注目の話題
彼氏にカマかけたらクロ 別れるべきか
妻の過去について
☆ダブル不倫15☆

小学校一年生で イジメの 主犯格

レス27 HIT数 12485 あ+ あ-

匿名さん
13/02/27 12:35(更新日時)

小学校一年生の女の子の母です。小学校の中に学童が有り、行っていますが、一年生の女の子は四人しか居ません。娘を含めその内三人は同じ保育園でした 。なので互いに多少は強い言葉を言ってしまっても なんとか収まってたのかも知れませんが、もう一人の幼稚園の子は 保育園出身の三人が強すぎたのか 学童へ行きたくないと泣いてしまい お母さんから連絡が有り、家で娘に注意して しばらくは落ち着きました。三学期に入り女の子が一人転校してきて 学童に入りましたが 学童が嫌だと毎日泣いてるそうです。他のお母さんから 聞き 慌てて指導員さんに話しを聞いたところ、今は仲良く落ち着いてるから見守ってくださいと言われました。今度、転校生のお母さんに会ったら話しをして謝ろうと思っていますが、学童を辞めた方が良いでしょうか?何となくうちの娘が一番傷つくことを言っているみたいです。言葉遣いが悪く注意してますが、なかなか治らないです。先週も学童で 宿泊をしてたら 家の娘が転校生に『きったねー 字』と発言してしっまったらしく 転校生は 落ち込んでしまったらしく、、、、。他の子のお母さんから聞いただけなので まだ詳しい話が分からないのですが、、、、、。





タグ

No.1917562 13/02/20 20:33(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/02/20 20:53
匿名さん1 

家の中での言葉使いはどうですか❓

家の中でお父さんお母さんが使う言葉がそのまま、子供が使う言葉になるとおもいますが…

No.2 13/02/20 21:08
匿名さん2 

言葉使い
お兄ちゃんはいますか?
一番さんと同じく夫婦の言葉使いはどうですか?

No.3 13/02/20 21:10
♀ママ3 ( 30代 ♀ )

子供って本当に親…特に母親の言葉使いを真似ます。
ママ友さんの娘さんは、幼稚園児なのに『しょせん男は…』『男なんてそんなもんよ』が口癖です(笑

主さんの言葉使い、普段どんな感じですか?

No.4 13/02/20 21:30
匿名さん4 ( ♀ )

それって、学童の中だけじゃないと思うよ。

どういう躾したら、そんな口の悪い女の子になるの?

口が悪いだけじゃなく、根性も悪いよね。

低学年のうちにちゃんと躾した方がいいよ。

学童止めたらいいって問題じゃない。

No.5 13/02/20 21:32
匿名さん0 

主です。レスありがとうございます。地域的に田舎で 特に 私はお年寄りが多い地域で育ちました。なので 年寄り言葉というか 方言というか 使ってしまう事が有り 娘の前では意識して 使わないようにしてますが なかなか子供は 使いなれてしまった言葉は直すの難しいですよね(涙)主人も 普通の人間ですが 言葉使いが悪いかもしれません。例えば ○○して~と頼む時に ○○してくれい、○○やってくれい、とか。痛い→いてえなあ。面倒くさい→めんどくせえ。臭い→くせえ。冷たい→つめてえ。熱い→あちい。寒い→さみい。大きい→でっかい。みたいな感じです

  • << 11 『地域的にお年寄りが多く』って、小学校は同じ地域の集まりではないの? 越境入学してんの? 方言ならみんな、聞き慣れてる言葉ですよね! 主さんの言葉づかいはその地域では、普通なんですか?
  • << 16 ご両親がそんな言葉遣いだから、娘さんも真似するんですよ。 今のうちに、しっかり躾とかないと益々ひどくなりますよ。 一度、「悪」のレッテルを貼られると、父兄からだって主さんや娘さんのこと、そういう目で見ると思います。

No.6 13/02/20 22:14
♀ママ6 

>> 5 その様子では、学童に行かなくて済むなら、行かせないほうが助かる方もいるでしょうね。

主さんも、気苦労が減りますし。

それに、お子さんも、家に早く帰れる方が嬉しいんじゃないでしょうか?

しばらくはお子さんをそばで見守り、しつけて行かれては?

よそのお子さんをお宅に招いて一緒に過ごしたら、お子さんの様子もよく分かりますよ。


うちの子も、言葉のきつい子に悩まされた時期がありました。
正直、ムッとします。

だけど、そんな風に言われて打たれ強くなるのも経験。悪い事だけではないと思っています。

逆に、言葉がきついお子さんも、そのうち誰かに言い返されたり、仲間に入れてもらえない時が来るかもしれない。
その時は可哀相だけど、そこから人の心の分かる子に成長していければ良い経験です。

まだ小さいので、お母さんの躾も有効だと思います。

ですが、やっぱり、子供は子供の中でお互い揉まれて失敗し助け合い、経験してこそ、お互い成長出来るのだと思います。

まだ、相手の気持ちを察するのは苦手な年齢ですよね。

まだまだぐんっと成長しますよ。

今は言葉使いが悪いのが目立っているかもしれませんが、良い所も一杯あるでしょう?

子供達って、たとえその子に欠点一つあっても、他に魅力があれば、何だかんだと揉めながらも受け入れてます。

それは、皆どの子も、お互い様に。

駄文で失礼しましたが、お子さんの未来を信じて、頑張って下さいね。

No.7 13/02/20 22:42
♂♀ママ7 

親子で相手のお母さんと子どもさんの所へ謝りに行き、自分のお母さんが頭を下げて謝る姿を見たら少しは娘さんも考えるかも… 多分、母親のそういう姿を見るのってショックだと思うので…

No.8 13/02/20 23:00
匿名さん8 ( 30代 ♀ )

女の子で 性格の悪い子はかわいげない…⤵
学校で 先生から注意を 受けた事などは ありませんか❓

男の子なら まだ多少は よかったけど 女の子ならおとなしくて 優しい子の方がいいですね😃

No.9 13/02/20 23:37
♀ママ9 ( ♀ )

方言などは気にしなくて良いのでは⁉

それより お嬢様と話し合いをした方が…

『言われた相手の気持ちは どうかなぁ⁉ 〇〇の言葉で傷ついているよ。』など… 少しずつ 改善してみましょう。

相手の親御さんには 連絡を入れ 『娘の言葉遣いで ご迷惑お掛け致しまして 申し訳ありません。😥 スグにとは なかなか行かないと思いますが… 改善させます。🙏』など 謝罪した方が良いですね。

学童の先生は 強く注意してくれないのですか⁉

相手の子供にも フォローして 気落ちしないようにしてくれると良いですね。

No.10 13/02/20 23:47
お父さん10 

悪影響ならやめさせるべきでしょう。

しつけが悪い以外にないですよ。

No.11 13/02/20 23:53
匿名さん4 ( ♀ )

>> 5 主です。レスありがとうございます。地域的に田舎で 特に 私はお年寄りが多い地域で育ちました。なので 年寄り言葉というか 方言というか 使って… 『地域的にお年寄りが多く』って、小学校は同じ地域の集まりではないの?

越境入学してんの?

方言ならみんな、聞き慣れてる言葉ですよね!

主さんの言葉づかいはその地域では、普通なんですか?

No.12 13/02/21 00:22
通行人12 

言葉使いは…確かにキツく感じるけど、問題はそこじゃないと思う。

「うわぁ~😲汚い字ねぇ~😁」
という言い方されても傷付くし⤵

かといって、一年生は思った事を口に出しちゃう子供も多いしね。

娘さんの気にしてる事をあえて言葉にしてみて
「自分だって、そんな事言われたら嫌でしょう?」って感じで、言われた相手の気持ちを理解してもらうとか…難しいかな?

No.13 13/02/21 00:37
匿名さん13 ( 40代 ♀ )

辞めれるなら辞めて欲しいです。

されてる側からすれば、何も悪い事してないのに、今時ってやったモン勝ちみたいな、先生も強く言わないんですよね。

主さんも自分の子が悪いって言ってる割には、気にしてない。今すぐ連絡して謝れるし、言葉使いも悪いの分かってるのに言い訳してるようにしか見えない。

2人も辞めたいって言わせてるのに、少しは相手の気持ち考えて下さい。
相手の親だって心の中では怒ってるはずです。
でも波風立てないように我慢して、大人の対応してくれているんです。

No.14 13/02/21 01:07
♀ママ6 

主さんは、娘さんが友達にきつく言う現場を見たことはあるのでしょうか?

No.15 13/02/21 07:04
♂♀ママ ( 20代 ♀ 425bG )

そうですね~
しつけのもんだいかと思いますよ!

家にも女の子居ますが、そんな口きいたらその場で直させます!

相手の方に一緒に謝りにいきます!
1年生でその口の聞き方は何!?


No.16 13/02/21 08:00
匿名 ( 30代 ♀ AOMKF )

>> 5 主です。レスありがとうございます。地域的に田舎で 特に 私はお年寄りが多い地域で育ちました。なので 年寄り言葉というか 方言というか 使って… ご両親がそんな言葉遣いだから、娘さんも真似するんですよ。
今のうちに、しっかり躾とかないと益々ひどくなりますよ。

一度、「悪」のレッテルを貼られると、父兄からだって主さんや娘さんのこと、そういう目で見ると思います。

No.17 13/02/21 08:29
お父さん10 

言葉遣いや思いやりや価値観は、親の姿を見て自然に身につくと思います。

No.18 13/02/21 08:29
♂♀ママ18 ( 30代 )

私の夫もすごく言葉使いが悪いです。
だから子供の前で夫の言葉を私が言い直して、夫の言葉はおかしいんだと子供たちに認識させてます。
近所に汚ない男言葉を話す5年生の女の子いますが、すごくみっともないですよ。
うちの一年生の息子がいつも言葉で傷つけられて帰ってきます。汚ない言葉だけでなく意地悪なんですよ。相手を攻撃する言葉。主さんはまだ一年生なので早く気づいて良かったですね。今のうちに人と仲良くすることを教えてあげて下さい。

No.19 13/02/21 08:53
匿名さん19 ( ♀ )


同じ言葉遣いが悪いにしても「すっげ~綺麗な字じゃねぇ?!」だったらどうですか?

周りからの印象も、受ける側も違うでしょう?

問題は言葉遣いよりも、他人を傷付ける事をわざわざ口に出すという部分ですよ。

一年生なら、何を言われたら嬉しいか嫌かくらいの判断は付きます。

お子さんには、是非友達には凄いところを誉めてあげたら、自分も嬉しいよね。と教えて欲しいと思います。

それが難しいなら、せめて自分が指摘されたら嫌な事は言わない。それだけは徹底して躾るべきです。

低学年の頃は、どうしても押しの強いお子さんは優位になりがちですが、成長と共に周りが色々分かってきて、必ず娘さん自身に返ってきます。

高学年になってから周りの友達の気持ちを変えるのは難しいので、娘さんの為に今からよく言って聞かせましょう。

No.20 13/02/21 09:10
♂♀ママ20 ( 40代 ♀ )

主さん、もっと重く受け止めた方がいいですよ。
お友達のお母さんから聞いたから、よくわからないって…しかも先週…。
私だったら、そんな話を聞いたら、子ども連れてすぐ謝罪に行きますけどね。

言葉づかいもヒドイですが…それよりも、人を思いやる気持ちが、全く育ってないといいますか…。
お友達のお母さんから、娘さんの事聞いたみたいですが、多分…噂になってるんじゃないですか?

No.21 13/02/21 11:03
♂♀ママ21 ( 30代 ♀ )

自分の子なら、張り飛ばしてるわ。

本人の言い分もしっかり聞いて、ケアしてあげないとダメですよ。
家で多少、口が悪くてもそれは、甘えだけど、外で他人を攻撃してるとなると、家庭内が楽しくない、不満があるなどあると思います。

だいたい意地悪な子って、躾とかではなく、寂しかったり、立場を理解してもらってない場合が多い。
うちの近所にもいるけど、親は全然、荒くないよ、それどころか、最近は腫れ物扱いしてるわ。

私とか、近所のお母さんが強い口調で叱ってる。

主さんがしてあげてる事と、子どもが求めてる事は違う。そこをよく観察しないとね。

ちゃんと、存在を肯定したり、必要としたり、時には人として筋道を立てて叱ったりしてますか?
私も相当、口は悪い、子どもへの扱いも荒いけど、子どもは絶対そんな事しないし、それなりに、気を遣って友達には接してるよ。

主さんは、お母さん同士の付き合いの中で、子どもの為に頭下げたり、普段からしてる?子どもの話題で、こういうとこあって心配みたいな話を親同士すると思うんだけど…

こういう事をしてる子のお母さんって、大抵しない。自分の話だけ、子どもから逃げてるんだな、周りの空気が怖いんだなって感じ。

私の友達の近所にもいて、友達も、ごめんね~いつも~みたいに、普段から話してもらえたら、そこの子を理解して見てあげようと思うけどないよねって、また、そういうお母さんの子はならないよねって話してた。
先に書いた、近所の子のお母さんも、天然で非常識なので、たいして親しくない、子どもが問題児ってわかってんのに、子どもそのまま、人んちに置いて買い物行くし、自分の事しか話さないし、言われたら言われたまんまだし。

私の愚痴になってしまったけど、もっと深刻に、ただ叱るだけじゃダメ。

No.22 13/02/21 11:49
♂♀ママ22 ( 30代 ♀ )

全てのレスを見ている訳ではないので見当違いなレスでしたらスミマセン🙇

正直いうと、これは言葉だけの問題ではないですよね💧

お子さんは小さな主さんや旦那さんです。
日頃から、お子さん本人や他人をけなす言葉を主さんや旦那さんが言っていませんか?

だから、お子さんに注意しながら我が身を御夫婦で振り返ってみては如何でしょうか?

No.23 13/02/21 12:41
匿名さん23 ( ♀ )

情報は既に集まっています。

無関係ではないのですから、早く相手方に謝りましょう。

家庭内環境も改善して、もっと子供さんに躾ないと、言葉使いが悪いだけで印象が良くありません。
躾が少し なあなあになってませんか!?優しく訂正から始めてみませんか!?

気に病むばかりでなく、気が重いでしょうが、早く行動したほうが良いと思います。

No.24 13/02/21 13:31
♂♀ママ24 ( 30代 ♀ )

幼稚園時代からいじめっ子の片鱗ってあるんだよね。

うちの年中の娘のバス一緒の年長の女の子に仲間外れにされたりしてたまにですが泣いてきます。

娘の友達も同様に仲間外れに頻繁にされてるようです。
その子と同じピアノ教室に通っているママ友も「あの子いつも意地悪なことしてるよ~。いつも先生に注意されてる。」と言っていました。
そういう子ってやっぱり家庭環境って影響してるのかなって思います。
愛情不足なのかなとか。


学童辞められるなら辞めて主さんがお子さんと向き合う時間を作ってあげたら如何ですか?

No.25 13/02/23 18:59
匿名さん25 ( 10代 ♂ )

確かにそういうのいたな。

そして自分も全くそうでなかったとは言えないかも知れない

親は本気で怒るしかないよ

家庭が優し過ぎても子供はいじめするようになる

No.26 13/02/26 21:49
ちびmama ( 20代 ♀ u15cG )

自分の子供が主様の子供みたいなことをしたならば、張り倒します。
即謝罪にいきます。
女の子は口が達者なところはありますが、きったねー字みたいな言葉遣いは保育所で覚えてきたのですか?
主様たちが普段から汚い言葉使ったりするから子供も真似してとかはないですか?
小学校にあがると、どうしてもそういった風になるのはなんとなくわかります。私も小学校で転校して転校生ってだけでいじめ倒されましたから。
ただそれを先生が止めるのはできないと思います。子供ってずる賢いところもありますから、先生が見てるところではしないという賢さを持ってます。
子供のことをきっちり教育できるのは先生でもなく他人でもなくあなた方親です。
自分がどう思われようが私ならわかるまで怒り、話します。
寂しい思いをさせてその反動で…みたいなところもあると思いますが、そこは関係なくわかってくれるまでしっかり子供さんに話してください。甘やかしてはダメです。
今は、主様はことの重大さをわかっていないと思いますので。主様も皆様のレスを読んで事の重大さを把握してください。生意気で申し訳ありません。

No.27 13/02/27 12:35
♂♀ママ21 ( 30代 ♀ )

これだけ、皆さん真剣に訴えてるのに、お礼も経過報告もないんですね。

そういうのが、親としてどうなんだろうと、こういう子の親に対しては思えます。

結局、逃げてしまってる自分に気付かないと、子どもは変わらない。
親が変わらなければならないのに…

可哀想なのは子ども、きっと周りの親からもいいイメージはもたれてないだろう、親どころか他人の大人からも愛情をかけてもらえなくなる。

怖い話だと思います。

我が子なんです、命懸けで変えてやらないといけない。

それが分からないと、こういう子はそのまま大人になる、表面には出なくても、潜り込んでしまい、また、後から吹き出す場合もある。

今、問題を起こした事は、親子で変わるチャンスなんですから、精一杯出来る事をして欲しいです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧