注目の話題
これって脈ナシですかね…?
既婚者の人が同僚をホテルに誘う心理
20代のお姉さん

精神科医を変えるべきか?

レス205 HIT数 5988 あ+ あ-

匿名
18/08/11 19:45(更新日時)

心療内科にかかって、2年ほど経ちます。

重い鬱病で、こちらに書き込むのも、一苦労な状態です。もちろん、家事もできません。自分の部屋の掃除、食器洗いが限界です。

先日診察があり、担当医に、ずっと黙っていた本音、「死にたい」と訴えたところ、その理由も聞かず、「前向きになろうとする努力がない」「我慢が足りない」などと、叱られしまいました。

正常な人に対しては、正論だと思います。

重い鬱病とはいえ、お薬はずっと1種類だけ。薬の量が増えて、心療内科では手に追えなくなったわけではないと思います。自殺未遂もありません。

なのに、「精神病院に入る?!入らない?!」とたきつけるように聞いてきて、私は「兄弟が精神病院で自殺をしているので、入りたくありません」と答えました。医師の答えは、「あ、そう」。

威圧的な感じで、担当医に会うのが怖くなってしまいました。

担当医を変えてもらった方がいいでしょうか?

私が通っている心療内科の医師は、院長以外、みんな若い女性。最初は院長先生に診てもらっていましたが、病院の規模を拡大し、遠いところに行ったので、担当医が変更になりました。

医師が女性であることに、偏見はありませんが、若いという点が気になります。たぶん、30歳ぐらい?他の女性医師も、同じです。心療内科に限らず、通常は、大病院で十分な経験をして、個人病院に勤めるものだと思っていました。

あと、医師の出入りが激しいです。担当医が変わったと思ったら、すぐに辞めてしまい、また別の担当医。早い医師では、半年もいなかったと思います。「次の勤務先が決まっていない」と言う医師もいました。なので、私の医師は、4人目。

そんな感じの病院なのですが、担当医を変えるだけでなく、病院を変えた方がいいでしょうか?

よろしくお願いします。



18/07/29 11:21 追記
こころの病の経験がない方、知識のない方は、ご遠慮下さい。正常な方には、理解できないと思うので。

No.2684303 18/07/29 11:19(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.1 18/07/29 11:58
匿名1 

病院変えた方がいいと思うよ。先生がコロコロ変わると長期的な治療が難しい。

心の病は長期的治療が必要だし、患者に寄り添える精神的に成熟した人を探さないと悪化すると思う。

この人なら一緒に頑張れるという人が見つかるといいね。

  • << 6 温かいお言葉、ありがとうございます。 最初の担当医、つまり、院長に、私は何の病気か伝えられていませんでした。「こころの病はたくさんあるから、短い時間では断言できないのだろう」と私は思っていました。 診断書が必要になり、現在の担当医に改めて、「私は何の病気ですか?」と尋ねたところ、即答できず、カルテを初代担当医まで遡ってチェックし、「鬱病ということになっています」と言いました。 つまり、私の病名を知らずに、治療していたわけです。 担当医がコロコロ変わるのは、やはり良くないですね。 ちなみに、また近日中に、別の医師が辞めるそうです。診察室は2つあり、その部屋も含めると、医師が10回ほど変わっています。非常勤ならわかりますが、常勤なんです。 「この病院は大丈夫なのか?」と思ってしまいます。

No.2 18/07/29 12:49
名無し2 

病院を変えた方がいいほどではないと思います。
だって実際先生から手に負えないといわれたわけではないでしょう。
怒られたわけでもないでしょう。

  • << 7 いえ、見捨てられるところだったんです。 電子カルテから手を離し、踏ん反り返った状態で、「医者はカウンセラーではないし、薬も出しているし、医者としてこれ以上できることは何もありません、どうしますか?」と言われました。 「どうしますか?」が、「他の病院へ行けということ?」とも聞こえました。 長い沈黙が続いて、私が振り絞った声で半泣きで、「頑張ります」と言うと、「じゃあ、また来て下さい」と言われました。 叱られたと表現しましたが、私は怒られたと思っています。他の医師は、そんな言い方をしなかったので。他の科でも、言われたことはありません。 「頑張りましたが、ダメでした」は、現在の担当医には通用しません。「気分転換にどこかへ行く」というものではなく、「労働的なもの」です。 次の診察まで、あとわずか。私は、何かしらの結果を出さなければなりません。 No.6も、読んでいただけると、有り難いです。

No.3 18/07/29 12:51
名無し3 

病院自体変えた方がいいと思います。
医師と信頼関係を築くには時間はかかりますが、信頼して何でも話せる医師でなければなりません。

きちんと症状によって、お薬を変えたり、日常生活のアドバイスをしたりくれる先生がいいですからね。

  • << 8 アドバイス、ありがとうございます。 現在の担当医との間には、もう信頼関係はありません。会うのが嫌なぐらいです。「死にたい」と思っていても、それを口に出すと、また何か言われるのではないかと思うと、自分のマイナス面が出せません。 言われて気付いたのですが、私の担当医は、お薬を絶対に変えません。しかも1種類だけ。前の医師は、いろいろ試してくれました。

No.4 18/07/29 13:11
匿名4 ( ♀ )

おそらく、行ける範囲内にその病院しかないからそこ行ってるんだと思うんですが。

変えたほうが良いです。
女性の精神科医で良い医者は沢山いますよ。若くても優秀な方はいます。

鬱状態が酷い時に専門医がとる態度ではありません。
悪化してしまいます。
主さん、ご自分を大切に…………

  • << 11 ご理解いただき、ありがとうございます。 素人の私でさえも、誰かが「死にたい」なんて言ったら、「どうしたの?何かあったの?」と聞くと思います。しかし、精神科医の所には、そういう人がたくさん来るわけで、いちいち付き合っているのが、バカバカしいのかもしれません。 実は、私が通っている病院よりずっと近くに、3軒の心療内科があります。私が今の病院を選んだのは、通勤に便利だったから。今は静養中ですし、電車代がかかるだけ、通院時間も長い。その病院にこだわる理由はありません。 鬱病になってから、匂いに敏感になり、人の匂いだけでなく、電車のシートの匂いでも、吐きそうになりです。なので、真夏日でもマスク、そしてハンカチとエチケット袋は必須です。元々、鼻が効く体質でしたが、吐き気がするような匂い、というものはありませんでした。転院すれば、電車通院から解放されます。

No.5 18/07/29 13:18
名無し5 ( 30代 ♂ )

病院間でもセカンドオピニオンが推奨されている昨今…
改善の為の転院も有りかな。

No.6 18/07/29 14:05
匿名0 

>> 1 病院変えた方がいいと思うよ。先生がコロコロ変わると長期的な治療が難しい。 心の病は長期的治療が必要だし、患者に寄り添える精神的に成熟し… 温かいお言葉、ありがとうございます。

最初の担当医、つまり、院長に、私は何の病気か伝えられていませんでした。「こころの病はたくさんあるから、短い時間では断言できないのだろう」と私は思っていました。

診断書が必要になり、現在の担当医に改めて、「私は何の病気ですか?」と尋ねたところ、即答できず、カルテを初代担当医まで遡ってチェックし、「鬱病ということになっています」と言いました。

つまり、私の病名を知らずに、治療していたわけです。

担当医がコロコロ変わるのは、やはり良くないですね。

ちなみに、また近日中に、別の医師が辞めるそうです。診察室は2つあり、その部屋も含めると、医師が10回ほど変わっています。非常勤ならわかりますが、常勤なんです。

「この病院は大丈夫なのか?」と思ってしまいます。

No.7 18/07/29 14:45
匿名 

>> 2 病院を変えた方がいいほどではないと思います。 だって実際先生から手に負えないといわれたわけではないでしょう。 怒られたわけでもないでしょ… いえ、見捨てられるところだったんです。

電子カルテから手を離し、踏ん反り返った状態で、「医者はカウンセラーではないし、薬も出しているし、医者としてこれ以上できることは何もありません、どうしますか?」と言われました。

「どうしますか?」が、「他の病院へ行けということ?」とも聞こえました。

長い沈黙が続いて、私が振り絞った声で半泣きで、「頑張ります」と言うと、「じゃあ、また来て下さい」と言われました。

叱られたと表現しましたが、私は怒られたと思っています。他の医師は、そんな言い方をしなかったので。他の科でも、言われたことはありません。

「頑張りましたが、ダメでした」は、現在の担当医には通用しません。「気分転換にどこかへ行く」というものではなく、「労働的なもの」です。

次の診察まで、あとわずか。私は、何かしらの結果を出さなければなりません。

No.6も、読んでいただけると、有り難いです。

No.8 18/07/29 14:58
匿名 

>> 3 病院自体変えた方がいいと思います。 医師と信頼関係を築くには時間はかかりますが、信頼して何でも話せる医師でなければなりません。 きち… アドバイス、ありがとうございます。

現在の担当医との間には、もう信頼関係はありません。会うのが嫌なぐらいです。「死にたい」と思っていても、それを口に出すと、また何か言われるのではないかと思うと、自分のマイナス面が出せません。

言われて気付いたのですが、私の担当医は、お薬を絶対に変えません。しかも1種類だけ。前の医師は、いろいろ試してくれました。

No.9 18/07/29 15:51
匿名9 

精神の病気なら余計、変えた方がいいと思います。

医者との信頼関係も大切ですし合わないと病気も良くなりません。

医者と患者さんにも相性はあります。

親族や友達は病院変えて良くなってきました。

  • << 12 アドバイス、ありがとうございます。 最初のうちは、相性が悪いとは感じなかったんですよね。 ただ、他の医師とは違い、物腰が柔らかいという印象ではなく、物事をハッキリ言うタイプ。個人的には、そういう人は嫌いではないので。 やり手なのかな、と思いました。 そう信じていたのですが、病気は一向に良くならず。 病院、変えますね。

No.10 18/07/29 17:29
匿名10 

私も数年前から異常は感じていましたが、とうとう病的な不安感や倦怠感、不眠に襲われて通院を始めたばかりです。
こうして書き込んでいるだけでもとてもしんどいです。
鬱病を治すのには主治医との信頼関係がとても大切だと言われました。
さぞかしお辛いでしょう。
すぐにでも他の病院に変わってくださいね。
私は親戚が鬱病で通院し完治した先生を紹介してもらいました。

  • << 13 ご返信ありがとうございます。 同志と言ってはなんですが、10さんも現在闘われているのですね。 不眠症、私もあります。しかも、かなり重症です。強い睡眠薬がないと、3日間ぐらい眠れません。健康な人からは「眠くなるまでずっと起きてれば?」などと言われるのですが、そういう問題ではないんですよね。体調は悪くなるし、苦しいですよね。 本題に入りますが、病院を変えます。

No.11 18/07/29 17:52
匿名 

>> 4 おそらく、行ける範囲内にその病院しかないからそこ行ってるんだと思うんですが。 変えたほうが良いです。 女性の精神科医で良い医者は沢山… ご理解いただき、ありがとうございます。

素人の私でさえも、誰かが「死にたい」なんて言ったら、「どうしたの?何かあったの?」と聞くと思います。しかし、精神科医の所には、そういう人がたくさん来るわけで、いちいち付き合っているのが、バカバカしいのかもしれません。

実は、私が通っている病院よりずっと近くに、3軒の心療内科があります。私が今の病院を選んだのは、通勤に便利だったから。今は静養中ですし、電車代がかかるだけ、通院時間も長い。その病院にこだわる理由はありません。

鬱病になってから、匂いに敏感になり、人の匂いだけでなく、電車のシートの匂いでも、吐きそうになりです。なので、真夏日でもマスク、そしてハンカチとエチケット袋は必須です。元々、鼻が効く体質でしたが、吐き気がするような匂い、というものはありませんでした。転院すれば、電車通院から解放されます。


No.12 18/07/29 18:43
匿名 

>> 9 精神の病気なら余計、変えた方がいいと思います。 医者との信頼関係も大切ですし合わないと病気も良くなりません。 医者と患者さんにも… アドバイス、ありがとうございます。

最初のうちは、相性が悪いとは感じなかったんですよね。

ただ、他の医師とは違い、物腰が柔らかいという印象ではなく、物事をハッキリ言うタイプ。個人的には、そういう人は嫌いではないので。

やり手なのかな、と思いました。

そう信じていたのですが、病気は一向に良くならず。

病院、変えますね。

No.13 18/07/29 18:57
匿名 

>> 10 私も数年前から異常は感じていましたが、とうとう病的な不安感や倦怠感、不眠に襲われて通院を始めたばかりです。 こうして書き込んでいるだけで… ご返信ありがとうございます。

同志と言ってはなんですが、10さんも現在闘われているのですね。

不眠症、私もあります。しかも、かなり重症です。強い睡眠薬がないと、3日間ぐらい眠れません。健康な人からは「眠くなるまでずっと起きてれば?」などと言われるのですが、そういう問題ではないんですよね。体調は悪くなるし、苦しいですよね。

本題に入りますが、病院を変えます。

No.14 18/07/29 19:57
匿名14 

主さんがピンと来た方を選択して下さい。

  • << 17 そうですね、そうします。 今までは、新しくて綺麗な病院がいいと思っていたのですが、そういう先入観も取っ払います。 ポイントは、医師ですね。

No.15 18/07/29 21:07
名無し15 

年輩の男性のお医者さんのほうが主さんに向いてそう。私は男性があわず、女性のがズバリいってくれそうだし、悩みを相談しやすそうなので変えました。

無理してその病院に通院することはないんですよ。でも、一応紹介状は書いてもらったほうが良いです。

  • << 18 なんか、見透かされているようで、怖いです(笑) 実は、次の医師は、年配の男性がいいと思っていたんです。 女性医師は、心療内科に限らず、言い方がきついです。男性社会ですから、それぐらいでないと、やっていけないのかもしれませんが。 あれしろ、これしろ、ではなく、ウンウンと聞いてくれて、こちらの調子に合わせてくれる医師の方が、私はいいです。 今の医師は、「いつ、自立するの?いつまでも今のままでいるつもり?」と聞いてきます。医師の言う通りに動けない自分を、責めてしまいます。 院長先生が、私の理想的な医師で、電車でわざわざ1時間かけて、院長先生に診察してもらいに行くという患者さんも、結構いるようです。 感じていることは、みんな一緒なのかもしれません。私には、体力的、金銭的に、無理なのですが。

No.16 18/07/29 22:13
匿名10 

辛さを理解していただけて、私の方が心強く思います。
夜眠れないのは、本当に堪えますよね。
脳が休息出来ないのですから。
さっきも胸の不安感がマックスで発狂しそうでした😭
明日、眠剤の相談に行こうかと思っています。
あなたに良い先生が見つかり、苦しみから解放されますように。

  • << 23 ゆっくりお返事しようと思って、後回しになってしまいました。すみません。 医師でもない私が質問するのもなんですが、不安感の原因は、漠然としたものですか?それとも、明確な理由があって? 私には、お話しすると長くなるので割愛しますが、明確な理由があります。だから、本当に病気のせいなのか?と思うことはあります。どの薬も全く効果なしですし。でも、医師が鬱病と言うなら、信じるしかありません。 不安感が強くなると、眠れなくなりますよね。眠っていても、うなされるとか。もう、病院には行かれましたか?睡眠薬は何を処方されましたか? 私は最初、レンドルミン、サイレース、ハルシオン、デパスなどを処方されましたが、1〜2時間うつらうつらするだけで、眠っていたのかどうかもわからない状態、苦しかったです。 今は、セロクエル、ロヒプノール、ルネスタが処方されており、よく眠れますが(でも悪夢は見ます)、昼間も眠気が取れません。更に不眠症が酷くなり、先日、セロクエルが追加されました。 こんな状態では、仕事を始めたとしても、支障が出ます。ガッツリ眠れて、サッパリ起きれる、お薬が欲しいのですが、そんな都合のよいお薬はない、とのこと。 内科でも、鬱病のお薬、不眠症のお薬を出してくれます。先日、他の病気で、内科に行きました。医師に私が処方されている睡眠薬を見せると、「精神科医以外には処方できないレベルだ」と言われました。私の不眠症は、重症のようです。これがまた、悩みとなり、不眠症の原因となり、悪循環になっています。 心療内科の担当医に、睡眠薬として上記の3種類が処方されましたが、内科の医師によると、ルネスタ、ロヒプノールは睡眠薬(睡眠導入剤?)で、セロクエルは睡眠薬ではなく、精神安定剤とのこと。脳の興奮状態を押さえよう、ということだと思います。ちなみに、デパスも睡眠薬ではなく、精神安定剤なんですよね。 そういうような、お薬についての説明を担当医から聞いたことがありません。診察時間も、3分程度。叱られた時は、もう少し長かったですが。こういう点でも、現在の担当医に不満があります。 いろいろ質問したりして、ごめんなさい。情報交換ができるといいな、と思ったので。

No.17 18/07/30 08:25
匿名 

>> 14 主さんがピンと来た方を選択して下さい。 そうですね、そうします。

今までは、新しくて綺麗な病院がいいと思っていたのですが、そういう先入観も取っ払います。

ポイントは、医師ですね。

No.18 18/07/30 09:06
匿名 

>> 15 年輩の男性のお医者さんのほうが主さんに向いてそう。私は男性があわず、女性のがズバリいってくれそうだし、悩みを相談しやすそうなので変えました。… なんか、見透かされているようで、怖いです(笑)

実は、次の医師は、年配の男性がいいと思っていたんです。

女性医師は、心療内科に限らず、言い方がきついです。男性社会ですから、それぐらいでないと、やっていけないのかもしれませんが。

あれしろ、これしろ、ではなく、ウンウンと聞いてくれて、こちらの調子に合わせてくれる医師の方が、私はいいです。

今の医師は、「いつ、自立するの?いつまでも今のままでいるつもり?」と聞いてきます。医師の言う通りに動けない自分を、責めてしまいます。

院長先生が、私の理想的な医師で、電車でわざわざ1時間かけて、院長先生に診察してもらいに行くという患者さんも、結構いるようです。

感じていることは、みんな一緒なのかもしれません。私には、体力的、金銭的に、無理なのですが。

  • << 32 生きやすい方向に促してくれるお医者さん探しています。 私の場合は、今は主さんの主治医みたいに手厳しくで大丈夫。主さんは頑張りすぎて心身が疲れてるなら、ズバズバ言えないのは一般人でも分かる。精神科に頼りすぎず社会に馴染む為のソフトに促すのは必要に感じる。何か溜めてそうならカウンセラーに回すとか。年配の男性はそれがない人がいるから、今の主さんに適してる先生かどうかだと思う。 自立出来ないから、困ってるだろうに厳しい指摘はしちゃだめだよね。少しでも解決するアドバイスをしてくれるならまだいいけど。 治療の一貫といわれたら患者や一般人は何も言えない。理不尽だよね。 なるだけ気持ちが落ち着く医者がいいはずだし、先々違和感を感じるようになればまた転院だと思う。 でも再び同じ先生に見てもらいたいと思う場合があるから、感謝の旨を伝え紹介状をお願いして綺麗に終わらせたほうが良いです。

No.19 18/07/30 09:53
匿名 

主です。

セカンドオピニオンという形で、最寄りの病院に行き、相性が良さそうな先生を見つけたら、転院します。もちろん、紹介状も書いてもらいます。

もし理由を聞かれたら、「交通費がかかるから」と答えようと思っています。1回の通院で、860円かかるんです。診察料は、480円。今の私にとっては、大金です。

もうお世話になりたくはないですが、お世話にならない可能性はゼロではないので、「先生との相性が悪いから」なんて、言わない方がいいと思うんです。

私は今、自立支援制度を利用しています。ですから、医療費の個人負担は1割。でも、病院と薬局を1箇所ずつ指定して、役所に届け出なければなりません。セカンドオピニオンとなると、3割負担。強い睡眠薬を何種類か処方してもらっているので、薬代も5千円近くになります。

それが、なかなかセカンドオピニオンに踏み切れなかった理由でもあります。

相性が良いと判断するためには、何回か通院しなければならないと思います。しばらくは、お金がかかりますし、また届け出をし直さないといけませんが、仕方がありませんね。

  • << 21 セカンドオピニオンは自費です。 診察は行いませんので、お薬の処方はありません。 セカンドオピニオンについてきちんとお調べになられた方がいいですよ。

No.20 18/07/30 10:15
匿名 

もう一つ、質問があります。

近くに、心療内科が3軒ある、と申し上げました。

そのうちの1軒に、父が通っています。精神的な病ではなく、持病からくる不眠症で、軽い睡眠薬だけをもらっています。

診察時間はカレンダーに書かれており、ずらすことができるので、出くわすことはありません。

ただ、今通っている病院の院長に、「同じ医師が身内同士を診ることは、よろしくない、守秘義務はあるけど、あの子の様子はどうですか?などと探りを入れられる」と言われたことがあります。

というのも、当時、兄弟も精神的な病を抱えていたので、「診てもらえますか?」と聞いてみたんです。結局、病院には一切通わず、復活しましたが。

やはり、父と同じ病院には行かない方がいいでしょうか?確信は持てませんが、医師はかなり年配の男性、一人のようです。

No.21 18/07/30 11:19
名無し3 

>> 19 主です。 セカンドオピニオンという形で、最寄りの病院に行き、相性が良さそうな先生を見つけたら、転院します。もちろん、紹介状も書いてもら… セカンドオピニオンは自費です。
診察は行いませんので、お薬の処方はありません。

セカンドオピニオンについてきちんとお調べになられた方がいいですよ。

  • << 24 え〜!自費なんですか??? 知りませんでした😢 セカンドオピニオン、撤回します。 払えません。

No.22 18/07/30 12:04
匿名22 

セカンドオピニオンは自費なので、3千~2万ほど必要です。
現在受診中の主治医からの診療情報提供書の提供がない場合、現在受診中の病院(主治医)に対する苦情、訴訟目的とした相談、治療の良し悪しについての判断を目的とする場合、最初から転医、転院を目的とする場合は受け付けていただけないので、ご注意を。

  • << 25 ちょっと待って下さいね。 セカンドオピニオンは撤回します、と言いましたが、自費=10割負担ですよね? 現在の診察料が、1割負担で480円。10割負担なら4800円。 薬はなし。 2万円という金額は、どこから出てきたのですか?

No.23 18/07/30 12:23
匿名 

>> 16 辛さを理解していただけて、私の方が心強く思います。 夜眠れないのは、本当に堪えますよね。 脳が休息出来ないのですから。 さっきも胸の不… ゆっくりお返事しようと思って、後回しになってしまいました。すみません。

医師でもない私が質問するのもなんですが、不安感の原因は、漠然としたものですか?それとも、明確な理由があって?

私には、お話しすると長くなるので割愛しますが、明確な理由があります。だから、本当に病気のせいなのか?と思うことはあります。どの薬も全く効果なしですし。でも、医師が鬱病と言うなら、信じるしかありません。

不安感が強くなると、眠れなくなりますよね。眠っていても、うなされるとか。もう、病院には行かれましたか?睡眠薬は何を処方されましたか?

私は最初、レンドルミン、サイレース、ハルシオン、デパスなどを処方されましたが、1〜2時間うつらうつらするだけで、眠っていたのかどうかもわからない状態、苦しかったです。

今は、セロクエル、ロヒプノール、ルネスタが処方されており、よく眠れますが(でも悪夢は見ます)、昼間も眠気が取れません。更に不眠症が酷くなり、先日、セロクエルが追加されました。

こんな状態では、仕事を始めたとしても、支障が出ます。ガッツリ眠れて、サッパリ起きれる、お薬が欲しいのですが、そんな都合のよいお薬はない、とのこと。

内科でも、鬱病のお薬、不眠症のお薬を出してくれます。先日、他の病気で、内科に行きました。医師に私が処方されている睡眠薬を見せると、「精神科医以外には処方できないレベルだ」と言われました。私の不眠症は、重症のようです。これがまた、悩みとなり、不眠症の原因となり、悪循環になっています。

心療内科の担当医に、睡眠薬として上記の3種類が処方されましたが、内科の医師によると、ルネスタ、ロヒプノールは睡眠薬(睡眠導入剤?)で、セロクエルは睡眠薬ではなく、精神安定剤とのこと。脳の興奮状態を押さえよう、ということだと思います。ちなみに、デパスも睡眠薬ではなく、精神安定剤なんですよね。

そういうような、お薬についての説明を担当医から聞いたことがありません。診察時間も、3分程度。叱られた時は、もう少し長かったですが。こういう点でも、現在の担当医に不満があります。

いろいろ質問したりして、ごめんなさい。情報交換ができるといいな、と思ったので。

No.24 18/07/30 12:37
匿名 

>> 21 セカンドオピニオンは自費です。 診察は行いませんので、お薬の処方はありません。 セカンドオピニオンについてきちんとお調べになられた方… え〜!自費なんですか???

知りませんでした😢

セカンドオピニオン、撤回します。

払えません。

No.25 18/07/30 13:11
匿名 

>> 22 セカンドオピニオンは自費なので、3千~2万ほど必要です。 現在受診中の主治医からの診療情報提供書の提供がない場合、現在受診中の病院(主治医… ちょっと待って下さいね。

セカンドオピニオンは撤回します、と言いましたが、自費=10割負担ですよね?

現在の診察料が、1割負担で480円。10割負担なら4800円。

薬はなし。

2万円という金額は、どこから出てきたのですか?

No.26 18/07/30 13:36
匿名 

>> 25 少しですが、セカンドオピニオンについて検索してみました。

どの病院でもセカンドオピニオンを受け付けているわけではない、費用は病院独自に設定されており10割負担を大きく超えることがある、セカンドオピニオンを受けたいと現在の担当医に申し出なければならない、などなど。

この時点で、もう無理ですね。

担当医に不満はあるものの、違法なことをしているわけではないし、癌などとは違い、良くなった、悪くなった、が明確ではないので、セカンドオピニオンを受けたとしても、判断は難しいと思います。

「問題ありません、今の病院に通い続けて下さい」なんて言われたら、担当医に何を言われるかわかりません。精神科医には珍しく、感情をあらわにするタイプなので、怖いです。悪化します。

No.27 18/07/30 13:39
匿名22 

家族の付添で4つの病院、7人の精神科医にお世話になりました。
元々大病後、不安神経症、不眠の薬を内科で処方されていたのですが、効きが不満、近くの心療内科(大繁盛)で不眠治療。ガンガン薬出されても眠れない、足腰が立たない。
で、内科で相談して内科からの紹介でお偉い精神科医に診ていただいたら…、叱られた。
精神科の前医をとばすのは非常識だと。
治らないよ、もっとひどくなる、もう診ないと罵倒。
精神科って何なんだと真っ暗な気持ちに。
その後、別件でまた別の医師に。
最初は効果があったけど、たちまち効果なくこじれ、入院できる病院に紹介。
入院はしなくて外来薬の調整でちょっと改善、でもまた効果がなくなり、薬の量は膨大に。
脳が薬に慣れちゃうんですって。
同じドクターが家族を診ない方がいいのは精神科医の常識です。
一人院長だと診ますけど、あまりよくないです。
薬では解決できないと思います。
朝日浴びて、日中身体動かして、生活改善しないと。
環境を整える方が効果があり安全ですが、患者さんは薬と先生に依存してしまうので難しいです。

今の病院から紹介状いただいて、お父さんとは別の病院に変わるのが良いかと思います。

  • << 29 どんな理由であれ、精神科医が患者を罵倒するのは、どうかと思います。言い方というものがあるかと。結果的には、その医師に診てもらわなくて良かったのでは? 薬の効きが悪くなってくる、というのは、経験したことがあります。精神安定剤の方ですが。おっしゃる通りだと思います。デパスというお薬には、痛い目に合いました。今は、デパスの禁断症状もなくなり、一切飲んでいません。今後、処方されても、拒否します。 精神安定剤はきちんと飲まないといけないけど、睡眠薬ならコントロールしていい、と言われたので、少なめに飲んで、「リラックス、リラックス」と自分に言い聞かせるように寝たりします。中々思うようにはいかないのですが。 朝は必ず6〜7時には起きて朝日を浴び、ハードな運動はできませんが、猛暑の中、1日に何度か散歩に出たりしています。水泳でも始めようかと思いましたが、お金がなくて。子供がいるので、学費を優先しているんです。寝る前には、よく眠れるようにストレッチしています。食欲はありませんが、野菜はしっかり摂っています。痩せ細っているわけではないので、問題ないそうです。 1度に4つの病院に行かれたのですか?
  • << 31 おっしゃる通り、父の通っている心療内科は、やめておきます。お互いの情報が漏れるのも嫌ですし、先入観を持たれるのも嫌なので。 最寄駅の心療内科を検索してみました。3軒どころか、7軒出てきました。 そのうちの1軒が、父の通っているところ。あとの数軒は、大病院の精神科。精神科は、敷居が高いです。兄弟が、大病院に入院したことがあります。お見舞いに行きましたが、患者さんには申し訳ないけど、異様な雰囲気でした。兄弟もその一員でした。今の私とは、病状が明らかに違います。 そして1軒は、1度だけ行ったことがあります。緊急事態だったので、予約なしで、いろいろ融通を利かせて、診察してくれました。話を聞けば、精神科医の中でも有名な先生だそうで、非常に優しい年配の男性でした。ですが、基本的にはその病院は内科で、その先生が来られるのは1週間に1回のみ。急に調子が悪くなっても、診てもらうことができません。 となると、他の病院。どこを選んだらいいのか、わかりません。病院の雰囲気だけではなく、実際に医師に会って決めたいです。 転院ばかりするのも、どうかな、と思いますし、転院をしておきながら、「やっぱり前の病院の先生がいいな」なんてことも、あり得ると思うので。医師もそんな患者は、診たくないと思います。 ネットで口コミも見ました。現在、通っている病院のも。まあまあ良いという評価でした。でも、明らかに院長先生への評価でした。開院当初からいるのは、院長のみ。医師がよく変わるとか、マイナス面については、書かれていませんでした。アテになりません。 何か、良いアドバイスをいただけないでしょうか?

No.28 18/07/30 14:28
匿名22 

内科的な異常無いか診ていただいてますか?
ホルモンバランス(女性系、甲状腺、副腎)で、鬱傾向、不眠もあるので、良心的な先生は精神科系の薬出す前に他の原因になりそうな病気の可能性潰していきます。

精神科医、感情あらわにする先生もいますし、淡々アッサリも。

期待し過ぎず、適度なあきらめも必要ですよ。

  • << 30 1ヶ月ぐらい前かな?健康診断を受けましたが、異常はありませんでした。 血液検査は、心療内科で定期的に受ける決まりになっています。血糖値が少し高いという結果が出て、糖尿病の前触れかもしれないということで再検査をしたところ、薬による副作用でした。 期待し過ぎ、ですか。 精神的な病を抱えている人にとっては、精神科医が唯一の救いなんですけどね。薬も救いではありますが、信頼できる医師が処方すれば効く気がしますし、信頼できない医師なら本当に効くのか、疑ってしまいます。 他の科の患者とは違い、ナイーブになっているので、感情的になったり、逆に同情的になる人は、精神科医には向かない、と聞いたことがあります。同情的な人は、自分のことのように背負いこんでしまいますから。 やはり、穏やかに接してくれる方が、精神的には落ち着きます。「死にたい」という気持ちが「もう少し生きてみようかな」という風に、変化するんです。

No.29 18/07/30 14:30
匿名 

>> 27 家族の付添で4つの病院、7人の精神科医にお世話になりました。 元々大病後、不安神経症、不眠の薬を内科で処方されていたのですが、効きが不満、… どんな理由であれ、精神科医が患者を罵倒するのは、どうかと思います。言い方というものがあるかと。結果的には、その医師に診てもらわなくて良かったのでは?

薬の効きが悪くなってくる、というのは、経験したことがあります。精神安定剤の方ですが。おっしゃる通りだと思います。デパスというお薬には、痛い目に合いました。今は、デパスの禁断症状もなくなり、一切飲んでいません。今後、処方されても、拒否します。

精神安定剤はきちんと飲まないといけないけど、睡眠薬ならコントロールしていい、と言われたので、少なめに飲んで、「リラックス、リラックス」と自分に言い聞かせるように寝たりします。中々思うようにはいかないのですが。

朝は必ず6〜7時には起きて朝日を浴び、ハードな運動はできませんが、猛暑の中、1日に何度か散歩に出たりしています。水泳でも始めようかと思いましたが、お金がなくて。子供がいるので、学費を優先しているんです。寝る前には、よく眠れるようにストレッチしています。食欲はありませんが、野菜はしっかり摂っています。痩せ細っているわけではないので、問題ないそうです。

1度に4つの病院に行かれたのですか?

No.30 18/07/30 15:07
匿名 

>> 28 内科的な異常無いか診ていただいてますか? ホルモンバランス(女性系、甲状腺、副腎)で、鬱傾向、不眠もあるので、良心的な先生は精神科系の薬出… 1ヶ月ぐらい前かな?健康診断を受けましたが、異常はありませんでした。

血液検査は、心療内科で定期的に受ける決まりになっています。血糖値が少し高いという結果が出て、糖尿病の前触れかもしれないということで再検査をしたところ、薬による副作用でした。

期待し過ぎ、ですか。

精神的な病を抱えている人にとっては、精神科医が唯一の救いなんですけどね。薬も救いではありますが、信頼できる医師が処方すれば効く気がしますし、信頼できない医師なら本当に効くのか、疑ってしまいます。

他の科の患者とは違い、ナイーブになっているので、感情的になったり、逆に同情的になる人は、精神科医には向かない、と聞いたことがあります。同情的な人は、自分のことのように背負いこんでしまいますから。

やはり、穏やかに接してくれる方が、精神的には落ち着きます。「死にたい」という気持ちが「もう少し生きてみようかな」という風に、変化するんです。

No.31 18/07/30 16:09
匿名 

>> 27 家族の付添で4つの病院、7人の精神科医にお世話になりました。 元々大病後、不安神経症、不眠の薬を内科で処方されていたのですが、効きが不満、… おっしゃる通り、父の通っている心療内科は、やめておきます。お互いの情報が漏れるのも嫌ですし、先入観を持たれるのも嫌なので。

最寄駅の心療内科を検索してみました。3軒どころか、7軒出てきました。

そのうちの1軒が、父の通っているところ。あとの数軒は、大病院の精神科。精神科は、敷居が高いです。兄弟が、大病院に入院したことがあります。お見舞いに行きましたが、患者さんには申し訳ないけど、異様な雰囲気でした。兄弟もその一員でした。今の私とは、病状が明らかに違います。

そして1軒は、1度だけ行ったことがあります。緊急事態だったので、予約なしで、いろいろ融通を利かせて、診察してくれました。話を聞けば、精神科医の中でも有名な先生だそうで、非常に優しい年配の男性でした。ですが、基本的にはその病院は内科で、その先生が来られるのは1週間に1回のみ。急に調子が悪くなっても、診てもらうことができません。

となると、他の病院。どこを選んだらいいのか、わかりません。病院の雰囲気だけではなく、実際に医師に会って決めたいです。

転院ばかりするのも、どうかな、と思いますし、転院をしておきながら、「やっぱり前の病院の先生がいいな」なんてことも、あり得ると思うので。医師もそんな患者は、診たくないと思います。

ネットで口コミも見ました。現在、通っている病院のも。まあまあ良いという評価でした。でも、明らかに院長先生への評価でした。開院当初からいるのは、院長のみ。医師がよく変わるとか、マイナス面については、書かれていませんでした。アテになりません。

何か、良いアドバイスをいただけないでしょうか?

No.32 18/07/30 16:26
名無し15 

>> 18 なんか、見透かされているようで、怖いです(笑) 実は、次の医師は、年配の男性がいいと思っていたんです。 女性医師は、心療内科に限… 生きやすい方向に促してくれるお医者さん探しています。
私の場合は、今は主さんの主治医みたいに手厳しくで大丈夫。主さんは頑張りすぎて心身が疲れてるなら、ズバズバ言えないのは一般人でも分かる。精神科に頼りすぎず社会に馴染む為のソフトに促すのは必要に感じる。何か溜めてそうならカウンセラーに回すとか。年配の男性はそれがない人がいるから、今の主さんに適してる先生かどうかだと思う。

自立出来ないから、困ってるだろうに厳しい指摘はしちゃだめだよね。少しでも解決するアドバイスをしてくれるならまだいいけど。
治療の一貫といわれたら患者や一般人は何も言えない。理不尽だよね。

なるだけ気持ちが落ち着く医者がいいはずだし、先々違和感を感じるようになればまた転院だと思う。
でも再び同じ先生に見てもらいたいと思う場合があるから、感謝の旨を伝え紹介状をお願いして綺麗に終わらせたほうが良いです。

  • << 36 綺麗にお別れするという手があるんですね!非常に参考になります! 過去には、過酷な仕事に就いていました。そして私は療養。担当医としては、「療養にしては長すぎない?」と思ったのかもしれません。 去り際に、担当医は励ましのつもりだったのかもしれませんが、「死んだら全てが終わりなんですよ!」と言いました。私は内心「全てを終わりにしたいから死にたいんです」と思いました。 毎日「死にたい」と思いつつも、家族にも友人にも口に出して言えず、唯一の救いである担当医に本音をぶつけてみましたが、私のことを理解してくれないと思い、高いビルを探しました。「ここから落ちれば、通行人に当たるかもしれない、何の罪もない人を巻き込みたくない」と思い、実行はしませんでした。 担当医は具体的な提案をしました。それは「デイケア」に通うこと。しかし、担当医は「デイケア」がどういうものなのかは全く知らず、「役所に問い合わせて下さい」と。 母にそれを伝えたところ、「行かない方がいい」と言われました。母は兄弟の付き添いで、行ったことがあったんです。統合失調症でした。「会話が成り立たないような重度の人ばかりで、社会復帰を目指しているような人が行くところではない」と言うんです。 そんなこんなで、次の診察になり、担当医には「前回、デイケアを提案しましたよね?なぜ行かないのですか?」ときつい口調で聞かれました。「実際に行った母が〜」と説明しましたが、「お母様が言ったというのは言い訳で、本当は貴方が行きたくないだけなんじゃないですか?」と、なんだか私は嘘つき呼ばわり。 担当医を怒らせるのが嫌で、役所に問い合わせました。役所の人は、私の病状を知っています。回答は「貴方が来るようなところではない」でした。具体的に聞いてみると、カウンセラーなどはいなく、患者同士、励まし合うような会話もなく、統合失調症の人ばかりが集まり、遠足、音楽鑑賞、ダンスなどをするだけなんだそうです。就職活動の話など、一切なし。なので役所の人も「相応しくない」と判断したのです。 母が正しかったのです。 実際に行った人が証言しているのに、信じない。今後、「デイケア」を利用する患者さんもいるでしょうから、知識として、役所に電話で確認しても良さそうだけど、それもしない。 この一件で、担当医への信頼は、一気になくなりました。 続きます。

No.33 18/07/30 16:40
匿名33 

私も精神科通っています。
転院する時は紹介状が必要な所がほとんどで、無いと診療出来ませんと断られることもありました。
主さんは家の近くにしたいと伝えれば書いて貰えると思いますよ。
先生も色々で、今の先生が冷たいだけの人では無いかもしれないですよ。そういうスタンスで接する先生ってだけでは無いでしょうか?私の前の先生も時々冷たく突き放すようなことを言っていて、信頼関係は必要でも依存をしないようにするって言っていました。
主さんは自分で酷い鬱、酷い不眠症って言っているのでネガティブ思考で依存もあるのだと思います。治らないのは先生が悪いって思考もそう。
私の場合は引越しから仕方なく転院ですが、その冷たく言う先生は他県からも来るくらい人気で予約でも2時間待ちは当たり前でした。今の先生は優しくて寄り添ったように話は聞いてくれますが、方向性も見えず、3年経っても良くはなっていません。
優しいから良い先生とは限らないかなと思います。
お互い自分にあった先生に巡り会えるといいですね。

  • << 41 そうですね、優しいから良い先生とは限りませんね。 私、「治らないのは先生が悪い」と言いました? 「相性が悪い」と言ったつもりだったのですが。 No.36に記載したこともありまして、今の担当医はもう、信頼できません。 極端な言い方をすれば、私も母も嘘つき扱いされたわけです。 態度が優しくなったとしても、もう無理です。 ここに書き込むまで、かなり悩みましたよ。長い間、お世話になったのに、転院していいのかどうか。 でも、決めました。転院します。

No.34 18/07/30 17:11
匿名22 

数年間で4つの病院です。
医師七人は代診も含みます。
主さんは理想が高くて生真面目な方に思えます。
ある程度、おおざっぱを目指しましょう。
医者に限らず、何かきっかけ、あるいは人に出会い、気づき、良い方に向かえることを祈ってます。

  • << 42 自分で認めるのも図々しいですが、合っています。周りにも言われます。 なぜ、これだけの文面で、わかったのですか? 家庭環境もあると思いますが、長年、ミスの許されない職業に就いていたので、そのせいもあるかもしれません。 4つの病院は、転院されたのですね。転院の理由は、なんとお答えになりましたか?

No.35 18/07/30 18:14
匿名10 

数日間ジェイゾロフトを1/4錠、朝夕飲んでいました。
先程病院へ行くと、不安感や不眠ははじめに起こる副作用が考えられるとのことで、朝のみに減らす事に。
追加で抗不安薬と眠剤として、アルプラゾラムと塩酸リルマザホンをもらいました。

鬱の原因は、解決することのない自身の深刻な健康問題とこじれた夫婦関係によるものです。

個人病院ですが、担当医は毎回1時間ちかく話を聞いてくれます。
先生自身も鬱経験者であるため、気持ちを理解してもらえます。
相性の良い医者に出会うまでジプシー状態になるのは本当にきついですね。

不眠は女性ホルモンとの関係もあると思いますか、あなたはまだお若い方ですよね?
私は更年期にさしかかるため、上記の原因に加えてそこにも問題ありかもしれないです。

今、体調が最悪なので最低限のお返事しか出来ないこと、お許しくださいね😥



  • << 43 いえいえ、お返事はいつでも構いません。私はしばらく、ここにいるつもりなので。 それより、ゆっくり休んで下さい。ゆっくりと言っても、不安を抱えながらでは、中々難しいんですけどね。 お薬の名前ですが、医学的な名称のような気がします。通称ではない、と。通称には、塩酸なんとかはつかないですからね。 私は45です。更年期障害が起きても、おかしくない年齢です。でも、更年期障害によくある症状はないですし、更年期障害のお薬を飲んでも変わりはないので、違うと思います。 体調がかなり悪そうと感じましたが、お薬は少なめなんですね。営利目的のために、大量にお薬を出す医師もたくさんいますから、良心的な医師なのかもしれません。 1時間も話をしてくれる医師がいるとは、驚きました! うちは、3〜5分、居座ったとしても、30分を超えると、自動的に有料になります。カウンセリング扱いなので、保険は効きません。 すみませんが、どの辺にお住まいですか?近くなら、私も行きたいです。私は、神奈川県在住です。 滅多にいないと思っていたので、書き込みませんでしたが、病気の経験がある医師を探していました。いくら勉強したとしても、経験者でないとわからないことって、たくさんあると思うんですよね。 今の医師だって、私の「死にたい」という気持ちが理解できていないと思います。理解できたとしたら、「私もそう思ったことあるけどね、でも...」みたいなアドバイスをくれるかと思うんです。 院長先生がそんな感じでした。その時は、死ぬ、死なない、の話ではなく、「悪夢ばかりでよく眠れない」と訴えたら、「私も殺される夢とか見ますよ〜」と答えてくれたので、気が楽になりました。

No.36 18/07/30 18:29
匿名 

>> 32 生きやすい方向に促してくれるお医者さん探しています。 私の場合は、今は主さんの主治医みたいに手厳しくで大丈夫。主さんは頑張りすぎて心身が疲… 綺麗にお別れするという手があるんですね!非常に参考になります!

過去には、過酷な仕事に就いていました。そして私は療養。担当医としては、「療養にしては長すぎない?」と思ったのかもしれません。

去り際に、担当医は励ましのつもりだったのかもしれませんが、「死んだら全てが終わりなんですよ!」と言いました。私は内心「全てを終わりにしたいから死にたいんです」と思いました。

毎日「死にたい」と思いつつも、家族にも友人にも口に出して言えず、唯一の救いである担当医に本音をぶつけてみましたが、私のことを理解してくれないと思い、高いビルを探しました。「ここから落ちれば、通行人に当たるかもしれない、何の罪もない人を巻き込みたくない」と思い、実行はしませんでした。

担当医は具体的な提案をしました。それは「デイケア」に通うこと。しかし、担当医は「デイケア」がどういうものなのかは全く知らず、「役所に問い合わせて下さい」と。

母にそれを伝えたところ、「行かない方がいい」と言われました。母は兄弟の付き添いで、行ったことがあったんです。統合失調症でした。「会話が成り立たないような重度の人ばかりで、社会復帰を目指しているような人が行くところではない」と言うんです。

そんなこんなで、次の診察になり、担当医には「前回、デイケアを提案しましたよね?なぜ行かないのですか?」ときつい口調で聞かれました。「実際に行った母が〜」と説明しましたが、「お母様が言ったというのは言い訳で、本当は貴方が行きたくないだけなんじゃないですか?」と、なんだか私は嘘つき呼ばわり。

担当医を怒らせるのが嫌で、役所に問い合わせました。役所の人は、私の病状を知っています。回答は「貴方が来るようなところではない」でした。具体的に聞いてみると、カウンセラーなどはいなく、患者同士、励まし合うような会話もなく、統合失調症の人ばかりが集まり、遠足、音楽鑑賞、ダンスなどをするだけなんだそうです。就職活動の話など、一切なし。なので役所の人も「相応しくない」と判断したのです。

母が正しかったのです。

実際に行った人が証言しているのに、信じない。今後、「デイケア」を利用する患者さんもいるでしょうから、知識として、役所に電話で確認しても良さそうだけど、それもしない。

この一件で、担当医への信頼は、一気になくなりました。

続きます。

  • << 38 続きです。 就職支援として、「作業所」というものがあります。その中では、内職的なことをします。 でも賃金はなく、1日働いて千円程度のお小遣い。 私の兄弟も利用していたそうなのですが、母は「やめておいた方がいい」と言っています。 自宅で内職する方が稼げるじゃないか、と。 また、1日の労働に耐えられるぐらいなら、短時間でもいいから、働きに出た方が稼げるんじゃない?と。 お金、お金、と言いたくありませんが、医療費がかかるのは事実ですし、医療費以外にもいろいろありますし。

No.37 18/07/30 18:38
名無し15 

>> 36 内容は違うけど似たようなジレンマに陥ったことならあります。
因みにデイケアは、社会復帰を目指す人はいいけど職場復帰を目指すならもっと適した物があるはずです。
医者より家族や身近な人のが的確な場合は勿論あります。割りきる時期がきたら、そこらへん医者に求めなくなります。線引きが引けます。

  • << 45 おっしゃる通り、役所の方も、私に適した場所を探す、と言って下さいました。一方的に決めるのではなく、私の要望も聞きたい、ということなので、近日中に役所で、他の課の人も含めて、話し合うようです。 どのような提案が出るのか、不安ではありますが。

No.38 18/07/30 18:43
匿名 

>> 36 綺麗にお別れするという手があるんですね!非常に参考になります! 過去には、過酷な仕事に就いていました。そして私は療養。担当医としては、… 続きです。

就職支援として、「作業所」というものがあります。その中では、内職的なことをします。

でも賃金はなく、1日働いて千円程度のお小遣い。

私の兄弟も利用していたそうなのですが、母は「やめておいた方がいい」と言っています。

自宅で内職する方が稼げるじゃないか、と。

また、1日の労働に耐えられるぐらいなら、短時間でもいいから、働きに出た方が稼げるんじゃない?と。

お金、お金、と言いたくありませんが、医療費がかかるのは事実ですし、医療費以外にもいろいろありますし。

No.39 18/07/30 18:51
名無し15 

>> 38 ここらへんは、社会と断絶しない為に、働く上で必要な部分を育てる、主さんの場合は病状が安定を目指しながら社会復帰をするという考え方はあると思います。
内職と作業所比較して、他人の意見を参考にしながら、最終決断は自分で決めた!と思うように心掛けたら気持ちの整理ってつきやすかったりします。

吐き出して下さい。家族は、医者やカウンセラーからどう思われようが全てぶちまけられます。言っていいんですよ。貴女には、きちんと客観的にみようとする力はあり、自分の悩みをいえる人なので、割りきるまでは辛いかもしれませんが、合う医者に出会えたら次第に自力出来るはずです。私の場合はですが、実力より下に見られても、前向きに捉えようとするか、気にしないよう自分に言い聞かせています。

  • << 46 お褒めの言葉をいただき、恐縮です。 嘘でもいいから、担当医から、そのような言葉が欲しかった。 肯定的なことも言われたかもしれないけど、否定的なことを言われた記憶しかありません。 定番の、「今は何も考えずにゆっくり休みましょう」「焦らないで」「頑張り過ぎないで」「自分を責めないで」「一緒に乗り越えましょう」などと言われたことは一切なく、「これからどうするつもり?」「病気を治す気ある?」「働く気はある?」「いつ、自立するの?」などと言われただけ。 たぶんですが、担当医は「私はこんなに頑張っているのに、なぜ良くならないの?」と思ったのだと思います。と言っも、診療時間は3分程度なんですけどね。 「死にたい」は、家族に言っていいんですかね?兄弟が一人自殺しているので、言いにくくって...

No.40 18/07/30 18:59
名無し15 

自立支援(1割負担)受けてますか?金銭面は多少マシになるかも。もし、していなければ転院先の病院で相談されて下さい。

  • << 44 先にも申し上げましたが、自立支援制度、利用しています。 助かってます。 ただ、転院するタイミングが悪ければ、3割負担になるかも?逆に、遡って返金することもあるかも? 近日中に、担当課に行く用事があるので、聞いてみます。

No.41 18/07/30 19:01
匿名 

>> 33 私も精神科通っています。 転院する時は紹介状が必要な所がほとんどで、無いと診療出来ませんと断られることもありました。 主さんは家の近くに… そうですね、優しいから良い先生とは限りませんね。

私、「治らないのは先生が悪い」と言いました?

「相性が悪い」と言ったつもりだったのですが。

No.36に記載したこともありまして、今の担当医はもう、信頼できません。

極端な言い方をすれば、私も母も嘘つき扱いされたわけです。

態度が優しくなったとしても、もう無理です。

ここに書き込むまで、かなり悩みましたよ。長い間、お世話になったのに、転院していいのかどうか。

でも、決めました。転院します。

No.42 18/07/30 19:17
匿名 

>> 34 数年間で4つの病院です。 医師七人は代診も含みます。 主さんは理想が高くて生真面目な方に思えます。 ある程度、おおざっぱを目指しましょ… 自分で認めるのも図々しいですが、合っています。周りにも言われます。

なぜ、これだけの文面で、わかったのですか?

家庭環境もあると思いますが、長年、ミスの許されない職業に就いていたので、そのせいもあるかもしれません。

4つの病院は、転院されたのですね。転院の理由は、なんとお答えになりましたか?

  • << 50 最初の心療内科で足腰立たなくなって内科相談➡️偉い精神科医(前医飛ばし罵倒) 別件で別の病院(薬剤量多くなりすぎ)➡️入院可能な病院紹介 特にこちらから紹介頼んでないので。 塩酸リルマザホンはリスミーのジェネリックだったような? 完璧な先生も病院も無いくらいにかまえた方がいいですよ、本当に。

No.43 18/07/30 19:55
匿名 

>> 35 数日間ジェイゾロフトを1/4錠、朝夕飲んでいました。 先程病院へ行くと、不安感や不眠ははじめに起こる副作用が考えられるとのことで、朝のみに… いえいえ、お返事はいつでも構いません。私はしばらく、ここにいるつもりなので。

それより、ゆっくり休んで下さい。ゆっくりと言っても、不安を抱えながらでは、中々難しいんですけどね。

お薬の名前ですが、医学的な名称のような気がします。通称ではない、と。通称には、塩酸なんとかはつかないですからね。

私は45です。更年期障害が起きても、おかしくない年齢です。でも、更年期障害によくある症状はないですし、更年期障害のお薬を飲んでも変わりはないので、違うと思います。

体調がかなり悪そうと感じましたが、お薬は少なめなんですね。営利目的のために、大量にお薬を出す医師もたくさんいますから、良心的な医師なのかもしれません。

1時間も話をしてくれる医師がいるとは、驚きました!

うちは、3〜5分、居座ったとしても、30分を超えると、自動的に有料になります。カウンセリング扱いなので、保険は効きません。

すみませんが、どの辺にお住まいですか?近くなら、私も行きたいです。私は、神奈川県在住です。

滅多にいないと思っていたので、書き込みませんでしたが、病気の経験がある医師を探していました。いくら勉強したとしても、経験者でないとわからないことって、たくさんあると思うんですよね。

今の医師だって、私の「死にたい」という気持ちが理解できていないと思います。理解できたとしたら、「私もそう思ったことあるけどね、でも...」みたいなアドバイスをくれるかと思うんです。

院長先生がそんな感じでした。その時は、死ぬ、死なない、の話ではなく、「悪夢ばかりでよく眠れない」と訴えたら、「私も殺される夢とか見ますよ〜」と答えてくれたので、気が楽になりました。

No.44 18/07/30 20:02
匿名 

>> 40 自立支援(1割負担)受けてますか?金銭面は多少マシになるかも。もし、していなければ転院先の病院で相談されて下さい。 先にも申し上げましたが、自立支援制度、利用しています。

助かってます。

ただ、転院するタイミングが悪ければ、3割負担になるかも?逆に、遡って返金することもあるかも?

近日中に、担当課に行く用事があるので、聞いてみます。

No.45 18/07/30 20:16
匿名 

>> 37 内容は違うけど似たようなジレンマに陥ったことならあります。 因みにデイケアは、社会復帰を目指す人はいいけど職場復帰を目指すならもっと適した… おっしゃる通り、役所の方も、私に適した場所を探す、と言って下さいました。一方的に決めるのではなく、私の要望も聞きたい、ということなので、近日中に役所で、他の課の人も含めて、話し合うようです。

どのような提案が出るのか、不安ではありますが。

No.46 18/07/30 20:46
匿名 

>> 39 ここらへんは、社会と断絶しない為に、働く上で必要な部分を育てる、主さんの場合は病状が安定を目指しながら社会復帰をするという考え方はあると思い… お褒めの言葉をいただき、恐縮です。

嘘でもいいから、担当医から、そのような言葉が欲しかった。

肯定的なことも言われたかもしれないけど、否定的なことを言われた記憶しかありません。

定番の、「今は何も考えずにゆっくり休みましょう」「焦らないで」「頑張り過ぎないで」「自分を責めないで」「一緒に乗り越えましょう」などと言われたことは一切なく、「これからどうするつもり?」「病気を治す気ある?」「働く気はある?」「いつ、自立するの?」などと言われただけ。

たぶんですが、担当医は「私はこんなに頑張っているのに、なぜ良くならないの?」と思ったのだと思います。と言っも、診療時間は3分程度なんですけどね。

「死にたい」は、家族に言っていいんですかね?兄弟が一人自殺しているので、言いにくくって...

No.47 18/07/30 20:52
名無し15 

>> 46 死ぬほどきつい!は言っていいかも。ここらへん家族のメンタルもあるし、簡単には言えない。
やはり、今は貴女に傾聴してくれる医者やカウンセラーを探すことだと思います。死にたいのは本気で死にたい場合と、辛さから解放されたい意味の死にたいがある気がします。
この辺は安易な事は言えず、病院に聞かれたほうが良いです。

私の体験談だと別の病院で更新も出来たし三割負担にならないとは思いますが、念のため市役所等に聞いてみて下さい。

  • << 51 やはり、「死にたい」と家族にストレートに言うのは、良くないですよね。実際に、死んじゃった人がいるから、余計に。 その点、精神科医は聞き慣れていると思うんです。身内でもないし。だから、精神科医に言いました。 私は過去に罪を犯したから、死んで償うべきだと思っているんです。罪と言っても、法に触れるようなことではありませんが。 今の担当医には、話したことがありません。というか、話す隙がなかったんです。 次の医師は、全てを本音で話せる人がいいと思っていますが、いざ改まると、話せるかどうか。話したところで、罪が消えるわけでもないし。

No.48 18/07/30 21:11
匿名10 

お近くだったら是非お勧めしたいと思っておりましたが、こちらは福岡県なのです。
東京から来る患者さんもいるようですが、現実的ではありませんよね😥
神奈川県なら、こちらよりも優秀な先生も沢山いらっしゃるはずです。
良い先生を見つけるためのキーポイントを私なりに考えてみますね。
少しでもお役に立てる情報が見つかればと思います😊


  • << 52 福岡県!無理ですね😓 なんか、いろいろとすみません。 私もエリアを広げて、調べてみます。 自殺未遂を経験したカウンセラーも、いるみたいなので。

No.49 18/07/30 21:22
匿名10 

何度もごめんなさい。
お薬の名前ですが薬袋にカッコして、アメル、もう一つはMEEKと書いてあります。
先生は、精神科医がカウンセラーを設けたり、薬を大量に出すのは利益のためなのですよとおっしゃっていました。
こんなに弱っている患者をそのように利用する医者が多いことはとても悲しく思いますね😞
良い先生を見つけましょう。

  • << 53 アメル、飲んだことはありませんが、聞いたことはあります。 10さんの通っておられる心療内科には、カウンセラーはいないのですか? 私の行っている心療内科には、常駐しています。 初診の場合は必ず、カウセリングを受けなければならず、30分で5千円かかります。 医師から家族が説明を受ける時も、カウンセリングとなり、こちらも30分で5千円。患者本人が同席していても、です。 回転率がかなり早いのと、急に支店?が増えたりして、ちょっと怪しいなと思っていました。
  • << 59 横、失礼します。 アメルもMEEKもジェネリックの会社名のようなものです。 共和薬品と明治製菓かな。 明治製菓はコーティング技術が優れて(甘味のつけ方が上手)飲みやすいと聞いたことがあります。

No.50 18/07/30 21:23
匿名22 

>> 42 自分で認めるのも図々しいですが、合っています。周りにも言われます。 なぜ、これだけの文面で、わかったのですか? 家庭環境もあると… 最初の心療内科で足腰立たなくなって内科相談➡️偉い精神科医(前医飛ばし罵倒)
別件で別の病院(薬剤量多くなりすぎ)➡️入院可能な病院紹介

特にこちらから紹介頼んでないので。

塩酸リルマザホンはリスミーのジェネリックだったような?

完璧な先生も病院も無いくらいにかまえた方がいいですよ、本当に。

  • << 55 自らの希望で、転院したわけではないんですね。 完璧は望んでいないです。 私の理想に近ければいいな、尊敬できる人がいいな、と。 私の担当医は、それらからかなり外れています。 同じ心療内科に、もう一人、女医がおり、診察してもらったことはありませんが、廊下ですれ違って、私から「こんにちは」と挨拶しても、無視。毎回なんです。医者である以前に、人間としてどうなの?と思いました。だから、転医は鼻から考えておりません。 私の理想は、みなさんの理想とは違うかもしれません。「あの医者はいいよ」という噂を聞いて行ってとしても、私には合わないかも。また、医者も人間ですから、嫌いな患者もいると思います。 私の担当医が、他の患者にどういう態度をしているかはわかりませんが、「私は嫌われているかも」と感じるんです。 医師と私が、好きまではいかなくとも、嫌いではない関係性がいいです。
投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧