注目の話題
店員が水分補給してたら怒りますか?
既婚者の人が同僚をホテルに誘う心理
友達ってなんだろう

子供にイラついてしまう自分は母親になる資格がありますか?

レス9 HIT数 697 あ+ あ-

名無し
17/08/21 06:22(更新日時)

現在妊娠6カ月なのですが、母親として自分の子供をちゃんと愛せるのか自信が持てません。

今はまだ産休前で、接客の仕事を続けているのですが、その際に子供連れのお客さんの対応をすることも多いです。
そういう時、どうしても子供に対してイラっとしてしまう場面があります。
お店に来てハイテンションになって叫び出したり暴れたりする子や、言葉遣いや態度の悪い子とかです。

仕事の疲れとかもあるんでしょうが、こんなことでイラつく状態の自分が子供を産んで母親になる資格があるのかな?とだんだん不安が出て来てしまいました…

今は確かに胎動を感じたりして嬉しいですし、検診でエコーを見せてもらうと可愛くて仕方ないです。でも実際に生まれたら話が別だと思います。産んだ後の方がずっと大変に決まってます。
泣き止まなかったりしてイライラして殴ったりしてしまうのでは?と心配です。

こんな風に感じている方他にはいないでしょうか?
どうすれば私は母親としてちゃんとやっていけるのか、アドバイスをください。

No.2518250 17/08/19 15:17(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 17/08/19 15:52
名無し1 

他人の子供と自分の子供は全然違うよ。
赤ちゃん可愛い~って外では言ってるけど、全然可愛くないし、
男の子はやんちゃが一番と言いつつ、うぜえ座ってろって思う。
でもこれが我が子になると、全部本音になる不思議。
我が子が嫌われないために、躾だってきちんとするし。
何事も、やってみないとわからないよ、想像だけで悲観に暮れていても時間の無駄。
たまたま、可愛くないクソガキ様と遭遇しただけだよ、自信持ってね。

No.2 17/08/19 15:52
名無し2 ( ♀ )

0歳3ヶ月の新米ママです。

出産前までは介護の仕事をしてました。
誤解を恐れず言うと、私、虐待してしまう人の気持ちも少し分かるんです。
勿論、虐待は絶対にダメなことです。
でもね、私の仕事は子供じゃなくお年寄り相手だけど、やっぱりイライラしちゃうんですよね。
認知症だから仕方ない、病気の症状なんだから仕方ないって頭で分かってても、人手は足りないし一日中駆けずり回ってヘトヘトになって、それでも利用者(お年寄り)からは暴力や暴言の日々。
少し強めに利用者の手を振り払ったことや、少し嫌味な声かけをしてしまったことは何回もあります。

でも、同じ暴言や暴力をふるわれても、心に余裕のある時はそんなイライラしないんですよね。

だから出来るだけ上手に手を抜くことを意識して育児してます。
(家事は完全に手抜きです(笑))。
それに、やっぱり我が子は可愛い。
今はまだ3ヶ月でただただ可愛い時期だからかもしれないけど、どれだけ疲れても、ほとんど寝れない日々が続いても、子供がニコッと笑うともうメロメロです。

まだ私も新米だからこれから何があるか分からないけど、多分、寝てくれない時期とか泣き止まない時期とかあっても、絶対に終わりはやってくるはずです。
(実際、生後2週目ぐらいから全くベッドで寝てくれない時期があって、私も30分×3回ぐらいしか睡眠がとれない時期が一ヶ月半ぐらい続いたけど、いつの間にかちゃんと寝てくれるようになりましたし)。

まぁ、乳幼児の手のかかる時期が終わって、子供が一人で遊びに行ったりするようになったらまた別の心配事が増えるんだろうけどね。

不安は尽きないけど、子供と一緒にきっと成長していけるはずです。

今はリラックスして元気な赤ちゃんが生まれるようにワクワクしながら待っていてあげてください。

No.3 17/08/19 16:03
名無し3 ( ♀ )

子ども好き、って言ってる人とか、保育士みたいに仕事で幼児と関わっていた人の方が、実際に自分が母親になった時、理想と現実のギャップにやられることは多いらしいよ。

逆に独身時代「ガキ嫌い!」って言ってた人は、変に育児に夢を持ってないから、産んでみたら思った以上に我が子が可愛いとか、もともとガキはうるさくて手がかかると思ってたから、ガッカリしないで済んだりするんじゃない?
子ども嫌いの人の気持ちも分かるから、公共の場所で子どもが迷惑にならないように気をつけると思うし。

我が子はやっぱり可愛いよ。
自分が世話しないと赤ちゃんはすぐに命が危なくなる、って義務感もあるしね。

No.4 17/08/19 16:06
匿名4 

赤ちゃんの泣き声や子供にイライラすることは誰にでもあるもの。 
自信を持って自然なことと受け入れましょう。

強く怒りすぎたり、イライラを子供にぶつけてしまうことも誰にでも経験があること。

子供に虐待してしまう人はその一歩先にいってしまった人。もうどこかへ行ってくれと思う位イライラしてもわがこに虐待なんてなかなかできない。そうならないように、周りに助けてもらう。休息を取れるように努める。
イライラするかどうかよりもイライラを溜めないようにどう行動するかが大事です。

No.5 17/08/19 17:17
社会人5 

とりあえず、産まれるまで仕事やめたらどうですか?
のんびりしてると、赤ちゃんとコミュニケーション取れて、幸せを全身で感じますよ…

No.6 17/08/19 17:22
匿名6 

私もそうでしたよ。
ずっと子供なんて可愛くもなければ嫌いとすら思ってましたから。
それでも産むと違います。
我が子は可愛いんです。
障害を持って産まれて来たんだけれども、可愛くて可愛くて仕方ないです。
心配ないですよ。

No.7 17/08/20 08:38
匿名7 

我が子は可愛いよ~、知らないだけ

子育てのイライラなんて全部旦那に行っちゃう。

No.8 17/08/20 08:56
通行人8 ( 20代 ♀ )

7さん笑った。
たしかに、旦那に怒りながら「自分より弱い赤ちゃんに怒るより強い男に行ったほうが偉いでしょ~?」って言ったら旦那も「たしかに!」と納得してた。
主さんいまだに私はよその子供苦手だけど自分の子供は天使だよ~

No.9 17/08/21 06:22
名無し0 

私も別に子供が嫌いなわけではないんです。
でも妊娠して親になることを実感して、周りのいろんなお子さんを見ていると、親になったらこういうテンションにずっとついて行かなきゃないのか…と少し心配というか、自信が無くなっていました。

でも誰だって自分の子供は別ですよね。
もっと前向きにがんばります。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧