注目の話題
どうしたら幸せになれますか?
この場合の気遣いが分からない…
こんな人と結婚したくないでしょうか。

願いをなんでも叶えるという聖天

レス17 HIT数 4224 あ+ あ-

旅人
17/11/18 07:21(更新日時)

※宗教トークが苦手な方はご遠慮ください。

聖天に願い事したり札をもらったりすると、必ず願いが叶うらしいです。
でも作法をまちがえたりすると祟られるというやつだとか。。
願いを叶える力は絶大だけど、その分怒らせると超超超怖い神様らしいです。

その真偽はともかくとして…。

物は試し。
やってみたいなーと思ってます。

でも自分は神道です。
だから正直、この先一生仏教のみを信仰していくのはキツいです。
今まで通り神道も信仰しつつ聖天に願い事していく…っていうのは聖天を怒らせると思いますか?
仏教って、仏のみを信仰しないといけないやつでしたっけ?神道はいくつ信仰をもってもいいらしいですが…。

神道からは離れて、神社で手を合わせることもやめて、祝詞を唱えるのもやめなくちゃいけないんでしょうか?
もしそのようだったら聖天には願い事しないようにしたいんですけど…どうなのでしょうか。

あと、自分の父は神様とかをバカにしてます。
兄はそういうの信じない派です。
母も面倒くさがりなので、自分以外の家族はみんなちゃんとそういうのやりません。
神棚の米の入れ換えとか祝詞とかも、娘である自分かやってる状態です。
自分はお供えはやっていけるタイプなんですけど、家族はみんな信仰心がなくて神様をバカにしてます。
だからそんな家族のせいで、真面目にやってる自分まで祟られるのかな?って心配になります。
どう思いますか?
家族はさておき自分だけで信仰する方法ってないんでしょうか??

No.2560764 17/11/11 12:49(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

No.1 17/11/11 13:09
名無し1 

聖天ってなんだかよく解らないけど、仏教なの?

日本は古くは神仏習合で、仏様も神様も同じだったんだよ?
七福神で考えても、大黒天は外国の神様でもあるし、大国主命でもある
毘沙門天や弁財天も外国の神様を仏教や神道が取り入れたし、台所の神様である荒神様は元は仏教の火の神だけど、同じく神道のかまどの神様である三宝竈神様とも同一視されてる訳だし

要は神道ってのは、日本の古い原始宗教に加えてインドの神様や道教や仏教を受け入れたチャンポンだし、神様も仏様も同じって考えが長く浸透していたんだよ。これといった教典もない訳だしね。

長く神仏(さらにいうとインドや中国といった外国の神様も)は仲良くやっていって民衆の信仰の対象になっていたけど、これに国学の思想が出来て、日本古来の神様と仏様を分けるようになり、更に明治以降は神仏分離と明確に分けて、廃仏毀釈、国家神道の誕生となった訳で、神道と仏教が別れるようになったのはごく最近だよ。

だからここは原点に戻って、自分は古神道や神仏習合で色んな神仏を信仰していくって考えればいいのでは?
信仰心の強さで言ったら現代人なんかよりも江戸時代以前の民衆のほうがずっと強かったとおもうし

No.2 17/11/11 13:23
旅人0 

>> 1 ありがとうございます。
神様と仏様が一緒だったとは前に聞いたことがあったのですが、なんとなく「そうなのかな?(汗)」みたいな気持ちがありました。

でもこうして説明していただいて、スッと理解できました。ありがとうございます。
おっしゃる通り、いろんな神仏を信仰するという考え方でやってみようかなぁと考えました!

でもいろいろ調べて「そんな怖い神様なのかあー」っていう恐怖心?もあることはあるので、もうちょっと考えてみます(苦笑)

ちなみにそのお寺は東京にあるらしいです。
名前は忘れてしまいましたが、浅草のところらしいです。寺なはずなので仏教で合ってると思います(>.<)

No.3 17/11/11 13:40
名無し1 

>> 2 聖天、調べてみたら、元はインドの神様なのね。
インドの神様が仏教の守り神になって…って典型的なチャンポンじゃあないの。

元々仏も神も関係なくごちゃまぜにされて仲良くやってたのに、時代の流れで勝手に分離されて、日本の神様は神社、仏は寺って住み分けされたりするのも勝手な話よ。まあ勝手なんていったらチャンポンされるほうが勝手かも知れないけど。

ちなみにヒンズー教じゃ釈迦ですら一億いる神様の一柱に過ぎなかったりするしね。東洋はこの辺寛容というか結構なんでもありだから、好きなように神社行ったりお寺行ったり、好きに拝んだりすればいいと思う。

No.4 17/11/11 13:50
旅人 

>> 3 ほんとに色々ありがとうございます!
インド…。じゃあホントにもともとはこんな細かな区別はなかったんですね。
神社をやめなきゃいけないわけじゃなくて嬉しいです!
どっちみち元々信仰心があるなら、むやみに不安がらずにお寺も行ったりしてむようかなって思います。

No.5 17/11/11 13:52
ケホ ( ♂ kHQEl )

聖天…? 聖天ってなんだろ? 孫悟空もそんな名前ついてなかったっけ?

  • << 7 孫悟空ってそんな名前でしたっけ? 言われてみればそうだったような……?

No.6 17/11/11 14:16
匿名 ( ♀ 1L69l )

正式にはかんぎそうしんてんのう様ですよね
浴油祈願しないと駄目かもよ~
私札幌だから一応毎月遠くまで参拝して毎日真言唱えてるけど今だ叶わず。

それより神棚って女性がいじったら駄目なんじゃなかったっけ?

  • << 8 浴油祈願しようかなと考え中なところです。 まだ叶っていないんですね、、 札幌からだとかなり遠いですよね。それなのに毎月参拝ってスゴイです! 6さんの願い叶いますように。 えっ 神棚って女性が構ったらだめなんですか?! どうしても父がやらなくて(汗) でも私が女らしくないからか、今のところ祟りみたいなのはないのでしばらくこのままやっていきたいと思います(笑)←

No.7 17/11/11 16:50
旅人 

>> 5 聖天…? 聖天ってなんだろ? 孫悟空もそんな名前ついてなかったっけ? 孫悟空ってそんな名前でしたっけ?
言われてみればそうだったような……?

No.8 17/11/11 16:56
旅人 

>> 6 正式にはかんぎそうしんてんのう様ですよね 浴油祈願しないと駄目かもよ~ 私札幌だから一応毎月遠くまで参拝して毎日真言唱えてるけど今だ叶わ… 浴油祈願しようかなと考え中なところです。

まだ叶っていないんですね、、
札幌からだとかなり遠いですよね。それなのに毎月参拝ってスゴイです!
6さんの願い叶いますように。

えっ
神棚って女性が構ったらだめなんですか?!
どうしても父がやらなくて(汗)
でも私が女らしくないからか、今のところ祟りみたいなのはないのでしばらくこのままやっていきたいと思います(笑)←

No.9 17/11/11 17:21
匿名 ( ♀ 1L69l )

>> 8 さすがに浴油祈願は無理なんですよ💦
時間あったらやった方がいいです 願い叶ったら教えて下さい ね🎵
お互い頑張りましょ

  • << 12 はい!お互い頑張りましょうね(^ー^) 私のところからは、なんとかたまに参拝行けるかな?って感じなので 時間があるときは行きたいです。

No.10 17/11/11 17:36
ミック☆ ( 40代 ♂ hVBDl )

俺個人としての考えね。

作法云々で祟るような仏様は居ないと思うよ。  それに祟るとか失礼な気がする。

宗派とか信仰の違いはあれど それすらも寛容に受け入れてくれるのが仏様じゃないかなぁ。

全く関係ないですが、熊谷にある聖天様に先日も行ってきましたよ。

  • << 13 レスありがとうございます。 ネットでは「作法をまちがえると祟りが」とか「怖い神様」とか書いてあって(汗) でもたしかに…、そんな狭い心の神様仏様だなんて逆に失礼なような気がしてきました。 実際に怖がるんじゃなくて、 それくらいの存在として雑にせず、大切に丁寧に思って御供しよう、っていうことなのかもしれないですよね…。怖いとかは、ねじ曲がって伝わっちゃった1つの説なのかもしれませんね… よーく考えると、ミックさんがおっしゃる通りかもしれないです。 熊谷のところに行ってきたんですね! 私も予定をつけて行ってきたいです、交通的には東京になるかなって思うんですけど。 神社好きだけどお寺の雰囲気も好きなので、定期的に行ってこれたらなぁって思います。

No.11 17/11/12 14:26
匿名 ( ♀ 1L69l )

>> 10 うん 私も祟るとかは絶対無いと思います
どちらかというと 何にもしてくれない?感じになるかもしれないなとは思います。

  • << 14 そうですよね… 祟るとか、なんか変ですもんね(>.<) ここでみなさんからコメントいただけて、きちんと冷静に考えられて良かったです! ありがとうございます。

No.12 17/11/12 17:24
旅人 

>> 9 さすがに浴油祈願は無理なんですよ💦 時間あったらやった方がいいです 願い叶ったら教えて下さい ね🎵 お互い頑張りましょ はい!お互い頑張りましょうね(^ー^)
私のところからは、なんとかたまに参拝行けるかな?って感じなので
時間があるときは行きたいです。

No.13 17/11/12 17:34
旅人 

>> 10 俺個人としての考えね。 作法云々で祟るような仏様は居ないと思うよ。  それに祟るとか失礼な気がする。 宗派とか信仰の違いはあれど… レスありがとうございます。
ネットでは「作法をまちがえると祟りが」とか「怖い神様」とか書いてあって(汗)
でもたしかに…、そんな狭い心の神様仏様だなんて逆に失礼なような気がしてきました。
実際に怖がるんじゃなくて、
それくらいの存在として雑にせず、大切に丁寧に思って御供しよう、っていうことなのかもしれないですよね…。怖いとかは、ねじ曲がって伝わっちゃった1つの説なのかもしれませんね…
よーく考えると、ミックさんがおっしゃる通りかもしれないです。

熊谷のところに行ってきたんですね!
私も予定をつけて行ってきたいです、交通的には東京になるかなって思うんですけど。
神社好きだけどお寺の雰囲気も好きなので、定期的に行ってこれたらなぁって思います。

No.14 17/11/12 17:35
旅人 

>> 11 うん 私も祟るとかは絶対無いと思います どちらかというと 何にもしてくれない?感じになるかもしれないなとは思います。 そうですよね…
祟るとか、なんか変ですもんね(>.<)
ここでみなさんからコメントいただけて、きちんと冷静に考えられて良かったです!
ありがとうございます。

No.15 17/11/12 17:50
ミック☆ ( 40代 ♂ hVBDl )

是非 熊谷の聖天様にも来てくださいね

東照宮を作った宮大工さんの子供とかが それを越えるような彫り物や細工をしたらしいですよ。

宮大工を志そうとする人が親方から 熊谷の妻沼にある聖天様を1度見てくると良い って言われて 全国から大工さんが訪れたとか。

国宝にも認定されましたし マイナーではありますが是非😊

無関係な情報でした。ごめんなさい

No.16 17/11/13 11:56
旅人 

>> 15 国宝なんですね…!
ぜひ行ってみたいです!
東京に着く前にそちらの方面も通るので、きっと一度は行けると思います(^○^)

無関係な情報だなんて、そんなことないです。
ありがとうございます。
写真もステキでした。
実際にこの目で見たいです。
神社もそうですが、実際にそこにいると心が洗われる感じがあったりします。きっとここもそういう感じがするんだろうなぁ…なんて思っちゃいました(*^^*)

No.17 17/11/15 23:20
旅人17 

聖天は正しくは「大歓喜天」
ヒンドゥー教のガネーシャに由来する神様
ヒンドゥー教も神道と同じく多神教なので
いろんな神様を拝んで問題ないと思いますよ
金毘羅様とか水天宮とかも神社で日本の神様と思って人もいるけど
金毘羅様も水天もヒンドゥー教の元はヒンドゥー教の神様です
あまりこだわらずに色々な神様を受け入れるのは日本人のいいところだと思いますよ

投稿順
新着順
主のみ
画像のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧