注目の話題
バージンロードを1人で歩いてはいけないのでしょうか。
🔥理沙の夫婦生活奮闘日記😤パート3️⃣💥
不倫して心入れ替えたパートナーっています?

自分を嫌いな人中心に振る舞ってしまう

レス1  HIT数 343 あ+ あ-

相談したいさん( 20代 ♀ )
22/01/27 12:50(最終更新日時)

真剣に相談したいため、長文失礼します🙇🏻‍♀️

昔からどのコミュニティにも上手く馴染めずごく一部の人としか仲良くできないか、孤立しがちです。
発達障害がよく知られるようになってからは私もその1人じゃないかと思ってたんですが....実際当事者の方の意見など見ると共感できないことが多くて(人の立場に立てないなど)多動や神経過敏だったり、忘れ物もないため原因は他のとこにあるんじゃないかと考えています。

本題に入りますが、最近周りに自分を嫌ってるかもしれない人がいると自然に振る舞えない、ということに気づきました。
あの人私のこと嫌いなのかな?と思うとその人にそれ以上嫌われないことを最優先にして動くようになるので、
感情があまり出せなくなったり体の動きまで不自然になってしまいます。大人しくしてなきゃ、と思ってしまう。
そのせいかどこ行っても喋るのが嫌いだとか、一人が好きな人、ハッキリ言うタイプの人にはプライド高そうとかお高く止まってると言われてしまいました。
そんなつもりないのに、本当は皆と仲良くしたいのに、一部の自分を嫌いな人の目を考えると硬直してしまいます。

これ何かの病気ですか、、?
同じような方いませんか?
たぶんこれが一番の原因で人と上手くコミュニケーション取れないんじゃないかと思っています。。

No.3461926 22/01/26 00:58(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧