注目の話題
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
60代後半の男性はなにしてる?
ピルを飲んで欲しい

3歳の息子を応援してください

レス329 HIT数 34638 あ+ あ-

父ちゃん( 30代 ♂ XuR2 )
11/05/29 21:59(更新日時)

前スレ
http://onayamifree.com/dispthread.cgi?th=902932


上記では満レスまで応援、そしてたくさんのアクセスをいただいてありがとうございました。

手術はとりあえず組織を一部採って2時間ほどで完了しました。

術後も絶飲絶食は18:00まで続きましたが、無事に普通に飲み食いできるようになりました。
ユウはとても頑張ってくれたみたいです。
お医者様に誉めていただきました。

昨日紹介による転院を受け付けていただいて今日の手術に至る迅速さに感謝です。

結果はまだ時間がかかるようですが、小児では珍しいタイプの腫瘍であること、周りの組織との癒着状況等あまりいい情報は得られませんでした。

まだまだこれからです。

よろしければ、少しずつで良いので皆様のパワーを同じ空の下にいるユウに分けてください。

お願いします。

No.1148430 09/10/30 22:43(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101 09/11/03 04:13
♂ママ101 ( 20代 ♀ )

2歳の男の子がいます。
同じ子を持つ親として心中計り知れないものがあるとは思います。もし元気玉が目に見えるとしたら空から大地から沢山の元気玉がユウ君、主サンのご家族に届けられていると思います。
私は持病を抱えています。息子にはまだ出ていませんが、もしかして…いづれは出るかも知れません。共に闘いましょう。

No.102 09/11/03 08:25
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

>> 101 ありがとうございます。

元気玉、伝わってますよ😊

実は私も小学生時分に腫瘍摘出を行なっています。

その時は良性でしたので、そこに少しの望みをかけています。

No.103 09/11/03 11:52
のれんじ ( ♀ ZtBme )

ユウくん、何もできないけど、応援してます。私も闘病中ですが、無理しないで頑張ってます。どうか、ユウくんがたくさんの笑顔に包まれますように😃

  • << 105 ありがとうございます。 闘っているのはユウだけではないんですよね。 今回の病気でいろんな人に支えてもらった分、ユウも大きくなったら闘っている人を勇気づけられるような人になってほしいです。

No.104 09/11/03 13:24
みぃ ( 20代 ♀ fHH0 )

絶対大丈夫‼ママ頑張って🇯💪
私も今、できる事を精一杯やります😉

  • << 106 ありがとうございます。 できることを精一杯… そうですよね。 どんなに悩んでも今できることしかできないんだから、今できることを無我夢中でやるしかないんですよね。

No.105 09/11/03 14:20
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

>> 103 ユウくん、何もできないけど、応援してます。私も闘病中ですが、無理しないで頑張ってます。どうか、ユウくんがたくさんの笑顔に包まれますように😃 ありがとうございます。

闘っているのはユウだけではないんですよね。

今回の病気でいろんな人に支えてもらった分、ユウも大きくなったら闘っている人を勇気づけられるような人になってほしいです。

No.106 09/11/03 14:25
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

>> 104 絶対大丈夫‼ママ頑張って🇯💪 私も今、できる事を精一杯やります😉 ありがとうございます。

できることを精一杯…
そうですよね。
どんなに悩んでも今できることしかできないんだから、今できることを無我夢中でやるしかないんですよね。

No.107 09/11/03 21:40
まつまつ ( 30代 ♀ PBLEe )

ゆう君に沢山のパワーが届きますように…


きっと、お父さんの願いは届きますよ😁

私も祈ります。


お父さんも身体を壊さないように、息子さんを見守ってあげてくださいね☺

  • << 110 ありがとうございます。 やっと患部から延ばしていたチューブが外れ、ガーゼも小さくなりました。 その分腫れが目立つようになりましたが…一歩前進…かな❓

No.108 09/11/04 01:11
匿名さん25 ( 30代 ♀ )

今日も

昨日になりますね

引き続きお祈りしています🙏

  • << 111 ありがとうございます。 いつも応援くださりありがたい限りです。 明日(今日ですが)、MRIを撮るようになりました。 やっと前進です。 転移が見つからなければいいなぁ…。

No.109 09/11/04 02:03
♂ママ109 

ユウクン、みんなついてるからね✨
みんながユウクンの事応援してるから悪いやつやっつけて頑張ろうね✨
お父さん、辛いと思いますが、私も祈ってます☀
頑張ってください👍

  • << 112 ありがとうございます。 本人は物凄く元気いっぱいです💦 そんなに患部を気にする様子もなく、病室でも跳ね回るし、相変わらずのお調子者。 「あのすぃませ~ん。下いってきまーす」 部屋を出るときはナースステーションでこう声をかけてから下階に降ります。 レストランでも用事も無いのに「あのすぃませ~ん」と店員さんに声をかけていたのが思い出されます。 早くまたみんなでレストランに行きたいなぁ。 お母ちゃんの料理のほうが良いかな❓❓

No.110 09/11/04 03:32
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

>> 107 ゆう君に沢山のパワーが届きますように… きっと、お父さんの願いは届きますよ😁 私も祈ります。 お父さんも身体を壊さないように、息子… ありがとうございます。

やっと患部から延ばしていたチューブが外れ、ガーゼも小さくなりました。

その分腫れが目立つようになりましたが…一歩前進…かな❓

No.111 09/11/04 03:36
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

>> 108 今日も 昨日になりますね 引き続きお祈りしています🙏 ありがとうございます。

いつも応援くださりありがたい限りです。

明日(今日ですが)、MRIを撮るようになりました。
やっと前進です。

転移が見つからなければいいなぁ…。

No.112 09/11/04 03:46
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

>> 109 ユウクン、みんなついてるからね✨ みんながユウクンの事応援してるから悪いやつやっつけて頑張ろうね✨ お父さん、辛いと思いますが、私も祈ってま… ありがとうございます。

本人は物凄く元気いっぱいです💦
そんなに患部を気にする様子もなく、病室でも跳ね回るし、相変わらずのお調子者。

「あのすぃませ~ん。下いってきまーす」

部屋を出るときはナースステーションでこう声をかけてから下階に降ります。

レストランでも用事も無いのに「あのすぃませ~ん」と店員さんに声をかけていたのが思い出されます。


早くまたみんなでレストランに行きたいなぁ。
お母ちゃんの料理のほうが良いかな❓❓

No.113 09/11/04 04:05
匿名さん81 ( ♀ )

>> 112 ユウくん、とても子供らしくてかわいいですね😍
元気いっぱいで生きる力が強い💪
素晴らしいことです。
チューブがはずれ一歩前進されたのですね。よかったです。

朝晩は冷え込みが厳しくなりました。ご家族のみなさん、体調を崩されませんように

No.114 09/11/04 06:23
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

>> 113 ありがとうございます。

疲れからか私も娘も少し風邪気味ですが、頑張ります。

No.115 09/11/04 20:24
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

【報告】

いつもユウを気にしていただきありがとうございます。

今日はMRIでした。
全身ではなく頭部だけとか。

そんな中、娘が朝から38.7℃の高熱。

昨日から咳は結構していたけど熱が高すぎたので仕事を最初の数時間で早退して病院に。
その頃には熱も下がっていてインフルエンザではなかったのが幸いでした。

ユウはというと、また今回も眠らせる必要があったので昼食・昼寝無しでMRIに挑みました。
またまた点滴に数度失敗され、大泣きしたユウ。
15:00に寝かせて16:00からMRIという指示通りに動くも、ユウは1時間も放置されて昼寝から目覚めてしまい…睡眠薬も効かず結局「今日は無理」という病院側の判断でした。

昼食も食べられず、お菓子も食べられず、痛い思いをして頑張ったユウの頑張りは報われないのか❓

ここで不満を言っても仕方ありませんが、もう少しやり方を考えてもらいたいです。
飛び入りで手術やMRIを入れるほどを急要するのなら、全身麻酔でもなんでもしてもらって一気に検査を済ませるとか…

病気は待ってくれない。

少しずつ募る不信感…それでも今は今の病院に頼るしかないんです。

No.116 09/11/04 20:48
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

【追記】
明日の予定は骨シンチだそうです。

そうか。検査によって体内に入れなきゃいけない薬液が違うから一度にはできないんですかね…

No.117 09/11/04 23:04
♂ママ117 

はじめまして。わたしにも一歳の子供がいますが、子供が病気ってそれ以上につらいことはないですね。私自身の話ですが、二歳目前で腎臓癌を発症。すぐに 開腹手術(右腎摘出)。肝臓などにも転移があり 化学療法(抗がん剤)のため二年間くらい短期の入院を繰り返す。中学にあがるまで通院はしていましたが、制限されることは何一つないくらいに回復しました。研修医に注射を失敗されたり 何時間も泣かせたりされて 母も苦しんだようです。母の日記にはいっそ私と一緒に死んでしまおうかとすら書いてありました。病気が発見されたとき 助かる見込みは半分と言われてましたが、今 30歳。妊娠出産もできました。注射されることは全然平気だし、忍耐力には自信あります。それから…両親には親孝行しなきゃと常々思って行動しています。この状況がユウくんにもたらすものもありますよ。きっと 良くなります。焦る気持ちはわかりますが、子供は親の気持ちを察する天才です。「ぼくのせいで…(親が悲しんでる、イライラしてる等)」とは 思わせないようにしてあげてくださいね。

No.118 09/11/05 06:06
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

>> 117 ありがとうございます。

貴重な実体験ありがとうございました。

妻も私も入院当初に比べれば、驚くほど冷静になれました。

これまでになく穏やかな気持ちでユウや娘に接することができていると思います。

自然とそうなるものかもしれないですね。

今、私たちにできることはユウを信じ、家族を信じて病気を乗り越えようとする意志を強く持つこと、そして笑顔・笑顔でユウの不安を取り除いてやることぐらいですから。

No.119 09/11/05 20:40
匿名さん25 ( 30代 ♀ )

ゆう君の体は日々成長していく
でも病院側の進め方が
まどろっこしく
じだんだを踏んでいる毎日です
姫君も体調悪くしてしまったら
なおのこと奥様や父ちゃんの
心配事がたえませんね

なんとも言えません

引き続きお祈りしています🙏

No.120 09/11/05 22:12
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

>> 119 【報告】
ありがとうございます。

お礼と報告を併せてさせていただきます。
昨日は少し苛立ちがありましたが、色々調べていくうちに、今の検査はユウの身体にできるだけ負担をかけないように今後の治療方針を決める上で大事なものだと知り、焦りも少し無くなりました。

検査結果が出るのも少し時間がかかることがわかりました。
もう少し病院を信じてユウを支えていきたいです。


今日の骨シンチも昨日より強い睡眠薬を飲んだはずなのにしっかり寝ず、結局妻の手を握りながら何とかできたみたいです。

お風呂にもやっと入れたし、何はともあれ前進。8日ぶり!

明日は半分抜糸するそうです。
チューブを入れていたところがまだ塞がっていないので感染症予防のため明日から抗生物質を飲むとか。

娘はまだ37.6℃の熱。
みんな頑張ろうね!

No.121 09/11/05 23:07
♀ママ121 ( 20代 ♀ )

頑張ってください。私の娘は産まれてすぐ、抱くこともなく、救急車で子供病院に運ばれました💧あの時は訳がわからず見送るしかなくて…辛かった。それから退院はしたけど、三ヶ月後に再度入院。それから五年がたちましたが、通院はしてるけどとっても元気です。子供の病気は色々あって、どうしてうちの子が…と悲しくなるけれど、計り知れないパワーを子供は持ってます‼病気に勝つパワーを持ってます‼がんばれ、パパママ娘さんそしてユウくん‼

No.122 09/11/06 00:40
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

>> 121 ありがとうございます。

22:00過ぎからしっかり眠って起きたつもりがまだ0:30😂
また寝直せたら寝直します。

そうですか、121さんの娘さんも大変だった(現在進行形)なんですね。

今まで認めたくない思いがありましたので直接的な表記は避けていましたが、妻とも話して「小児がん」であることは十中八九間違い無さそうだという認識の一致から、たまたま8日(日)に行われる関連シンポジウムに参加することにしました。

しっかり理解を深めて、今後の参考にしたいと思います。

お互いにがんばりましょう✊

No.123 09/11/06 10:19
匿名さん123 ( ♀ )

ユウくん、頑張ってますね、そして奥様も主さまもお姉ちゃんも…

お姉ちゃんはインフルエンザではないですか?大丈夫?
新型は平熱くらいでも陽性が出たり、症状はあるのに陰性がでたりするので💧
少し気になりました。

  • << 128 ありがとうございます。 今朝から熱は下がり、元気が出てきました。 今日はお尻に出来物ができていたので皮膚科に。 水イボが化膿したとのことでした。 インフルエンザ、怖いです。

No.124 09/11/06 10:41
♂ママ124 ( ♀ )

うちにも 3歳と1歳の息子がいます。
下の息子は みんなから ゆう と呼ばれています。

読んでいて ユウくんの事を想い 涙がでました😢

そして健康である事に 感謝しなければいけないんだな…
と思いました。


本当に祈る事しかできないけれど…

心から祈っています⤴
そして ユウくんの底知れない力を 信じています✨


そんな事くらいしかできなくて ごめんなさい😢


ご家族も大変だとは思いますが どうか体に気をつけて がんばってくださいね⤴


祈っています…
信じています…

  • << 129 ありがとうございます。 少しでもユウのことを考えてくれるだけで力になります。 謝らないでください😊 健康って、普通って、とっても幸せなことですよね。

No.125 09/11/06 10:58
匿名さん125 

主さん。

息子が手術をする日にスレッドを立て、皆様のレスを読み、お礼をし、ミクルに引っ越し、またスレッドをたてる。

こんな大変な時にすることですか?

息子が手術をし、辛い中、あなたは携帯いじりですか?
お礼したりスレッドを立てたり、レスを読んでる時にも息子さんは病気と戦っているのですよ?

  • << 130 厳しいご意見ですが、ありがとうございます。 ごもっともなご意見だと思います。 しかし、ユウと一緒に私たちも闘っているんです。 妻と娘だけじゃない、私たちの両親、親戚…みんな闘っています。 病気を代わってやることはできません。 今、私がユウのためにできること… 一生懸命仕事をし、稼ぐこと。 1日1時間でも1分でも長く、できるだけ一緒の時間を笑顔で過ごすこと。 ただ24時間、ひたすら祈り続けること…。 「祈る力」があるならば、生きている限り祈り続けたい。 「念ずる力」があるならば、少しずつでもいいから少しでも多くの人にユウを思ってもらいたい。 ユウを応援してくださった皆様にお礼をすることがそんなにいけないことでしょうか? 少しでも多くの人にユウの応援をお願いするのがそんなにいけないことでしょうか? 仮に間違っていると言われても、ただただ手をこまねいて見ているだけなんて真似できませんし、私の24時間を、ユウと家族のために使うという気持ちは変わりません。

No.126 09/11/06 11:01
ゆず ( 20代 ♀ J3Nqe )

ゆう君手術お疲れ様です😊大人でも怖い手術良く頑張ったね❤
家族の皆さんもお疲れ様です😊
休む時はちゃんと休んで笑顔を絶やさないように✨
笑っていれば幸せは来てくれます☺きっとゆう君達にも幸せは訪れます✨
私にも産まれたばかりの息子がいます。産まれた時から色んな検査をしてやっと2ヶ月が経ちました。まだまだ安心はできませんが、毎日笑顔で過ごしています☺
とてもスレレスよんでいて心が痛くなりました。どうか主さん一家に笑顔が絶えない未来が待っていますように✨✨✨

微力ながら祈らせて頂きます✨

  • << 132 ありがとうございます。 生まれたばかりなのに色んな検査があるのは不安ですね。 でも子供の仕草って癒されますよね。 乳児でも、幼児でも癒されます。 今日、耳鼻科病棟から小児科病棟に移りました。 小さい子供たちが多く、衛生管理が物凄く厳しくなりました。 付き添いの保護者は子供(患者)と一緒に風呂に入ることはNGで、保護者が風呂の時は病院外で入らなければいけないため付き添いを誰かに代わらなければならない。 乳児ならまだしも3歳の腕白盛り。 うちは近くに両親が居るからまだなんとかなるけど、近くに親類のいない人たちなんかどうするんだろう。 そんな心配をしてしまいます。

No.127 09/11/06 14:46
匿名さん127 ( 30代 ♀ )

ユウ君へ✨

良く頑張ったね🍀

ユウ君は強い男の子だから病気になんか負けないよね💪

痛いの良く我慢したね🍀

偉い偉い✨

早く元気になってお友達と、いっぱい遊ぼうね🍀

応援してるよ✊


ユウ君のパパ👨ママ👩さんへ

ユウ君はきっと大丈夫です✨

私には何も出来ませんが、一日でも早く元気になる様に心から願ってます✨

体調には気を付けて下さい🍀

  • << 133 ありがとうございます。 もう一つ忘れていました。 自分にできること。 体調管理を万全にして、ユウや家族をしっかり支える、ということがありました。 気づかせていただきありがとうございます。

No.128 09/11/06 22:16
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

>> 123 ユウくん、頑張ってますね、そして奥様も主さまもお姉ちゃんも… お姉ちゃんはインフルエンザではないですか?大丈夫? 新型は平熱くらいでも陽性… ありがとうございます。

今朝から熱は下がり、元気が出てきました。
今日はお尻に出来物ができていたので皮膚科に。
水イボが化膿したとのことでした。

インフルエンザ、怖いです。

No.129 09/11/06 22:22
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

>> 124 うちにも 3歳と1歳の息子がいます。 下の息子は みんなから ゆう と呼ばれています。 読んでいて ユウくんの事を想い 涙がでました😢 … ありがとうございます。

少しでもユウのことを考えてくれるだけで力になります。
謝らないでください😊

健康って、普通って、とっても幸せなことですよね。

No.130 09/11/06 22:26
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

>> 125 主さん。 息子が手術をする日にスレッドを立て、皆様のレスを読み、お礼をし、ミクルに引っ越し、またスレッドをたてる。 こんな大変な時にする… 厳しいご意見ですが、ありがとうございます。

ごもっともなご意見だと思います。

しかし、ユウと一緒に私たちも闘っているんです。
妻と娘だけじゃない、私たちの両親、親戚…みんな闘っています。

病気を代わってやることはできません。
今、私がユウのためにできること…

一生懸命仕事をし、稼ぐこと。

1日1時間でも1分でも長く、できるだけ一緒の時間を笑顔で過ごすこと。

ただ24時間、ひたすら祈り続けること…。

「祈る力」があるならば、生きている限り祈り続けたい。

「念ずる力」があるならば、少しずつでもいいから少しでも多くの人にユウを思ってもらいたい。

ユウを応援してくださった皆様にお礼をすることがそんなにいけないことでしょうか?

少しでも多くの人にユウの応援をお願いするのがそんなにいけないことでしょうか?

仮に間違っていると言われても、ただただ手をこまねいて見ているだけなんて真似できませんし、私の24時間を、ユウと家族のために使うという気持ちは変わりません。

No.131 09/11/06 22:35
匿名さん21 

>> 130 間違ってませんよ😊

親だって 人です😊

例えば お父さんが 言うような 理由でなくても スレ立てて 人に 支えてもらうのも ありですよ😊


そんな 完璧じゃないから 子を 育てて 成長してるんです✨


お父さんは 一生懸命 ユウくんを 思い お嬢ちゃんを 思い 奥さんを 思い 親親戚を 思ってらっしゃいます✨


お父さんの 心が 張り裂けそうに 悲痛を 訴えてる😢


もちろん 強くなきゃ 親は 務まらない😢

だけど 親だって 本当は 弱いんです😢


ユウくんや お嬢ちゃんの 前で 笑顔を 作る強さを みんなから 分けてもらっても 罰当たりませんよ✨


頑張って✨

  • << 134 ありがとうございます。 そう言っていただけると、まだここで元気を分けていただいてもいいのかな…という気持ちになれます。 自分が身心ともに健康で笑顔でいること…これが一番ユウのためになることかなと思います。 引き続き、心の片隅でかまいませんのでユウの応援よろしくお願いします。

No.132 09/11/06 22:39
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

>> 126 ゆう君手術お疲れ様です😊大人でも怖い手術良く頑張ったね❤ 家族の皆さんもお疲れ様です😊 休む時はちゃんと休んで笑顔を絶やさないように✨ 笑っ… ありがとうございます。

生まれたばかりなのに色んな検査があるのは不安ですね。

でも子供の仕草って癒されますよね。
乳児でも、幼児でも癒されます。

今日、耳鼻科病棟から小児科病棟に移りました。
小さい子供たちが多く、衛生管理が物凄く厳しくなりました。
付き添いの保護者は子供(患者)と一緒に風呂に入ることはNGで、保護者が風呂の時は病院外で入らなければいけないため付き添いを誰かに代わらなければならない。
乳児ならまだしも3歳の腕白盛り。

うちは近くに両親が居るからまだなんとかなるけど、近くに親類のいない人たちなんかどうするんだろう。

そんな心配をしてしまいます。

No.133 09/11/06 22:43
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

>> 127 ユウ君へ✨ 良く頑張ったね🍀 ユウ君は強い男の子だから病気になんか負けないよね💪 痛いの良く我慢したね🍀 偉い偉い✨ 早く元気にな… ありがとうございます。

もう一つ忘れていました。
自分にできること。

体調管理を万全にして、ユウや家族をしっかり支える、ということがありました。

気づかせていただきありがとうございます。

No.134 09/11/06 22:47
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

>> 131 間違ってませんよ😊 親だって 人です😊 例えば お父さんが 言うような 理由でなくても スレ立てて 人に 支えてもらうのも ありですよ😊… ありがとうございます。

そう言っていただけると、まだここで元気を分けていただいてもいいのかな…という気持ちになれます。

自分が身心ともに健康で笑顔でいること…これが一番ユウのためになることかなと思います。


引き続き、心の片隅でかまいませんのでユウの応援よろしくお願いします。

No.135 09/11/06 22:55
匿名さん21 

>> 134 もちろん😊


弱音吐きたい毎日だと 思うのに 立派な お父さんですよ✨


笑顔でいてあげて下さい✨



お母さんも つらいでしょうけど お父さんが いてくれるから 頑張れる✨


何より ユウくんと お嬢ちゃんが 頑張ってるから 頑張れる✨


ここの みなさんが 祈ってるんだから 神さまに 届かないわけがない✨



信じてます✨



今日も たくさんの パワーを ユウくんへ✨✨✨✨✨✨✨

  • << 137 ありがとうございます。 でも立派ではありません。 妻にも不要な心配ばかりかけて…ダメな夫です。 それでもユウのことを、私たちのことを応援してくれる家族がいる、皆様がいる。 ユウの病気が良くなりますように…。

No.136 09/11/07 00:43
わんこ大好き ( ♀ xGQte )

はじめまして🙇

私で良ければ、祈らせて下さい。

ご家族皆さんに、明るい未来がたくさん、たくさんありますように✨✨✨
心から、笑えることが、たくさんたくさん、ありますように✨💖✨

  • << 138 ありがとうございます。 はじめまして。 パワー、いただきました。 色々な人に支えられ、ユウは絶対に良くなると信じています。 心の片隅でこれからも応援いただけたらと思います。

No.137 09/11/07 05:34
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

>> 135 もちろん😊 弱音吐きたい毎日だと 思うのに 立派な お父さんですよ✨ 笑顔でいてあげて下さい✨ お母さんも つらいでしょうけど… ありがとうございます。

でも立派ではありません。
妻にも不要な心配ばかりかけて…ダメな夫です。

それでもユウのことを、私たちのことを応援してくれる家族がいる、皆様がいる。

ユウの病気が良くなりますように…。

  • << 139 そう言えば 遅れましたけど お父さん✨お嬢ちゃん✨ お誕生日おめでとうございます💐 きっと 来年は ご家族みんなで お祝いが 出来る事 祈ってます✨

No.138 09/11/07 05:36
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

>> 136 はじめまして🙇 私で良ければ、祈らせて下さい。 ご家族皆さんに、明るい未来がたくさん、たくさんありますように✨✨✨ 心から、笑えることが… ありがとうございます。

はじめまして。
パワー、いただきました。

色々な人に支えられ、ユウは絶対に良くなると信じています。

心の片隅でこれからも応援いただけたらと思います。

No.139 09/11/07 08:53
匿名さん21 

>> 137 ありがとうございます。 でも立派ではありません。 妻にも不要な心配ばかりかけて…ダメな夫です。 それでもユウのことを、私たちのことを応援… そう言えば


遅れましたけど


お父さん✨お嬢ちゃん✨


お誕生日おめでとうございます💐


きっと 来年は ご家族みんなで お祝いが 出来る事 祈ってます✨

No.140 09/11/07 20:44
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

>> 139 【報告】
ありがとうございます。

なかなかハードな誕生日でした。
娘の誕生日は実家でしたが辛うじて皆で祝うことができました。

今夜は妻に代わり、私が病院に付き添います。

ずっと妻の付き添いだったので多少ぐずるかと思いましたがまったくの杞憂でした。
ぐっすり眠っています。

1週間のうち1、2回しか代われないけど、少しでも妻のリフレッシュになれば。

ユウはやっと抜糸が完了しました。
チューブを入れていたところが塞がっていませんが、今日も一歩前進。

明日、市内で関連シンポジウムがあるので夫婦で参加したいと思っています。

まだ診断はいただいていませんが、この病気に向き合うために。

そして、希望を持って闘うために。

No.141 09/11/07 21:10
匿名さん21 

>> 140 そうですか✨

お嬢ちゃんの誕生日 おじいちゃん おばあちゃんが お祝いしてくれたんですね✨


良かった✨


お父さんも きっと 来年は ユウくんに 笑顔で Happy birthday 言ってもらえます✨


ちょっと寂しかったでしょう😢
頑張って下さい✨


抜糸出来て良かったですね😊
抜糸も痛いけど頑張ってくれたんですね✨


お母さんが 帰っても ぐずらないユウくんは お父さんでも 安心していられるって きっと お父さんの 日頃の 愛情が 伝わってたからです✨


もっと こうしなきゃって 思うかも しれませんが ユウくんには 充分 満足な お父さんだったって 事ですね✨


ユウくんの スヤスヤ眠る姿が 目に浮かびます✨


これからも 大変な ユウくんへ 今日も パワー 送ります✨


お母さんも ゆっくり眠れると いいですね✨


お父さんも ユウくんと 少しでも 寝て下さいね✨

  • << 145 ありがとうございます。 おはようございます。 ユウは何度か目が覚めたものの、手を握るとすぐに寝てくれてお利口さんでした。 寝相の悪さは相変わらずですが、楽しそうな寝言が聞けて良かったです。 今日はシンポジウム。 私たちも希望に満ちた未来を信じて勉強してきます。

No.142 09/11/08 00:24
匿名さん142 ( 10代 ♀ )

がんばって!

そんで無理しないでくださいね。

ユウくんも、
ご家族も。

  • << 146 ありがとうございます。 家族みんなが頑張っているから私も頑張れます。 私が明るく元気でいることで、家族も笑顔で居られたら…そう願っています。

No.143 09/11/08 00:30
♀ママ143 ( 30代 ♀ )

こんな時代もあったなぁ~


そぅ思える時が来ます。

近い未来には、御家族揃って微笑む時が来ますよ!

泣き言は、ここでね

ゆうくんの前では
逞しいお父さんでいて下さいね
奥様の心中を思うと心が苦しいですが、お子さんをこの世に生み出した力を持った人です!

もぅ一踏ん張り!

頑張れ!!

又、このような時だからこそ、何かにすがりたい気持ちよく理解出来ますよ。

私も家族を病気で手術室に送り出し、ダメだと分かった時に携帯で片っ端から知り合いにメールしたものでした。

掲示板を知ってれば主さんと同じ行動をしたと思います。

今…夜空を眺め、ゆうくんの無事完治する事を祈りつつ

レスをしました。

病気は辛いですが、病気になったからこそ、絆がより一層確かなものになり

主さん家族を救ってくれますように!

ゆうくん!
頑張っているね!
治ったら、お父さんとお母さんに、好きな所に遊びに連れて行って貰う計画 今から練らなくちゃね👍

  • << 147 ありがとうございます。 誰かに話す、知ってもらうことで楽になる部分ってありますよね。 最近はネガティブになりすぎて涙を流すことも減りましたが、家族、特に子供の前では絶対に後ろ向きには考えないと決めています。 一番近くで支えなければならない私たちがグラグラしてたら…いけませんよね。 病気になったことで得たものも確かにあります。 それでも、やっぱりユウの完治以上に欲しいものはありませんね。 最高の未来が待っていますように…。

No.144 09/11/08 01:52
♂♀ママ144 ( 20代 ♀ )

家族て支えあって素晴らしいですね
うちの旦那が主さんみたいなら幸せです うちは感情をあまり出さないので💦
ゆうくん頑張ってくれてますね 絶対元気になります✌

  • << 148 ありがとうございます。 支えることができているかどうかはわかりませんが、ユウのために、家族のために、自分ができることをするだけです。 感情…私もあまり出す方ではないですよ、多分💦

No.145 09/11/08 06:36
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

>> 141 そうですか✨ お嬢ちゃんの誕生日 おじいちゃん おばあちゃんが お祝いしてくれたんですね✨ 良かった✨ お父さんも きっと 来年は… ありがとうございます。

おはようございます。

ユウは何度か目が覚めたものの、手を握るとすぐに寝てくれてお利口さんでした。

寝相の悪さは相変わらずですが、楽しそうな寝言が聞けて良かったです。

今日はシンポジウム。
私たちも希望に満ちた未来を信じて勉強してきます。

  • << 149 おはようございます✨ ユウくん✨きっと 未来の 楽しい夢を 見ていたんですね😁 正夢ですね✨ 寝相が 悪いくらい 元気な 証拠ですね😁 シンポジウムで たくさん 心と頭に 強さと 栄養を いただいて来て下さい✨

No.146 09/11/08 06:39
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

>> 142 がんばって! そんで無理しないでくださいね。 ユウくんも、 ご家族も。 ありがとうございます。

家族みんなが頑張っているから私も頑張れます。

私が明るく元気でいることで、家族も笑顔で居られたら…そう願っています。

No.147 09/11/08 06:47
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

>> 143 こんな時代もあったなぁ~ そぅ思える時が来ます。 近い未来には、御家族揃って微笑む時が来ますよ! 泣き言は、ここでね ゆうくんの前… ありがとうございます。

誰かに話す、知ってもらうことで楽になる部分ってありますよね。

最近はネガティブになりすぎて涙を流すことも減りましたが、家族、特に子供の前では絶対に後ろ向きには考えないと決めています。

一番近くで支えなければならない私たちがグラグラしてたら…いけませんよね。

病気になったことで得たものも確かにあります。

それでも、やっぱりユウの完治以上に欲しいものはありませんね。

最高の未来が待っていますように…。

No.148 09/11/08 06:51
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

>> 144 家族て支えあって素晴らしいですね うちの旦那が主さんみたいなら幸せです うちは感情をあまり出さないので💦 ゆうくん頑張ってくれてますね… ありがとうございます。

支えることができているかどうかはわかりませんが、ユウのために、家族のために、自分ができることをするだけです。

感情…私もあまり出す方ではないですよ、多分💦

No.149 09/11/08 07:42
匿名さん21 

>> 145 ありがとうございます。 おはようございます。 ユウは何度か目が覚めたものの、手を握るとすぐに寝てくれてお利口さんでした。 寝相の悪さは… おはようございます✨

ユウくん✨きっと 未来の 楽しい夢を 見ていたんですね😁

正夢ですね✨



寝相が 悪いくらい 元気な 証拠ですね😁


シンポジウムで たくさん 心と頭に 強さと 栄養を いただいて来て下さい✨

No.150 09/11/08 20:57
専業主婦150 ( ♀ )

ご家族の皆さん、寒くなってきたから、くれぐれも身体に気をつけてくださいね。ずっとずっと元気になることを祈っていますね❤

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧