注目の話題
友達ってなんだろう
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣
彼氏の仕事の忙しさについてです

初節句に招待されました

レス14 HIT数 3851 あ+ あ-

匿名
15/04/05 14:40(更新日時)

友達の子供の初節句に招待されました。
名目は初節句ですが、これから結婚式を挙げる予定がないのでそれに便乗して?どこか会場をかりてちょっと盛大にするみたいです。異例なのでどんなものか私もイメージできないのですが…

この場合お祝いの相場はどれくらいでしょうか?食事まであるなら多めに包んだほうがいいですか?他の友達とはまだ相談していませんが…

ちなみに結婚祝いと出産祝いを兼ねて子供が産まれた時に1万くらいの贈り物をし、内祝いも頂いています。でも2年前(子供は2歳)のことだし忘れられているかも…
それはそれとして、今回他の友人と同額のお祝いを渡すべきでしょうか?
私の結婚式も出席してくれたのでやはりここはきちんとお祝いすべきですよね。

出席しないという回答はなしでお願いします。

タグ

No.2201324 15/03/30 02:18(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/03/30 02:24
ヒマ人1 

2年前に生まれた子とは別に、下が生まれての初節句のお祝いですか。

それならまた1万で良いではないですか。

No.2 15/03/30 08:32
匿名0 

>> 1 ありがとうございます。
いや、その2歳の子の初節句だそうです。
1歳になるときにしなかったのかなーとは思ったのですが(^-^;

No.3 15/03/30 08:34
名無し3 

はた迷惑な話だなぁ…。

初節句にわざわざ友達招いて盛大にお祝いしてもらおうなんてこと通常はあまり考えないし、単に自分たちが結婚式したいならしたいで堂々とそちらを名目に掲げてくれたほうが参加する側としても立場を明確にできますよね。だいたいそんなの、何かに便乗してするもんじゃないと思うし。土地柄ということなら仕方ないですが、あまりそういう風習のない私としては、失礼ながらなんだか自己中なご友人夫婦、という印象を受けます。

他人の子の初節句のお祝いなんかしたことがないし、我が子の初節句でもせいぜいが身内でのパーティーくらいで他人様にお祝い金もらったことなんかないから妥当な金額も何もわからないけど、場所を貸し切っての食事付きパーティーということなら1万円くらいが妥当なんじゃないでしょうか?何かと出費の多いGWに、なんで他人の子の初節句ごときでお金払わなきゃならないのか、いくら考えてもばかばかしい話ですし、あくまでも初節句が名目ということなら私なら理由つけて参加自体しませんけど…。

主さん自身が結婚式でもらったご祝儀のことを気にしておられて、そのご友人と今後もわだかまりなくやっていきたいというご希望があるのなら、多少懐は痛むけどこれを結婚披露宴と考えて、頂いた額と同額包んでおけば何も問題はないと思いますよ。

  • << 6 ありがとうございます。 長男の初節句で少し派手にやる(近所の人を招く)のは確かに地域性もあるかもしれません。 このケースはみんな初めてのことで、どう感じてるのか分かりませんが、ここはお祝い事だから出席を前提に話は進むと思います。 お祝いの気持ちがないわけではないし、おっしゃられる通り、結婚式に出席してもらったこと、これからの付き合いを考えると行きたいのですが、服装や金額なども含めどうしたら良いのか戸惑っています。

No.4 15/03/30 08:39
名無し3 

レス入れてから、主さんのお礼レス拝見しました。

2歳の子の初節句って💧
非常識決定!です。

何考えてんだか…。自分たちのわがままに周りを振り回すのもいい加減にしろ、と言いたいですね。友人さんたちの親は何も言わなかったのかな💧

ごめんなさい。私ならやっぱり行かないです。
こんな目的のわからない浮かれ騒ぎに、貴重なお金払えません。

  • << 7 みんな言わないだけでそう思ってるんですかね…。 でも子供預けれない人は子連れOKなら出席するという人もいるようです。そしたら特別に子供料理がでてくるならその分も包むことになるんですかね…

No.5 15/03/30 10:19
名無し5 

私事だけど…
私の結婚式に来てくれた友人から三万頂き、その友人が結婚した時に『お金貯めてから披露宴するから』と言われて、でもいつになるか分からない披露宴を待てなかったので、2万円包みました。

その後、赤ちゃんが産まれた時に5000円位のプレゼントを贈り、2年後位に披露宴に招待されたので、一万円持参しました。

主さんの披露宴に来てくれてるなら、その時の祝儀から一万(出産祝い)引いた金額以下で良いと思いますよ。

三万貰ってたら一万とか。
純粋に節句の祝いなら5000円位のお酒とか玩具かな😃

  • << 8 ありがとうございます。 私の結婚式では2万円頂きました。(仲間内で2万と決めています) そこから1万引いた額以下となると…ケチだと思われるかなと…。かといって前にお祝いあげたからと言うわけにもいかないし。 と気にするなら行かなきゃいい話ですよね(^-^; 行く以上はやはりみんなと合わせようと思います。

No.6 15/03/30 11:34
匿名 

>> 3 はた迷惑な話だなぁ…。 初節句にわざわざ友達招いて盛大にお祝いしてもらおうなんてこと通常はあまり考えないし、単に自分たちが結婚式したい… ありがとうございます。

長男の初節句で少し派手にやる(近所の人を招く)のは確かに地域性もあるかもしれません。
このケースはみんな初めてのことで、どう感じてるのか分かりませんが、ここはお祝い事だから出席を前提に話は進むと思います。

お祝いの気持ちがないわけではないし、おっしゃられる通り、結婚式に出席してもらったこと、これからの付き合いを考えると行きたいのですが、服装や金額なども含めどうしたら良いのか戸惑っています。

No.7 15/03/30 11:56
匿名 

>> 4 レス入れてから、主さんのお礼レス拝見しました。 2歳の子の初節句って💧 非常識決定!です。 何考えてんだか…。自分たちのわがま… みんな言わないだけでそう思ってるんですかね…。

でも子供預けれない人は子連れOKなら出席するという人もいるようです。そしたら特別に子供料理がでてくるならその分も包むことになるんですかね…

No.8 15/03/30 12:01
匿名 

>> 5 私事だけど… 私の結婚式に来てくれた友人から三万頂き、その友人が結婚した時に『お金貯めてから披露宴するから』と言われて、でもいつになるか分か… ありがとうございます。

私の結婚式では2万円頂きました。(仲間内で2万と決めています)

そこから1万引いた額以下となると…ケチだと思われるかなと…。かといって前にお祝いあげたからと言うわけにもいかないし。
と気にするなら行かなきゃいい話ですよね(^-^;
行く以上はやはりみんなと合わせようと思います。

No.9 15/03/30 19:17
通行人9 


それ…初節句って言わないんじゃ?

節句の祝い金は友人・知人だと相場は3千円〜5千円って書いてありました。

食事ありなら5千円でいいのではないでしょうか。

No.10 15/03/31 15:22
名無し10 

ちょっと違う話ですが、知人の知人で、自身の還暦祝いパーティを披露宴規模で開いた方がいます。
ゲスト100人くらい来たそうな。

お友だちのお祝い事ですし、「そんなの非常識!」「そんなことにお金払うのもったいない!」と言って切り捨てるのは非情じゃないでしょうか。
今は結婚式にもいろんなスタイルがあるし、そういうパーティがあってもいいと思いますよ。

ただお祝い金は確かに悩みますよね。
友人間で相談して足並み揃える、が無難だと思います。
服装などと絡めて、さりげなく本人に直接聞いてもいいかもしれません。
こういうパーティは初めてだからわからない、と言って。
結婚式に行くつもりで準備したらいいかな?などと聞いてみてはどうでしょう。

多分、結婚式ではないので先方はお祝い金の額はさほど気にされないんじゃないでしょうか。
イレギュラーで相場のないお祝いだということは本人が一番わかってるでしょうし。
それを気にするような人なら、そこまでの関係ということでその時点で切り捨てればよいのでは。

  • << 12 ありがとうございます。 誰かがパーティーみたいな感じ?と聞いていましたが、まだ本人も話を詰めていないのかはっきりした答えはありませんでした。 案内をくれるみたいなので、その内容を見て決めれることがあるかもしれないので、とりあえず待ちたいと思います。それでも分からなかったら友達と話し合うなり、本人に聞くしかないですね。場違いな格好や行き違いがあったら困るので…。 ありがとうございました。

No.11 15/03/31 16:31
名無し3 

>> 10 いやいや、還暦祝い自体の規模を披露宴レベルに広げるのと、2歳の子供のお節句を初節句と称してついでに自分たちの結婚披露宴を兼ねて友達も呼んでお祝いしちゃえ!と考えるのとでは、同じお祝い事とはいえ話が全く違ってきますよ💧

せめて自分たちの結婚披露パーティーをメインに据えて、この場を借りて子供の初節句も…というならまだわからなくもないですが。

お客様に時間やお金を割いて来ていただくほどのお祝い事なわけでしょ?何をメインと据えて何を第二の扱いとするか、招待客に失礼のないようプランを練るのは、招く側の最低限のマナーですよ。

お祝い金にいくら包めば良いか相場が全くわからない…。招待客である主さんがこんな悩みを抱いているのは何故か。

初節句ではない初節句祝い、どう扱えば良いのかわからない、ついでのような披露宴パーティー。
全ての原因は、お祝い事といいながら自分たちが楽しむことしか考えていない、招待側の不手際にあると思いますが。

No.12 15/04/02 13:58
匿名 

>> 10 ちょっと違う話ですが、知人の知人で、自身の還暦祝いパーティを披露宴規模で開いた方がいます。 ゲスト100人くらい来たそうな。 お友だ… ありがとうございます。

誰かがパーティーみたいな感じ?と聞いていましたが、まだ本人も話を詰めていないのかはっきりした答えはありませんでした。
案内をくれるみたいなので、その内容を見て決めれることがあるかもしれないので、とりあえず待ちたいと思います。それでも分からなかったら友達と話し合うなり、本人に聞くしかないですね。場違いな格好や行き違いがあったら困るので…。

ありがとうございました。

No.13 15/04/05 08:11
名無し13 ( 30代 ♀ )

主さんは結婚祝いをあげたんですよね⁉それなら食事ありなら一万(なしなら5000円)➕みんなでプレゼントとかかな?

No.14 15/04/05 14:40
匿名 ( WB94Sb )

主さんのお友達で、ご主人は出席しないんですよね?
その場合は、とりあえず今回は他の人達と同じように包んで、もし次回の誕生パーティーとかママ友の集まりがあれば、ご主人に相談してから決めたほうがいいと思います。
それぞれいろいろな考えや事情があるから、初節句以降のお呼ばれは、予定が合わなかったら欠席してもいいと思いますよ。
初節句やお雛様パーティーとか、子供の数だけ付き合ってたらきりがないと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧