました。 きっとよくなりますよ👍大丈夫‼

No.235 09/12/20 07:20
専業主婦170 

>> 234 おはようございます

主さん副作用は心配ですね
でもきっと、あんな時もあったと笑える日がきますよ
主さんも、お体気をつけて下さいね。


🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
ユウ君元気なーれ
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

No.236 09/12/20 09:44
匿名さん88 ( ♀ )

>> 234 ありがとうございます。 ユウの「ランゲルハンス細胞ヒスチオサイトーシス」は、難病に位置され、症例が少なく、生検で採取した細胞も今後の研究に… ロムだけしていました。

きっとよくなりますよ👍大丈夫‼

No.237 09/12/20 23:19
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

>> 236 ありがとうございます。

2回目の投薬期間も無事に終わり、ホッとしています。


確実に丸くなっています。
薬の影響なのか、ただ単に食べ過ぎ&運動不足か…。

投薬中も普段と変わらず元気いっぱいで、ご飯もたくさん食べるし、点滴に繋がれていなければ病人とは思えないほどです。

子供の順応性には驚かされます。

またたまに気にかけてください。

No.238 09/12/22 08:31
♀ママ238 ( 20代 ♀ )

おはようございます兊


所々読ませてもらいました坥素敵なパパですね戓
うちは①歳の娘がいます昀主人も私も主サンのように子供と成長したいです焄


子供サンは元気になられたみたいで、よかったです戓 これからも優しいパパでいてください淼

No.239 09/12/22 20:30
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

>> 238 ありがとうございます。

そんなに誉められた人間ではないのですが、とりあえず今はユウのため、家族のためにできることをやろうと思っています。

明日は祝日で休みなので、今夜は付き添い交代です。


明日は昼間、母にユウを見てもらい、一日早い昼間のクリスマスを娘と妻との3人でしようと思います。

No.240 09/12/22 21:08
♀ママ238 ( 20代 ♀ )

>> 239 X'masいいですね焄娘サンも今頃楽しみにしてるでしょう坥兊


主人が⑳歳の時の子供で、若くしてパパですが仕事に育児に協力してくてます

実は娘も手術を考えてます昀不安ですが、ゆうクンの頑張りと主サン家族の頑張りを読んで勇気をもらいました憘


明日は、ちょっと早い楽しいX'masを満喫してください淼来年は家族皆でX'masを迎えられる事を願ってます戓

No.241 09/12/24 07:37
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

>> 240 ありがとうございます。

娘さんは手術をひかえられているようで、心中お察し致します。

子供の体、しかも女の子の体にメスを入れられるのは不安がたくさんあるでしょうが、子供は本当、力強いです。

ユウだけじゃなく、病名は違えど明るく逞しく病気に向き合っている小児科病棟の子供たちの姿、お母さんやお父さん方の姿にはいつもパワーをもらっています。

娘さんの手術の成功と回復を願っています。



昨日の1日早いX'masですが、レストランでランチ、ショッピング等々あっという間に時間が過ぎました。

何年も前から妻と登録したいと話していて先延ばしにしていた骨髄バンクへのドナー登録もできました。


来年のX'masは家族4人で過ごせますように…。

No.242 09/12/24 11:05
匿名さん21 

    ⭐*゜
   ✨💚✨
   ✨💚💚✨
  *。✨💚✨。゜*
  ✨💚✨💚✨
 *。💚✨💚✨💚+。
゜。✨💚✨🎁💚✨。゜
。+💚✨💚✨💚✨💚*
。✨✨💚⛄❄💚✨✨。
✨💚✨💚✨💚✨💚✨
💚✨💚🎅💚✨💚✨💚
✨💚✨💚✨💚✨💚✨
💚💚🎄💚✨💚🔔💚💚
   🌰🌰🌰
   🌰🌰🌰
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
🎉🎄Merry Xmas🎄🎉
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨


✨心込めて 愛を❤✨ プレゼント🎁✨



今日は すべての人が 幸せになれる日だよ😃✨



*。゜・。・+.。゜*
。*✨ゆうくん✨゜*。*゜。お姉ちゃん✨。*゜お父さん✨*。゜.
*゜・。お母さん✨*。。゜幸せな一時を*。.・゜*・。 *。゜*。

No.243 09/12/25 05:52
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

>> 242 【報告】
素敵なX'masツリーありがとうございました。
和みます。


昨日のX'masイヴ、私たち家族のもとにサンタクロースが来てくれました。
サンタクロースって本当にいたみたいです。

うちに来てくれたサンタクロースは白衣を着ていました。



今日、採血とCTが終わったら外泊してもいいと言っていただきました。

しかも3日まで!

本当は来週火曜日から3回目の投薬が始まる予定でしたが、年が明けてから再開するようです。

年越しも病院でする覚悟を決めていたから、本当に良かったです。

娘もものすごく喜んでいます。

「10回(10日間)もやって!」

と何回も言っていました。

人混みを避け、外出も控えなければいけませんが、家族揃って年越しできることに感謝したいと思います。


皆様にとっても素敵なX'masになりますように。


メリークリスマス。

No.244 09/12/25 07:34
匿名さん21 

>> 243 良かったですね✨✨✨✨✨✨✨
お姉ちゃんも、まだ小さいのに頑張ってて、切ないほど嬉しくなるご報告ありがとうございます✨


みんな みんな 笑顔で Xmas🎄と お正月🎍過ごせますように✨


✨Merry Xmas🎄🎉✨


ゆうくんが頑張ってるから🎅さんが🎁くれたんですね✨



お父さん お母さんも ゆっくり過ごせますように✨

No.245 09/12/27 07:19
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

>> 244 【報告】
ありがとうございます。
気にかけていただくだけで力をいただいています。


24日CTの結果が出ました。
腫瘍本体は、生検でたくさん摘出したこともありますが、ものすごく小さくなっているということです。

血液検査の結果も白血球の数値が極端に減ったりすることなく問題ないようです。


実は、化学療法と併せて「核酸」というものを飲ませています。
免疫力を高めるものらしく、ガン自体にもよく効くそうです。

白血球数が標準より若干高い数値を維持できているのは核酸のおかげかもしれません。


なにはともあれ、年末年始の外泊に加え、良い報せが続いて久しぶりにゆっくり眠ることができました。

このまま順調に闘い抜ければと思います。

No.246 09/12/27 14:08
専業主婦170 

>> 245 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
サンタクロースは、頑張ってるユウ君、ちゃんと見てます🎅✨✨✨
ユウ君🍀
もうすこしだよ🍀
ユウ君は、がんばってるね🍀
同じそらの下から、元気のパワーとどいて…🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀



🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

No.247 09/12/29 03:43
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

>> 246 ありがとうございます。

ユウも娘も毎日テンション上がりっぱなしで困惑してしまうほど元気一杯に過ごしています。

外出したい気持ちもあるようですが、その辺はユウも解っているようでぐっと我慢しています。

早く今までのようにみんなで自由に出掛けられるようになれば嬉しいです。

No.248 09/12/31 16:04
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

【ご挨拶】
いつもユウと我々家族を見守っていただいてありがとうございます。

白血球を下げないように我慢強く治療や衛生管理に耐えてきたユウのお陰で家族揃って年越しができます。
本当に嬉しいことです。

人混みを避けながらではありますが、病院の外の空気も多少は吸えました。

3日夕方には病院に戻り、4日からは3回目の投薬開始と、また家族別々の日々に戻りますが、変わらず支えあって完治に向けて頑張っていきます。


今年はたくさんのパワーを送っていただきありがとうございました。

来年が皆さんにとって笑顔の絶えない素敵な一年になりますように。

No.249 10/01/02 13:58
専業主婦170 

あけまして
おめでとうございます

ご家族そろってのお正月楽しんでいるのでしょうね


主さんご家族のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます
笑顔のたくさんでる一年になりますように😃
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
ゆうくん
おしょうがつたのしんでる😃
いっぱいパパとママにあまえるんだよ😃
🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀

No.250 10/01/06 12:56
ベテラン主婦60 ( ♀ )

ゆうくんどうですか?

影ながら応援してます、頑張りましたね

うちの優パワー送ってますからね

入院生活は親の方が体も心も疲れがたまります

うまく休んで息抜きしてくださいね

それではまた

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧