注目の話題
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
社会人の皆さんへ
離婚の申し出、無視出来る?

3歳の息子を応援してください

レス329 HIT数 34635 あ+ あ-

父ちゃん( 30代 ♂ XuR2 )
11/05/29 21:59(更新日時)

前スレ
http://onayamifree.com/dispthread.cgi?th=902932


上記では満レスまで応援、そしてたくさんのアクセスをいただいてありがとうございました。

手術はとりあえず組織を一部採って2時間ほどで完了しました。

術後も絶飲絶食は18:00まで続きましたが、無事に普通に飲み食いできるようになりました。
ユウはとても頑張ってくれたみたいです。
お医者様に誉めていただきました。

昨日紹介による転院を受け付けていただいて今日の手術に至る迅速さに感謝です。

結果はまだ時間がかかるようですが、小児では珍しいタイプの腫瘍であること、周りの組織との癒着状況等あまりいい情報は得られませんでした。

まだまだこれからです。

よろしければ、少しずつで良いので皆様のパワーを同じ空の下にいるユウに分けてください。

お願いします。

No.1148430 09/10/30 22:43(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.151 09/11/09 00:22
匿名さん151 ( ♀ )

お父さん、サン クロレラAのアガリスクはどうでしょうか?
検索すれば解ると思います。

ユウちゃんの病気が早く癒えます様に…🙏🙏🙏

パパとママが一丸となって乗り越えてゆけます様に…祈ってます✨

No.152 09/11/09 01:43
♂ママ152 

ウチにも3歳と1歳のチビ♂がいます。
息子さんと同じ年です✨
先日お兄ちゃんが尿検査で引っかかり、精密検査の結果、体質による血尿と診断されました。
医者に全く心配ないと言われても、これから先不安です…。
でも、子供のパワーは素晴らしいです。
ユウちゃん‼負けるな‼
良い方向へ向かいますように…。

No.153 09/11/09 08:00
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

【報告】
ありがとうございます。
一括で失礼します。

昨日のシンポジウムは、社会の第一線で活躍されている小児がん経験者や医療関係者が集まった会でした。

親として何ができるのか、何が必要なのか。
ユウの未来はどうなるのか、どんな道標を示してやればいいのか。

そんなことを学びに行きました。


経験者の方々の前向きで、活発に意見交換している姿を拝見し、とても勇気と希望をいただきました。

たまたまユウを診ていただいた主治医の先生も来ており、ユウのことについて少しお話しすることもできました。


今週中には検査結果をいただけそうです。

No.154 09/11/09 16:38
♀ママ143 ( 30代 ♀ )

>> 153 前向きになれる話を聞けたのですね!
それは大変よかったですね!
病気になんか、大切な子供を奪われてたまるか!

そぅ思いますよね!

みんなカケガエノナイ大切な子供!

気持ちに負けないように、行こう!

No.155 09/11/09 21:34
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

>> 154 ありがとうございます。

たくさん不安なこともありますが、明るい未来を信じて、逞しく育てたいと思います。

No.156 09/11/09 22:05
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

【報告】
ユウは昨夜から39℃前後の熱が出ています。

インフルは陰性でしたが風邪か、バイキンか…。

いずれにせよ、同室の子にうつしてはいけないので個室に移動しました。

明日はタリウムシンチとかいう検査があります。


検査、検査で大変だけど、前に進むためには通らなければいけない道なんですよね。

とりあえず早く熱が引きますように…。

  • << 158 父ちゃんがんば

No.157 09/11/10 01:12
匿名さん21 

>> 156 ユウくんの 熱が 下がりますように✨

  • << 162 ありがとうございます。 熱は37℃台まで下がりました。 それでもちょっと高めなので心配ですが、当の本人は熱よりも他の小児患者にうつしてはいけないということで外出できないのが一番の苦痛みたいです。

No.158 09/11/10 01:20
匿名さん25 ( 30代 ♀ )

>> 156 【報告】 ユウは昨夜から39℃前後の熱が出ています。 インフルは陰性でしたが風邪か、バイキンか…。 いずれにせよ、同室の子にうつしては… 父ちゃんがんば

  • << 163 ありがとうございます。 弱音を吐きたくなるときもありますが、ユウと妻、そして娘のことを考えると自分がしっかりしなければ…と奮い立たせています。

No.160 09/11/10 15:10
匿名さん160 ( 10代 ♂ )

僕なんかのパワーで良ければ受け取って下さい!!


ユウ君が元気になりますように!主さんと御家族やさしいレス者さんも幸せになりますように!!!

ユウ君ガンバレ!!!!!!

  • << 164 ありがとうございます。 本当に優しいレス者様でいっぱいです。 何一つお返しできないのが心苦しいですが、私もレス者様の幸せを祈りたいと思います。

No.161 09/11/11 01:04
匿名さん25 ( 30代 ♀ )

異常無しですか?

引き続きお祈りしています🙏

  • << 166 【報告】 ありがとうございます。 熱はまだ下がりきりませんが、本人は至って元気いっぱいです。 泣いて昨日の予定のタリウムシンチはできませんでしたが、とうとう生検の結果が出ました。 結果だけ言うと、「悪性所見は見当たらない」。 つまり「良性」ということでした。 ただ、確定ではありません。 担当医によると、神経を傷付けないために組織の取り方が浅かった可能性がある。 癒着が進んでいる分、腫瘍本体の組織まで充分届いていなかったのではないか、ということです。 「良性」というのが誤診で、そのまま治療をするのは大変危険だから、もう一度生検をしてしっかり調べ直すらしいです。 つまり、もう一度手術…。 「良性」のまま治療進めて「やっぱり悪性でした」なんてことにならないためには仕方ないか。 やっぱり担当医は悪性のものであると確信している様子。 それもそのはず。 「良性」で骨の破壊(浸潤)が見られる所見なんていくら調べても見つからないんだから。

No.162 09/11/11 02:07
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

>> 157 ユウくんの 熱が 下がりますように✨ ありがとうございます。

熱は37℃台まで下がりました。
それでもちょっと高めなので心配ですが、当の本人は熱よりも他の小児患者にうつしてはいけないということで外出できないのが一番の苦痛みたいです。

No.163 09/11/11 05:51
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

>> 158 父ちゃんがんば ありがとうございます。

弱音を吐きたくなるときもありますが、ユウと妻、そして娘のことを考えると自分がしっかりしなければ…と奮い立たせています。

No.164 09/11/11 05:55
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

>> 160 僕なんかのパワーで良ければ受け取って下さい!! ユウ君が元気になりますように!主さんと御家族やさしいレス者さんも幸せになりますように!!… ありがとうございます。

本当に優しいレス者様でいっぱいです。

何一つお返しできないのが心苦しいですが、私もレス者様の幸せを祈りたいと思います。

No.165 09/11/11 06:12
ベテラン主婦60 ( ♀ )

主さん、ご自分の体調も気をつけてくだしい
短い戦いではないと思いますから…

ずっと張りつめていると疲れがたまります

ここで弱音・不安などを吐き出して気分転換も良いですが…

ちゃんと寝て下さいね

余計なことですが、主さんには外での仕事が戦いです

適当に息抜きしてください

  • << 167 ありがとうございます。 寝たいんですけどね、1、2時間おきに目が覚めちゃうんですよね。 いろいろ抱える問題が多すぎて…。 ご心配ありがとうございます。 まずはユウのためにできることを一つ一つ頑張っていきます。

No.166 09/11/11 06:19
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

>> 161 異常無しですか? 引き続きお祈りしています🙏 【報告】
ありがとうございます。

熱はまだ下がりきりませんが、本人は至って元気いっぱいです。

泣いて昨日の予定のタリウムシンチはできませんでしたが、とうとう生検の結果が出ました。


結果だけ言うと、「悪性所見は見当たらない」。


つまり「良性」ということでした。

ただ、確定ではありません。
担当医によると、神経を傷付けないために組織の取り方が浅かった可能性がある。

癒着が進んでいる分、腫瘍本体の組織まで充分届いていなかったのではないか、ということです。


「良性」というのが誤診で、そのまま治療をするのは大変危険だから、もう一度生検をしてしっかり調べ直すらしいです。


つまり、もう一度手術…。


「良性」のまま治療進めて「やっぱり悪性でした」なんてことにならないためには仕方ないか。

やっぱり担当医は悪性のものであると確信している様子。

それもそのはず。
「良性」で骨の破壊(浸潤)が見られる所見なんていくら調べても見つからないんだから。

No.167 09/11/11 06:23
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

>> 165 主さん、ご自分の体調も気をつけてくだしい 短い戦いではないと思いますから… ずっと張りつめていると疲れがたまります ここで弱音・不安など… ありがとうございます。

寝たいんですけどね、1、2時間おきに目が覚めちゃうんですよね。

いろいろ抱える問題が多すぎて…。

ご心配ありがとうございます。

まずはユウのためにできることを一つ一つ頑張っていきます。

No.168 09/11/11 07:16
♂♀ママ168 ( 20代 ♀ )

レスすべて読んでませんが…

ユウ君がんばれ‼‼‼‼‼

主さんもがんばれ‼‼‼‼

私も祈っております🙏

No.169 09/11/11 09:11
匿名さん169 ( 30代 ♀ )

おはようございます😌

子供の秘めた力には大人が想像する以上の力があると思います。
私も、病気は違いますが手術して全快した一人です。
レス全部読ませていただきました。
親の立場になった今、家族がどの様な気持ちで私を手術室に送りだしたか、気付かせてもらいました。
私のパワーでよければ送らせてもらいますね。
どうか主様も、お疲れがでません様に体調管理しっかりと家族を守ってあげて下さいね。
大丈夫です‼
ユウ君の秘めた力を信じて前向きにいきましょう😄

No.170 09/11/11 21:27
専業主婦170 

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
ゆう君が 元気に なりますように
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

No.171 09/11/12 01:51
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

一括で失礼します。
ありがとうございます。


ユウの熱はまだ下がりません…
今日から強めの抗生剤を入れているそうですが…

妻も風邪を引いてしまったようで、発熱。

娘もこの時間まで耳が痛いと魘されていました。
娘は過去に数回、中耳炎による鼓膜切開を経験しています。

みんなつらいなぁ…。


ユウは明日、MRIにリトライ。
検査が思うように進まないからもどかしいけど、何とかみんなで乗り越えないと。

No.172 09/11/12 01:54
匿名さん21 

>> 171 父ちゃん
つらいですね😣

頑張って✨

No.173 09/11/12 06:01
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

>> 172 ありがとうございます。

つらいのはみんな一緒です。

順位をつけるわけではないですが、やっぱりまた顔にメスを入れられるユウが…可哀想で。

ただ、やっぱりしっかり判明してからじゃないと治療には移れないので早く手術や検査が終わって、治療にとりかかれるようになってくれればと思います。

No.174 09/11/12 17:14
♀ママ143 ( 30代 ♀ )

少し前にやっていたテレビでの話…

小学生の娘さんが、母親が運転する車の助手席に座り、シートベルトをする直前、車同士の衝突事故

娘さんは車のフロントガラスを顔で割り

視神経まで傷付ける怪我をされました。

治療をしても、怪我が元で目を閉じる事もままならず…

退院をし、学校生活に戻っても学校の友達には、顔の傷を元にいじめられ

そんな中に居ながら友達の前では、明るく振る舞い

しかしやはり影でひとりになると泣いていたそうです。

三半規管にも支障をきたした彼女ではありますが、そんな日々の中で1つの夢を見付けました。

それは、シンクロを習い将来オリンピックに出る事

只でさえ、事故の後遺症で三半規管の機能は働かず、目も上手く閉じられず、、

しかし必死の彼女と彼女の母親は、とうとう夢の舞台オリンピックのステージへ

そんな彼女曰わく

人生は振り子のよう
負の方へ大きく触れれば、しめたもの!

今度は大きく幸の方へ振り子が触れる

彼女が言った言葉だからこそ、そんな言葉を聞き

負けられないなぁ

そんな風に思いました。

今は、色々重なりしんどいですが、

今度は大きく幸へ向かって振り子が振れます。

No.175 09/11/13 03:24
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

>> 174 【報告】
ありがとうございます。

幸と不幸は振り子のように…

ものすごく前向きな彼女の生き方、素敵ですね😊


さて、本日はMRIでした。
何とか無事に撮り終え、妻共々ほっと一息。
大きな大きな一歩です。

再手術の日にちも明日15:00に決まりました。

明日の手術は前回よりも深く、多めに腫瘍細胞を採取する予定で、出血や顔面神経を傷付ける危険性も高くなるということでした。

そういうことが起こらないように最大限注意は払ってくれるのでしょうが、やはり命あってのもの。

手術が無事に成功し、病気の全容を明らかにして、一日も早く治療にとりかかってもらいたいと思います。

No.176 09/11/13 07:55
♀ママ143 ( 30代 ♀ )

>> 175 お疲れ様です。

明日、再手術なんですね。

13時…

明日、神社に行く予定なので、賽銭を

一枚は、うちの我が娘に…
そして
もう一枚は、ゆうくんの手術の成功を祈り2枚目を入れ…

祈って来ますよ!

顔も知らないただのレス者ですが
子供を持った子育て仲間として、ゆうくんの無事を心から祈っています!

娘さんの中耳炎も早く治りますように…
奥さんや、主さんの心労も軽くなるような吉報が届きますように…!

今日の仕事も頑張ろ!
私も仕事頑張って来ますよ!

レス者のみんなにも幸あれ!

No.177 09/11/13 08:28
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

>> 176 ありがとうございます。

明日…ではなく今日13日ですね💦

ご心配ありがとうございます。

No.178 09/11/13 13:47
♂♀ママ50 

ユウ君👶 2度目の手術 良くなる為の一歩前進 みんながついてるよ・・・ 頑張れ🙏🙏🙏 小さな生きる力信じてるよ🙏🙏

No.179 09/11/14 00:51
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

>> 178 【報告】
ありがとうございます。

ユウは小さな身体に秘めた大きな生きる力を充分発揮してくれました。

傷つけてしまうかもしれないと言われた神経も何とか無事でした。

今回の手術では、神経ギリギリの深いところまで細胞を採取しました。

堅い組織、軟らかい組織、腐った組織…。
色んな組織があったようです。

これでようやく前に向いて進めます。

0:00が過ぎました。
ベッド上での安静が終了です。

No.180 09/11/14 05:08
♂♀ママ180 ( 20代 ♀ )

はじめまして☺

我が子も3歳でユウくんと同い年です☺
こんな小さな子が…😢


ユウくん‼
おばちゃんもここから祈るよ‼‼‼
ユウくんが元気になっていっぱい遊べるように祈ります‼‼‼

  • << 182 【報告】 ありがとうございます。 大きなものを背負って生まれてきたみたいです。 術後の経過は良好で、ご飯はよく食べるし、機嫌はいいし、熱も下がってきているし、良かったです。 せめて室外に出れるようになれば気分転換の仕方も変わってくるし…もう少しです。 娘は仕事から帰宅すると39.5℃… 足腰立たずにフラフラで直ぐ様座薬を入れて楽になりました。 娘もしんどくなってきつつあるのかもしれません。

No.181 09/11/14 22:27
匿名さん2 

ユウ君、お疲れ様💖
これから、どんどん元気になるよ💪

お父さん、お母さんも、お疲れ様でした☺ここから、良い方向に進んで行けますように✨🙏✨

  • << 183 ありがとうございます。 最終的な結果はまだ1、2週間かかりそうですが、結果がどんなものであれ家族みんなで良い方向だけを向いて進んでいきます。

No.182 09/11/15 00:19
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

>> 180 はじめまして☺ 我が子も3歳でユウくんと同い年です☺ こんな小さな子が…😢 ユウくん‼ おばちゃんもここから祈るよ‼‼‼ ユウくんが元… 【報告】
ありがとうございます。

大きなものを背負って生まれてきたみたいです。

術後の経過は良好で、ご飯はよく食べるし、機嫌はいいし、熱も下がってきているし、良かったです。

せめて室外に出れるようになれば気分転換の仕方も変わってくるし…もう少しです。


娘は仕事から帰宅すると39.5℃…
足腰立たずにフラフラで直ぐ様座薬を入れて楽になりました。

娘もしんどくなってきつつあるのかもしれません。

No.183 09/11/15 01:45
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

>> 181 ユウ君、お疲れ様💖 これから、どんどん元気になるよ💪 お父さん、お母さんも、お疲れ様でした☺ここから、良い方向に進んで行けますように✨🙏✨ ありがとうございます。

最終的な結果はまだ1、2週間かかりそうですが、結果がどんなものであれ家族みんなで良い方向だけを向いて進んでいきます。

No.184 09/11/15 19:00
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

【報告】
土日出勤で月火が代休になったため、今日・明日と付き添いを代わることにしました。

18:00前にユウは寝たようで、交代のことをまだ知りません。

今日は面会が多くて昼寝もできず、疲れたらしいです。
夕飯にもまだ手をつけていません。

ユウの熱はやっと36℃台まで下がり、点滴は付いているものの、院内であれば歩いても良いとの許可が出ました。
良かった!

娘も昨夜の39.5℃の高熱が朝には嘘のように引き、36℃台に…!

何だか良い感じにみんな回復してきました。

娘の夕飯に間に合うように交代できたので、久々に娘はお母ちゃんと夕飯がたべれそうです。


この良い流れが検査報告以降も続きますように…。

No.185 09/11/16 18:16
♀ママ185 

ユウ君はもちろん家族の皆さんの幸運を祈っています。みんなの想いが神様に届きますように。

No.186 09/11/17 02:51
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

>> 185 ありがとうございます。

昨夜に引き続き今夜も付き添い交代しています。

ユウは熱が完全に下がってるので、明日には点滴が外せそうな感じです。

娘は再び38℃の熱を出してしまいはっきりしません。

なかなか素直に楽はさせてもらえませんね。

No.187 09/11/17 08:06
匿名さん25 ( 30代 ♀ )

>> 186 だいぶ寒くなってきましたね

11月も半ば
父ちゃんからのスレを拝見してから
そろそろ1ヶ月がたとうとしています

報告として
いつもありがとうございます

ゆう君
姫君
父ちゃんも奥様も

引き続きお祈りしています🙏

  • << 189 ありがとうございます。 2日間の妻との付き添い交代が終わりました。 流石に2日目の夜は目が覚める度に母ちゃんを欲していましたが何とか無事に終えました。 今夜射っている抗生剤の点滴が終われば点滴も取れ、飲み薬での対応になりそうです。

No.188 09/11/18 00:15
匿名さん188 ( 10代 ♀ )

私は最近
何も考えずに
ぼーっと生きてました。
けどこのスレを見て
すごく自分が情けなくなリました。
私も真剣にひたむきに
何かを頑張ろうと思いました。

ユウくん本当にすごい‥。
この言葉が最適かわかりませんが
主様、ご家族様、ユウくんを
尊敬します(T_T)

  • << 190 ありがとうございます。 恥ずかしながら、私自信もこういう状況になって初めて生と死についてよく考え、家族と真剣に向き合えた気がします。 ユウもすごいですが、娘もすごいんですよ(笑) 会う親戚、会う親戚に 「ユウもがんばってるんだからお姉ちゃんも頑張るんよ!」 「お姉ちゃんが頑張ればユウくんも頑張れるから!」 といつも言われています。 娘は充分頑張ってるし、状況を理解して健気に自分を押し殺しています。 だから私は絶対にそういう言葉はかけませんが、回りの親類はついそんな励まし方になってしまいます。 そういう励ましを受けた娘は自分を奮い立たせるように力強く何度も頷きます。 妻がユウに24時間付いている今、娘の寂しさを受け止めてやるのが、いくつかある私の役割の大きな一つだと思っています。 その辺のストレスも微熱がずっと続いてる原因かもしれません。

No.189 09/11/18 01:44
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

>> 187 だいぶ寒くなってきましたね 11月も半ば 父ちゃんからのスレを拝見してから そろそろ1ヶ月がたとうとしています 報告として いつもありが… ありがとうございます。

2日間の妻との付き添い交代が終わりました。

流石に2日目の夜は目が覚める度に母ちゃんを欲していましたが何とか無事に終えました。

今夜射っている抗生剤の点滴が終われば点滴も取れ、飲み薬での対応になりそうです。

No.190 09/11/18 02:00
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

>> 188 私は最近 何も考えずに ぼーっと生きてました。 けどこのスレを見て すごく自分が情けなくなリました。 私も真剣にひたむきに 何かを頑張ろうと… ありがとうございます。

恥ずかしながら、私自信もこういう状況になって初めて生と死についてよく考え、家族と真剣に向き合えた気がします。

ユウもすごいですが、娘もすごいんですよ(笑)

会う親戚、会う親戚に
「ユウもがんばってるんだからお姉ちゃんも頑張るんよ!」

「お姉ちゃんが頑張ればユウくんも頑張れるから!」
といつも言われています。

娘は充分頑張ってるし、状況を理解して健気に自分を押し殺しています。
だから私は絶対にそういう言葉はかけませんが、回りの親類はついそんな励まし方になってしまいます。

そういう励ましを受けた娘は自分を奮い立たせるように力強く何度も頷きます。

妻がユウに24時間付いている今、娘の寂しさを受け止めてやるのが、いくつかある私の役割の大きな一つだと思っています。

その辺のストレスも微熱がずっと続いてる原因かもしれません。

No.191 09/11/18 12:04
ベテラン主婦60 ( ♀ )

こんにちは

うちのゆうは何度も生き返ります

医者も首をひねる事もありました

事故でダメかも😨が見事に運の良さを発揮・半年入院に😱
しか~し…1ヶ月で病室脱走常習犯😂

強い子です。

ゆうの強さあげますから大丈夫☝

だから主も休んで下さいね

経験者だから言えますが、自分を責めてはいけませんよ
ゆうくんに怒られますからね😊

  • << 193 ありがとうございます。 本当に60さんのゆうくんは凄いですね! ユウだけでなく、私自信にもとても強い気持ちをいただけます。 相変わらず熟睡はできませんが、一応休めてはいます。 60さんもご自愛ください。

No.192 09/11/18 15:52
匿名さん192 

パパも辛かったですね😖同じ親として、その気持ち痛いくらいわかりますよ😢
うちの子も3歳です。ゆう君、強い子なんですね✨これからの病気の快復お祈りします!

  • << 194 【報告】 ありがとうございます。 ユウは強いですね。 熱も完全に下がり、昨日点滴が外れたので早速走り回っていたそうです💦 診察の時も、腫瘍をある程度出したため、口が大きく開くようになっているようで、医師も「良くなってるのかな?」なんて言っていたようです。 検査結果が出ていないので何とも言えませんが、術後の経過は良好…ということです。 娘も熱が下がり、調子も良さそうなので木・金と2、3週間ぶりに幼稚園に行かせてみます。 6:00起床 7:00出発 8:00到着 17:00迎え 18:00見舞い 19:00帰宅 21:00就寝 という6歳にはハードなスケジュールですが、リズムがつかめて慣れてくれば何とか大丈夫かな…と。 本人が選択したことですし、2日行けば3連休なのでとりあえずチャレンジさせてみます。

No.193 09/11/19 02:14
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

>> 191 こんにちは うちのゆうは何度も生き返ります 医者も首をひねる事もありました 事故でダメかも😨が見事に運の良さを発揮・半年入院に😱 しか… ありがとうございます。

本当に60さんのゆうくんは凄いですね!

ユウだけでなく、私自信にもとても強い気持ちをいただけます。

相変わらず熟睡はできませんが、一応休めてはいます。

60さんもご自愛ください。

No.194 09/11/19 02:33
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

>> 192 パパも辛かったですね😖同じ親として、その気持ち痛いくらいわかりますよ😢 うちの子も3歳です。ゆう君、強い子なんですね✨これからの病気の快復お… 【報告】
ありがとうございます。

ユウは強いですね。

熱も完全に下がり、昨日点滴が外れたので早速走り回っていたそうです💦

診察の時も、腫瘍をある程度出したため、口が大きく開くようになっているようで、医師も「良くなってるのかな?」なんて言っていたようです。

検査結果が出ていないので何とも言えませんが、術後の経過は良好…ということです。


娘も熱が下がり、調子も良さそうなので木・金と2、3週間ぶりに幼稚園に行かせてみます。

6:00起床
7:00出発
8:00到着
17:00迎え
18:00見舞い
19:00帰宅
21:00就寝

という6歳にはハードなスケジュールですが、リズムがつかめて慣れてくれば何とか大丈夫かな…と。

本人が選択したことですし、2日行けば3連休なのでとりあえずチャレンジさせてみます。

No.195 09/11/20 05:16
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

【報告】
進展していないのであまり報告できることもありませんが近況だけ。

娘は無事に2、3週間ぶりの幼稚園を楽しんで帰れました。

帰りにユウの病院に行くと、ユウの嬉しそうなこと。
点滴が外れてただでさえテンション上がっているのにそれに輪をかけて…すごかったです。

週末になりました。
2度目の生検手術から1週間。
そろそろ進展あってもいいんだけど…。

No.196 09/11/21 05:30
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

【報告】
今夜は妻と付き添いを交代しました。

ユウはインフルワクチンを接種していただき、半抜糸も完了しました。

元気いっぱいプレイルームであそびまくってます。

No.197 09/11/21 13:36
ゆず ( 20代 ♀ J3Nqe )

>> 196 このまま良い方向へ行く事を願ってます✨✨

パパもママも体調崩さない様に気をつけて下さいね😊

No.198 09/11/21 22:56
父ちゃん ( 30代 ♂ XuR2 )

>> 197 ありがとうございます。

今日抜糸が済みました。
ただ排出液を出すチューブは入ったままです。
さらにチューブの周りが化膿して…辛そうです。
検診の時には何も言われなかったので大丈夫でしょうが。

週明けくらいには結果が出るだろうということです。

No.199 09/11/22 03:20
ゆず ( 20代 ♀ J3Nqe )

>> 198 前回の結果同様、良性だといいですね😊

何もできませんが、ゆう君が完治するまで微力ながら応援してます❗

ちゃんと寝てちゃんと食べて心身共に体力つけて乗り越えて下さいね🍀

  • << 202 ありがとうございます。 良性という結果がでればそれに越したことはありません。 こうして応援していただくことで元気玉もだいぶ大きくなりました。

No.200 09/11/22 04:42
♂♀ママ200 ( 40代 ♀ )

ゆうくん お母様 頑張って下さい⤴⤴ うちの息子もゆうくんです‼ 三歳の時ある病気で三回に分け大手術を受けました。 小さい身体で精一杯頑張ってくれて ホントに涙が出ました。 ゆうくんもお母様のパワーと愛情を受けがんばってくれてるんだと 思いますよ。 遠くから ゆうくんの回復を 心から 祈念します🙌 ゆうくん 元気になりますように 幸せが早く訪れますように🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

  • << 203 ありがとうございます。 200さんのお子様も頑張ってくれたのですね。 うちのユウもきっと乗り越えてくれると信じています。 いよいよ週明け…。 検査結果が出ます。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧