関連する話題
記憶か記録か…ドラマ日記
あれこれどれそれ*ドラマ日記
記憶か記録か…ドラマ日記

記憶か記録か…ドラマ日記 4

No.155 21/08/26 18:09
匿名さん0
あ+あ-

【2021夏ドラマ】

【ここまでの短評】

「サレタガワのブルー」7話まで終了。

最初の方は堀と岩岡の、役者としての力量と役柄に大きなギャップが有ってつまらなかったのだが、ベッドシーンが減り堀の役が“アイコパス”全開になってからは、堀のキャラとシンクロし始めて観やすくなり面白くなった。
離婚はしたくない和正を自宅に呼びつける藍子。例のインスタでそれを知った暢と梢が部屋に突撃。クローゼットに隠れている二人を見付ける暢。次回が最終回。どうなるか楽しみ。

演出=スミス


「八月は夜のバッティングセンターで。」7話まで終了。

こちらも次回が最終回。
毎回色々な悩みを抱えた女性を妄想球場に連れ出し、本物の元プロ野球選手の持つ技術や個性で解決の糸口を示して来たドラマ。
今回は、今はアイディアが枯渇してしまった元スター編集者・武田(板谷由夏)に、引き際を納得させる話。
レジェンドは山本昌で、いつもの様に本人が投げるのではなく、後輩の現エース編集者にマウンドを譲り、スタンドで彼女が抑えるのを見届けて泣く武田に、山本昌が「誰にでも来るんです、この時が」から始まる長い台詞で、本人も分かっていた引き際を最後に納得させるという展開だった。
昌さんが長台詞を自然に喋っていてびっくり。そして板谷さんはやっぱり上手かった。

脚本=矢島弘一 演出=原田健太郎

155レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧