注目の話題
赤ちゃんの名前について
背が高い事で仕事で怒られました。
一夜限りの関係のはずが妊娠

父親の起こし方について

レス18  HIT数 303 あ+ あ-

匿名さん
24/05/16 00:27(最終更新日時)

父親の起こし方が苦手です。
私は朝が弱く、更にバイトを始めたことから学業やバイトの疲れで最近は特に起きるのが苦痛でいつも家を出るギリギリまで寝てしまいます(勿論それが原因で遅刻したことは1度もありません)
朝は毎回父親が起こしに来るのですが、扉の開閉が乱雑だったり窓を全開にしてきたり大声で怒鳴りながら起こしてきたりが毎日で、正直ストレスでしかありません、言ってもやめません(起きない私が悪いんですけれども…笑)
一応年頃の…とは思いながらも、これは起きない自分が悪いだけで普通なんでしょうか?どんなに朝が辛く起きたくなくても体にムチを叩いてでも扉の前に突っ立ってた方がいいんですかね…。

24/05/15 11:34 追記
お厳しいお言葉ありがとうございます。
愚痴半分で勢いで書いてしまい、冷静になった後、甘えだと言われてしまうのが怖くて返信遅くなってしまったことこちらにお詫び申し上げます。
甘えや言い訳に聞こえてしまうかもしれませんが、一応追記を…↓

24/05/15 11:35 追記
夜はどうしても眠れず最悪は眠剤を使い、朝は2.3時間前くらいには目が覚めてはいるのですが体がだるくどうしても起こせず、起立性低血圧みたいなものなのかなと自己判断してしまっていたり…笑
結果的に朝起きれず親の手を煩わせてしまっているので、これ以上迷惑をかけてしまう前に自立できるよう頑張ります。
皆さまありがとうございました。

タグ

No.4046768 24/05/10 07:22(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧