注目の話題
赤ちゃんの名前について
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
彼氏が他人の子供を面倒みています

自信をつけるには?

No.2 21/01/06 09:02
社会人さん2 ( ♀ )
あ+あ-

他人基準で生きないことです。

よく自分の顔に自信がない人がいますが、あれは他人からみて美しく思われたいから悩みます。

でも考えてほしいのですが、めちゃくちゃ美しい女優さんですら「どこが可愛いん?」「好みじゃないわ」などとアンチされたりしますよね。つまり、万人が認める「美」なんて存在しないんです。

例えば二重に整形したとして、好きで好きで仕方ない人に告白しにいったとします。でもその人は一重の人が好みだったのでフラれたとします。すると途端に二重がコンプレックスになったり、一重に憧れを感じたりするんです。

これが他人の基準で生きる辛さです。終わりがない。

でも、自分の基準で生きるとどうなるか。鏡をみて

「うん!昨日の自分より可愛い!」

とか

「太ってる自分も悪くないなぁ。大きな尻最高だなぁ」

とか

「いやさすがに太りすぎだな。太ってて魅力的な人もいるけど体が重いし、私は52キロの時の自分が一番好きだな。痩せよ」

とか

自分史上最高を目指していけるので目標が明確です。それに結果がわかりやすい。

私は自分のこと可愛いと思ってます。可愛くないときは調整して努力します。

ただ、外に出て若い美しい子たちをみたり、不意に撮られた写真の私はブスだったり

もちろん現実はわかってます。だけど自分史上最高はいつでも目指せるんです。参考にしてみてください

2レス目(3レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧