注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
一夜限りの関係のはずが妊娠
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼

時間にルーズな友人との付き合い方について

レス10  HIT数 590 あ+ あ-

相談したいさん( 40代 ♂ )
21/01/06 00:31(最終更新日時)

ある友達のLINEの返信について相談があります。

毎回LINEするとすぐに既読にはなるんです。もしかしたらだれよりも早いかもしれません。でも、それに対しての返事が誰よりも遅い!
質問系でも相談でも何でも。早く返事がほしい時は連続して○○までに返事くださいと送ります。すると、比較的早めに返ってくるので、やっぱ毎回ちゃんと読んではいるみたいで。

仕事で忙しいのはみな同じだし、はいかいいえの返事でだけでも良い内容でも来ない。
さらに、その人は遊びで待ち合わせ時間に2回に1回以上は必ず遅れてくるんです。ひどい時は約束を忘れて来なかったり、目的場所から近い最寄り駅で待ち合わせする約束してた当日、時間すぎても来ないので遅れそうなのかと連絡したら、今日は自転車で現地に向かってますの返事。こっちはずっと待ってるのに、だったら先に言えよ!と内心イライラ。
新年のあいさつのLINE送っても、その人からだけまだ返事がありません。もちろんすぐに既読にはなってます。
別に嫌われてるわけではないし、毎月のように会ってたりもするんです。人柄は物腰が柔らかくて優しい人で悪い人ではないのでその部分には目をつむってこれまで長い付き合いしてきましたが、それでも慣れなくて毎回ハ~ッとため息をつきたくなります。

これってどういう心理なのでしょうか?
ストレスなく付き合うにはどうしたらいいでしょうか?
待ち合わせの時は、ほぼ毎回時間通りに来ないため、時間になったら先に現地に行ってますと先に行くようにしてます。
仕事はちゃんとできてるのか心配にすらなります。それともこの人の時は遅れてもいいや、メールはあとでもいいやと見下されてるのでしょうか?
ちなみに相手は50代の男性で、私より一回り年上です。でも偉そうな態度取ることは一切なく、すごく穏やかで人柄は好きなので、この方との付き合いも大事にしたいとは思ってます。

No.3209972 21/01/03 21:06(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧