注目の話題
友達ってなんだろう
これって脈ナシですかね…?
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣

医療関係の仕事をしている人に質問

レス18 HIT数 2303 あ+ あ-

匿名
16/11/19 12:55(更新日時)

医療関係の仕事をしている人に質問です

昔ですが、大きい病院に受付の時間外で、電話で問い合わせをしたことがあります
電話で、親族の症状を説明して、わたしがこの病気ではないかと思いますと、ある病名を言うと、応対したのは看護師と思いますが、「その病気かもしれないですね」と同意をしました

3年後くらいに、病院名などは書いていませんが、ネットにこのことを書き込みすると、読んだ人が、看護師が患者側が想像で言う病名に同意したり、看護師が症状を聞くだけで、病名をあげるなどは禁止されていて、普通の看護師はしないという風にいいました
看護師にいい印象を受けていたので、ショックでした

その後、わたしは軽度から中度の鬱なのですが、わたしがネットだから話せることを、ネットで利用者と話していると、短い間お話をしていた人が、突然自身は看護師をしているといって、わたしはこの病気じゃないかと思うと、鬱ではない、ある病名をいいました
わたしは、その人に鬱といっていなかったので、鬱ですというと、その人は引き下がるように、会話が終わりました

看護師が、患者側が想像で言う病名に同意したり、患者側から症状を聞くだけで、病名をあげるなどは禁止されていて、普通の看護師はしないというのは、本当でしょうか?

No.2280022 15/12/02 19:42(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/12/02 20:28
通行人1 

禁止されている、というほどのことはないかと思いますが、適切な対応でないことは確かだと思います。
医者であっても、電話だけで診断は出来ないからです。
患者がどう感じているかも重要ですが、患者は医学の知識もないですから、重要ではないことを気にしたり、大切なことで真実と違うことを言ったりしますからね、真に受けていたら診断なんかできないですし。
でも聞いた感じだと、看護婦さんは「その可能性もありますね」といっただけなのかなと思います。
そうかもしれないし、そうではないかもしれない、診断して欲しい場合は病院へ、という感じかな。

  • << 7 回答をありがとうございます

No.2 15/12/02 20:39
通行人2 

病名を付けていいのは医師だけだけど、
話の流れで頷いたり、肯定したりは
看護師じゃなくてもするでしょう。

主は、その看護師を責めたいの?
責任を取らせたいとか?

あまりこだわりや執着が強いと
鬱より他の病気を疑われそう。

…この話自体、もう三年前の出来事でしょ。

No.3 15/12/02 20:41
名無し3 ( ♀ )

医療従事者でなく福祉従事者ですが、医療従事者として仕事での対応の際に聞かれもしないのに断定的に病名を言うのは良くないと思うのですが、
①電話対応した人の件について、
スレ本文では細かいニュアンスが分からないので何とも言えないけど、「その病気の可能性もありますね」というニュアンスならギリギリありか、なしか微妙なとこだな、という印象を受けました。
まぁ、本来はドクターの判断なしに言うべきではないと思うけどね。

②ネットのやりとりの件について、
それ、その人は仕事として主さんに接した訳じゃないんでしょ?
プライベートは一般人と変わりませんよ。
医療従事者でない人もネットやリアルで『もしかしたら○○(病気名)かもしれないから受診した方がいいよ』なんて会話することなんていくらでもあります。
病気をきちんと診断できるドクター以外はプライベートの場面でも病名出して会話しちゃいけないなら、殆どの人間がいけないことしてますね。
1つ目の件で電話で病名出した主さんも。
それとも医療従事者はプライベートな時間も仕事に縛られなきゃいけませんか?
(勿論、プライベートな時間も守秘義務とかはありますけど、守秘義務に反しないことなら会話ぐらい好きに話していいのでは?)

No.4 15/12/02 20:42
匿名0 

>> 2 病名を付けていいのは医師だけだけど、 話の流れで頷いたり、肯定したりは 看護師じゃなくてもするでしょう。 主は、その看護師を責めた… 違います

No.5 15/12/02 20:45
匿名5 

そもそも貴方の言い分だけで診断することは困難で、診断することが自分の仕事でないことは対応した看護師も十分に解ってるはずです。

しかし電話での対応にも関わらず病名を言ってくる変わり者を刺激しないために同調したのだと思う。

様々な危険人物がいますから対応の仕方として間違えてないと思います。
でも恐らくその後には受診を促す言葉があったのではないでしょうか。

またプライベートで自分の持つ知識や経験を利用して意見を言うことに問題はありません。

No.6 15/12/02 20:48
匿名 

>> 5 わたしが言った病名は、入院になるので、電話で言いました

No.7 15/12/02 20:49
匿名 

>> 1 禁止されている、というほどのことはないかと思いますが、適切な対応でないことは確かだと思います。 医者であっても、電話だけで診断は出来ないか… 回答をありがとうございます

No.8 15/12/02 23:35
名無し3 ( ♀ )

あれ?
私のレスだけスルーされてる。。
しょぼーん。

No.9 15/12/02 23:39
匿名 

>> 8 遅くてすみません
回答をありがとうございます

ネットで会話をした人については、自身は看護師と協調していっていたので、気になりました

  • << 14 文字だけの(しかも会ったことない人との)コミュニケーションって、受け取り手のメンタルや受け取り方に左右されがちです。 申し訳ないけど主さんはうつ病なこともあり、1つの(自分が気になった)ことを考えすぎる傾向にあるんじゃないかな? 実質的な被害を受けてないのだから、相手の言葉尻を掴まえて「看護師はこういうこと言ってはいけないはずなのに!」とか考えず、さらっと流せるようになった方が楽に生きれる用な気がします。

No.10 15/12/02 23:42
匿名 

>> 9 強調でした

No.11 15/12/03 00:52
匿名11 

守秘義務があるから、電話で、本人以外の人に病名を告げることはありませんよ!

No.12 15/12/03 08:27
匿名 

>> 11 回答をありがとうございます

No.13 15/12/03 08:46
匿名 

皆さん、ありがとうございます

親族のことについては、入院になると思ったので、わたしも仕事を休まないといけないので、この病気は、初めの診察後にすぐに入院になるのかなどを聞きたくて電話をしました

看護師の応対は、とてもよかったと思います
参考にさせていただきます

No.14 15/12/03 08:53
名無し3 ( ♀ )

>> 9 遅くてすみません 回答をありがとうございます ネットで会話をした人については、自身は看護師と協調していっていたので、気になりました 文字だけの(しかも会ったことない人との)コミュニケーションって、受け取り手のメンタルや受け取り方に左右されがちです。

申し訳ないけど主さんはうつ病なこともあり、1つの(自分が気になった)ことを考えすぎる傾向にあるんじゃないかな?

実質的な被害を受けてないのだから、相手の言葉尻を掴まえて「看護師はこういうこと言ってはいけないはずなのに!」とか考えず、さらっと流せるようになった方が楽に生きれる用な気がします。

No.15 15/12/03 09:18
匿名 

>> 14 ありがとうございます
その人が本当に看護師なのかは、わかりません

その人には、嫌な気持ちになりましたが、わたしが鬱ということをいうと、その人は二言くらいの発言をして、引き下がるようにいなくなりました
その人は、わたしがネットだから話せることを書き込みしていることに、気付いていないと思います

わたしの書き込みを、全員が完全に理解し、全員が同意をすることはありません

過去に、電話で応対をしていただいた看護師のことを書き込みした時に、看護師がおかしいと批判をされたので、上記の人と話した時に、このことを思い出しました

No.16 15/12/19 19:21
名無し16 

言ってしまうと、言ってしまった責任が発生するから、普通は言わないと思います

No.17 16/02/25 19:43
匿名17 

言いません

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧